【ロマサガRS】降臨ヴァッハ神の攻略とオート周回パーティ
ロマンシングサガリユニバース(ロマサガRS)のイベント「降臨ヴァッハ神」の攻略情報をまとめています。イベントの基本情報からクエスト攻略、おすすめの適正キャラ編成やオート周回編成なども掲載しています。

目次 (降臨ヴァッハ神)
| 開催期間 | 7/19(金)12:00~8/5(月)4:00 |
|---|
降臨ヴァッハ神でやるべきこと
バルマンテメダルや星神の赦しを集める

「降臨ヴァッハ神」では*特定キャラを1人は編成することで「バルマンテメダル」やまれに「星神の赦し」がドロップします。
「バルマンテメダル」と「星神の赦し」はイベント交換所で様々なアイテムと交換可能です。
| *特定キャラ |
|---|
| ・ウルピナ・タリア・レオナルド・バルマンテ |
※編成人数でドロップ率は変化しません。
メダルでピースを交換してSSバルマンテを召喚

「SSバルマンテのピース」を交換し、「SSバルマンテ(この斧は処刑用だ)」をスタイル召喚するのがメインの目的です。
SSバルマンテはアタッカー性能の斧スタイルで、BP6威力A単体の大木斬に注目です。↓詳細は下のリンクから
SSバルマンテの性能評価イベント交換所で様々な報酬と交換

イベント交換所ではドロップした「バルマンテメダル」や「星神の赦し」と報酬を交換することができます。
SSバルマンテのピースの他にもAウルピナのスタイルや、育成アイテムとも交換することができます。
▼報酬の交換優先度
| 装備 | 特徴/解説 | 優先度 |
|---|---|---|
![]() バルマンテの ピース | ・バルマンテ召喚に必須 ・メダルで1個、星神の赦しで5個ずつそれぞれ交換できる | ★★★ |
| スタミナ回復剤 | ・交換するほどスタミナが黒字に | ★★★ |
| オーラム 遠征チケット | ・育成に繋がるため交換おすすめ | ★★☆ |
![]() Aウルピナ | ・つむじ風やみじん斬りなど、継承用として優秀 ・所持している場合はピース20個に ・鉱石交換所でも入手は可能 | ★★☆ |
| 各種砂 強化素材 | ・メインで入手できるため、交換する必要はない | ☆☆☆ |
▼交換必要数
| 全交換 | バルマンテメダル:475,000個 星神の赦し:24,000個 |
|---|---|
| ★★★のみ | バルマンテメダル:202,500個 星神の赦し:24,000個 |
| ★★☆まで | バルマンテメダル:260,500個 星神の赦し:24,000個 |
イベントミッションを達成

| ミッション 開催期間 | 7/19(金) 12:00〜8/5(月) 04:00 |
|---|
降臨ヴァッハ神の期間限定イベントミッションに加え、サガスカ1周年を記念したミッションも開催されています。
達成することでウルピナの着せ替え衣装やゴールドピースなどがもらえます。
▼降臨・ヴァッハ神ミッション内容と報酬
| ミッション内容 | 報酬(合計) |
|---|---|
| *特定キャラ を連れて降臨・ヴァッハ神をクリア (11.~20.ベリーハード) | |
| バルマンテメダルを○個入手する (10~最大30,000個) | |
| 特定キャラを連れて敵を○体討伐 (10~最大500体) |
*特定キャラ:ウルピナ/タリア/レオナルド/バルマンテ
▼サガスカ1周年記念ミッションにも
| ミッション内容 | 報酬(合計) |
|---|---|
| 降臨・ヴァッハ神を○回クリアする (1/3/5/10/15/20/25/30/40/50) |
難易度はペット捕獲大作戦より緩和!
運営よりコメント発表がありました。
※6月に開催された「ペット捕獲大作戦」において、
多数いただきましたご意見を踏まえて、
今回のイベントでは、
より多くの方々が楽しめること、
報酬を獲得しやすくなることを意図しております。
お楽しみいただければ幸いです。
ペット捕獲大作戦では同じくSSキャラが報酬でしたが、低いドロップ率に高い難易度でユーザーからは非難の声が相次ぎました。前回の影響を受け難易度を緩和してくれたようです。
降臨ヴァッハ神のクエスト攻略ポイント
ヴァッハ神とランダムで神像が出現
![]() | ![]() | ![]() |
降臨ヴァッハ神のクエストでは、ヴァッハ神と5種類の神像が出現します。
ヴァッハ神は固定で出現しますが、神像は5種類の中から2体がランダムで出現します。
神像は5種類とも若干耐性や行動パターンが違うので注意しましょう。
斬属性が一貫して刺さる

