【ロマサガRS】ビューネイとの戦いロマンシング攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のイベント「ビューネイとの戦い」のロマンシング(チャレンジ)攻略情報です。ビューネイの攻略ポイントや、おすすめの攻略スタイル、パーティ編成を掲載しています。

目次 (ビューネイとの戦いロマンシング)
「ビューネイとの戦い」概要

| 公開日 | 2020/2/17(月)18:00〜常設 |
|---|
常設コンテンツ「ビューネイとの戦い」では、討伐するたびに強大化する「ビューネイ」を倒し、ジュエルや陣形メダル、汎用ピースなどの報酬を獲得できます。
メイン1章外伝2クリアで解放

「ビューネイとの戦い」は、メイン1章外伝「巨竜ドーラと魔龍公ビューネイ」の『ノーマル』を制覇することで解放されます。
メイン1章外伝の攻略はこちらビューネイとの戦いのロマンシング攻略
熱以外なら基本有利不利の無い属性耐性

ボスのビューネイは、熱に+300の高い耐性を持つ以外、属性耐性が全て0の特徴を持ちます。
そのため、熱アタッカー以外であれば、基本どの属性でも有利不利がありません。
▼常時与ダメの高いアタッカーが適正
属性-35以下の耐性が無いため、弱点集中持ちは機能しません。また、火力で押し切るのも厳しく、HP満タンを維持する必要がある勇健強撃持ちも不向きです。
そのため、テンションアップⅣなどで、常時の与ダメ補正が高いアタッカーが特に適性となります。
知力デバフが非常に重要
![]() | ![]() |
ビューネイの行動パターンの半分以上が、知力依存の術攻撃や状態異常付与です。
特に「サンダーボール」は対策なしではワンパン必至の術攻撃で、「超音波」の混乱付与や「凝視」でのマヒ付与も負けに直結する危険な状態異常です。
そのため、「知力デバフ」で術攻撃からの被ダメを軽減する、状態異常の成功率を下げるのが重要になります。
斬、打、突耐性を-35↓にしない

ビューネイは、アビリティに-35以下の耐性に対して与ダメージが上がる弱点集中Ⅱを持っています。
ビューネイの攻撃属性は非常に多彩で、斬、打、突全ての高火力技を使用してくるため、各キャラの弱点耐性を副防具で補完してあげる必要があります。
どこかの耐性に特化させるよりも、-35以下になる耐性を作らないようにしましょう。
▼主な武器種別で装備させたい副防具
※旧カタリナ、旧ミカエルなど、武器種ごとのテンプレ耐性から外れるキャラも一部います。
ビューネイ攻略におすすめのスタイル
純アタッカー枠
| スタイル | 特徴/強い点 |
|---|---|
![]() リズ | ・単体継続火力が全キャラトップクラス ・カウンターで連撃の1発目を受けると、2発目以降をカットできる ・斬/熱耐性は防具で補完必須 (※耐熱手袋がベストマッチ) |
![]() 新ギュス | ・単体継続火力が全キャラトップクラス ・吸収攻撃で継戦力も高い ・長期戦でも衰えない火力 |
![]() サラ | ・単体継続火力が全キャラトップクラス ・常時25%の与ダメ上昇が特に魅力 ・斬耐性は小手防具で補完必須 |
![]() ようせい | ・継続火力高め+吸収攻撃+回避で場持ちがいい ・カウンターで連撃の1発目を受けると、2発目以降をカットできる |
アタッカー兼デバフ枠
| スタイル | 特徴/強い点 |
|---|---|
![]() ジニー | ・秋風流しと能力弱体(知力)で圧倒的な知力デバフ性能 ・後半はからすとうさぎで詰める |
![]() キャット | ・サブミと能力弱体(腕力)で圧倒的な腕力デバフ性能 ・高い素早さで先制でデバフ付与 |
![]() アセルス | ・ミラステ連打で知力デバフを蓄積できる ・幻影で継戦力も高い |
![]() 真アルカイザー | ・開幕から3連続でサブミを打てる ・吸収攻撃で継戦力も高い ・長期戦でも衰えない火力 |
![]() コッペリア | ・サブミで継続火力+腕力デバフ ・常時20%の与ダメ上昇が特に魅力 ・デトックスで混乱などを自力回復 |
サポート枠
| スタイル | 特徴/強い点 |
|---|---|
![]() ウンディーネ | ・ウォーターハンマーで継続火力+外しにくい知力デバフ ・生命の水でヒーラーとしても活躍 |
![]() 海の主の娘 | ・水祭でパーティの耐久力と火力を底上げ ・活力の