出現する敵は全て斬属性が弱点です。
斬属性の他に、ヴァッハ神は熱、神像は種類別で1つ弱点を持ちますが、どの神像が出ても対応できる斬属性が特におすすめになります。
斬アタッカー主体でパーティを編成しましょう。
知力デバフで術の被ダメを抑える

ヴァッハ神は術主体で攻撃してくるため、知力デバフを重ねることで被ダメを軽減することができます。
被ダメがきつい場合は、斬アタッカーの他に知力デバフ要員も1~2体編成してみましょう。
ただし、ヴァッハ神は突属性に高い耐性を持つため、火力も加味して脳削りよりも脳天割りの方がおすすめです。
短期決戦を狙うのも重要

神像は、ターン開始で味方全体に強化バフを付与するアビリティを所持しています。長期戦になるほどヴァッハ神の術火力が上がっていくので注意が必要です。
そのため、火力押しができる場合は短期決戦を狙いましょう。また、全体攻撃も交えて神像から先に処理することでバフを消す立ち回りも有効です。
※所持しているアビリティは5種とも共通です。
スタンが非常に有効

ヴァッハ神はスタン耐性+50、各種神像はスタン耐性+30とスタンへの耐性が低めになっているため、スタンでの行動停止が狙いやすいです。
スタン付与役とスタン耐性デバフキャラを合わせて編成するのがおすすめです。
金の神像の混乱付与に注意

金の神像は「プリズムライト」や「超音波」で全体に混乱を付与してきます。混乱を付与されてしまうと、パーティの壊滅に直結するため、手動で挑戦している場合は金の神像から最優先で処理するようにしましょう。
▽神像の処理優先度
高難易度ほどドロップ数アップ
降臨ヴァッハ神のクエスト数は以下の20あります。
高難易度になるほどバルマンテメダルや星神の赦しのドロップ数がアップします。
| クエスト名 | ドロップ数 |
|---|---|
| 1.降臨ヴァッハ神 (ノーマル) | バルマンテメダル200~1000 星神の赦し5~6 |
| 2.降臨ヴァッハ神 (ノーマル) | バルマンテメダル210~1000 星神の赦し6~7 |
| 3.降臨ヴァッハ神 (ノーマル) | バルマンテメダル220~1000 星神の赦し7~8 |
| 4.降臨ヴァッハ神 (ノーマル) | バルマンテメダル230~1000 星神の赦し8~9 |
| 5.降臨ヴァッハ神 (ノーマル) | バルマンテメダル250~1000 星神の赦し9~10 |
| 6.降臨ヴァッハ神 (ハード) | バルマンテメダル260~1000 星神の赦し10~11 |
| 7.降臨ヴァッハ神 (ハード) | バルマンテメダル270~1000 星神の赦し11~12 |
| 8.降臨ヴァッハ神 (ハード) | バルマンテメダル280~1000 星神の赦し12~13 |
| 9.降臨ヴァッハ神 (ハード) | バルマンテメダル290~1000 星神の赦し13~14 |
| 10.降臨ヴァッハ神 (ハード) | バルマンテメダル300~2000 星神の赦し14~340 |
| 11.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル370~2000 星神の赦し15~340 |
| 12.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル400~2000 星神の赦し16~340 |
| 13.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル420~2000 星神の赦し17~340 |
| 14.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル440~2000 星神の赦し18~340 |
| 15.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル500~3000 星神の赦し19~340 |
| 16.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル550~2000 星神の赦し20~340 |
| 17.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル580~2000 星神の赦し21~340 |
| 18.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル600~2000 星神の赦し22~340 |
| 19.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル650~2000 星神の赦し23~340 |
| 20.降臨ヴァッハ神 (ベリーハード) | バルマンテメダル800~4000 星神の赦し25~340 |
※数字は大まかな目安にしてください。最大ドロップ数は同じでも、高難易度になるほど大量ドロップする確率が高くなります。
攻略おすすめ適正キャラ(スタイル)
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() ウルピナ | ・イベントの対象キャラ ・高火力の斬アタッカ― ・マルチウェイ(継承)でオート火力 ・手動時なら浮遊特効の威力S全体攻撃で超火力の全体削り |
![]() ウルピナ | ・イベントの対象キャラ ・斬アタッカ― ・開幕マルチウェイで高火力 |
![]() バルマンテ | ・イベントの対象キャラ ・大木断で継続火力 ・入手次第パーティに組み込んで、育成しつつ残りのピース集めがおすすめ |
![]() アセルス | ・高火力の斬アタッカ― ・ミラージュステップで神像もまとめて知力デバフ+斬火力 |
![]() アニー | ・攻撃時に確率スタン付与+スタン耐性デバフ ・なぎ払いや天地二段でもスタンが狙える ・斬属性で火力も出せる |
![]() レディ | ・斬属性の火力枠 ・天地二段でワンチャンスタン付与も ・烈風剣(継承)で、手動時は浮遊特効付きの威力B全体攻撃で全体削りも可能 |
![]() ホーク | ・斬属性の火力枠 ・円月斬で神像をまとめて攻撃 |
![]() ギュスターヴ | ・斬属性の火力枠 ・ブルクラッシュで継続火力 |
![]() カタリナ | ・斬属性の火力枠 ・スマッシュ連打で火力を稼ぐ |
![]() ハリード | ・斬属性の火力枠 ・残像剣で高火力の全体攻撃 |
![]() ユリアン | ・攻撃時に確率スタン耐性デバフ ・天地二段で火力+スタン狙い |
![]() アルベルト | ・斬属性の火力枠 ・託す希望で全体回復も |
![]() バーバラ | ・攻撃時に確率スタン耐性デバフ ・ターン開始時に確率スタン付与 ・脳削り(継承)で知力デバフ ・火力は出せない |
![]() ジャミル | ・攻撃時に確率スタン耐性デバフ ・フェイントでスタン付与を狙う ・火力は出せない |
![]() バレブーケ | ・高頻度のペインでスタン付与 ・火力は出せない |
![]() ソフィア | ・ヒールライト&託す希望で回復 ・脳天割り(継承)で知力デバフ |
![]() 白薔薇姫 | ・状態異常も回復できるヒーラー |
おすすめのオート周回パーティ
※追加中です!▽コメント欄で攻略パーティ募集中!
スペキュレイションごり押し
| パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火力役 ① | 火力役 ② | 火力役 ③ | イベント枠 ④ | 回復役 ⑤ |
![]() アセルス | ![]() ホーク | ![]() カタリナ | ![]() ウルピナ | ![]() 白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
![]() スペキュレイション | ①素早さ+50%,腕力+25% ┗狙われやすさ上昇 ②③腕力+25%,素早さ+25% ④⑤素早さ-50% | |||
| 継承例 | ||||
| ・SSホーク←Aホーク(かぶと割り) ・SSハリード←Sハリード(残像剣) ・SSカタリナ←Sカタリナ(濁流剣) | ||||
◆ 回れる難易度を火力で高速周回
スタンや知力デバフなどは入れずに、高火力の斬アタッカーで固めてごり押しを狙う編成です。
難易度を下げて回れる難易度で高速周回が可能です。
育成が進んでいる+キャラが揃っている方におすすめです。
◆ 全体/縦一列攻撃を複数編成し、神像破壊を狙う
オートでも使用できる全体攻撃や縦一列攻撃持ちのキャラを編成することで、早い段階で神像破壊を狙うことができます。
▼各役割の代替えキャラ例
パワーレイズ×スタン役
| パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
| スタン役 ① | 火力役 ② | 火力役 ③ | イベント枠 ④ | 回復役 ⑤ |
![]() アニー | ![]() レディ | ![]() ギュスターヴ | ![]() ウルピナ | ![]() 白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
![]() パワーレイズ | ①知力/精神+50%,素早さ-50% ┗狙われやすさ低下 ②③素早さ+25%,精神+15%④⑤精神+15% | |||
| 継承例 | ||||
| ・SSギュスターヴ←Sギュスターヴ(ブルクラッシュ) ・SSカタリナ←Sカタリナ(濁流剣) | ||||
◆ スタン役の知力を底上げ
パワーレイズの①にスタン役を配置することで、知力を底上げし、スタンの付与確率を上げることができます。
◆周りは火力で固める
スタンを付与しているうちにヴァッハ神を倒し切るのが重要です。スタン役の他はアタッカーをできる限り編成しましょう。
スタンが外れた場合のためにヒーラーも1枚は編成するのがおすすめです。
出現する敵の情報
ヴァッハ神

| 弱点属性 | 斬/熱/陽 |
|---|---|
| 属性耐性 | 突/冷/陰 |
| おすすめ耐性 | 斬/打/突/熱/冷/雷/陰 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| 茨の呪縛 | 斬突/風術 | 全体 or 単体攻撃 +素早さデバフ |
| 吹雪 | 冷/水術 | 全体攻撃 |
| デブリスフロー | 打/土術 | 全体攻撃+体力デバフ |
| クリムゾンフレア | 熱/陽 | 単体攻撃 |
| 毒霧 | 陰/闇術 | 全体攻撃+毒付与 |
| 大召雷 | 雷/水術 | 全体攻撃+マヒ付与 |
| 塔 | 打突/土術 | 全体攻撃+知力デバフ |
| 超重力 | 打/土術 | 全体攻撃+素早さデバフ |
| ナップ | 斬/風術 | 全体眠り付与 |
| 攻撃 | 打/杖技 | 単体攻撃 |
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -35 | 0 | +125 | -35 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +300 | 0 | -20 | +30 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +300 | +50 | +50 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +125 | +999 | +300 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
木の神像

| 弱点属性 | 斬/熱 |
|---|---|
| 属性耐性 | 打/雷 |
| おすすめ耐性 | 雷/斬 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| ブラスター | 雷/槍技 | 単体攻撃 |
| スプレッドブラスター | 雷/槍技 | 全体攻撃 |
| ウインドカッター | 斬/風術 | 単体攻撃 |
| かまいたち | 斬/風術 | 全体攻撃 |
| 大召雷 | 雷/水術 | 全体攻撃+マヒ付与 |
▼アビリティ
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 精霊の支持 | ターン開始時/まれに知力が上昇する(大) |
| 精霊の法力 | ターン開始時/まれに素早さが上昇する(大) |
| 精霊の加護 | ターン開始時/まれに味方全体の知力が上昇する(大) |
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -35 | +125 | 0 | -35 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | +125 | 0 | 0 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +30 | +30 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +50 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
火の神像

| 弱点属性 | 斬/冷 |
|---|---|
| 属性耐性 | 突/熱 |
| おすすめ耐性 | 雷/熱/陽 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| ブラスター | 雷/槍技 | 単体攻撃 |
| スプレッドブラスター | 雷/槍技 | 全体攻撃 |
| フレイムウィップ | 熱/火術 | 単体攻撃+マヒ付与 |
| ファイアストーム | 熱/火術 | 全体攻撃 |
| フラッシュファイア | 陽/光術 | 全体攻撃 |
▼アビリティ
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 精霊の支持 | ターン開始時/まれに知力が上昇する(大) |
| 精霊の法力 | ターン開始時/まれに素早さが上昇する(大) |
| 精霊の加護 | ターン開始時/まれに味方全体の知力が上昇する(大) |
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -35 | 0 | +125 | +125 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| -35 | 0 | 0 | 0 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +30 | +30 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +50 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
土の神像

| 弱点属性 | 斬/冷 |
|---|---|
| 属性耐性 | 打/雷 |
| おすすめ耐性 | 雷/打 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| ブラスター | 雷/槍技 | 単体攻撃 |
| スプレッドブラスター | 雷/槍技 | 全体攻撃 |
| ストーンバレット | 打/土術 | 単体攻撃 |
| 足がらめ | 打/土術 | 全体スタン付与 |
| 超重力 | 打/土術 | 全体攻撃+素早さデバフ |
▼アビリティ
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 精霊の支持 | ターン開始時/まれに知力が上昇する(大) |
| 精霊の法力 | ターン開始時/まれに素早さが上昇する(大) |
| 精霊の加護 | ターン開始時/まれに味方全体の知力が上昇する(大) |
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -35 | +125 | 0 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| -35 | +125 | 0 | 0 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +30 | +30 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +50 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
金の神像

| 弱点属性 | 斬/雷 |
|---|---|
| 属性耐性 | 打/熱 |
| おすすめ耐性 | 雷/陽 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| ブラスター | 雷/槍技 | 単体攻撃 |
| スプレッドブラスター | 雷/槍技 | 全体攻撃 |
| 太陽光線 | 陽/光術 | 単体攻撃 |
| プリズムライト | 陽/光術 | 全体混乱付与 |
| 超音波 | 陰/闇術 | 全体攻撃+混乱付与 |
▼アビリティ
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 精霊の支持 | ターン開始時/まれに知力が上昇する(大) |
| 精霊の法力 | ターン開始時/まれに素早さが上昇する(大) |
| 精霊の加護 | ターン開始時/まれに味方全体の知力が上昇する(大) |
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -35 | +125 | 0 | +300 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | -35 | 0 | 0 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +30 | +30 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +50 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
水の神像

| 弱点属性 | 斬/雷 |
|---|---|
| 属性耐性 | 突/冷 |
| おすすめ耐性 | 雷/冷 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| ブラスター | 雷/槍技 | 単体攻撃 |
| スプレッドブラスター | 雷/槍技 | 全体攻撃 |
| ウォーターガン | 冷/水術 | 単体攻撃 |
| ダイアモンドダスト | 冷/水術 | 全体攻撃 |
| 毒霧 | 陰/闇術 | 全体攻撃+毒付与 |
▼アビリティ
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 精霊の支持 | ターン開始時/まれに知力が上昇する(大) |
| 精霊の法力 | ターン開始時/まれに素早さが上昇する(大) |
| 精霊の加護 | ターン開始時/まれに味方全体の知力が上昇する(大) |
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -35 | 0 | +125 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +125 | -35 | 0 | 0 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +30 | +30 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +50 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
同時開催の期間限定ガチャ・イベント
サガスカピックアップガチャ

| 開催期間 | 7/19(金)12:00~8/5(月)4:00 |
|---|
イベントと同時開催でサガスカピックアップガチャが開催中です!降臨ヴァッハ神でのイベント対象キャラが登場します!
サガスカガチャは引くべきか?
イベント対象キャラの能力値アップ

| 開催期間 | 7/19(金)12:00〜8/5(月)4:00 |
|---|
サガスカに関連するキャラに期間限定で能力値アップが2~3倍になるアビリティが付与されています。
今回は降臨ヴァッハ神は3倍、修行者の間、メインストーリー1~外伝は2倍となっています。
能力上げ周回おすすめクエスト
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
3086年まえ ID:nc3jifcxl
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3066年まえ ID:jm55uzylとうとう終わっちゃったな
交換終わってもたまに周回してた。BGMだけでもかっこいいんだけどやっぱ戦闘SE付いてるとより滾るというか。イトケンは偉大だな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3036年まえ ID:f3j5xazn残り少ない日数で言うのもなんだが、
周回してて不思議なのが13までの階層でヘクターだけブラスター系喰らっても無傷という謎
(他10程度のダメージ)
雷耐性付けてないんだがなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3006年まえ ID:chi7qdf5VH10話以降で育成出来なくて17以上走れないなら厳しいかもしれないけど
バルのピースを他のメインSSの養分に出来るから17以上走れるならあきらめない方が良いと思うよ。
ゴルピはいくらあっても足りないからね…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2996年まえ ID:i39z0lbmせっかくだしSL50までやろうと思ったけど、星神残り50…
間に合わないわこれw残念。
-










































































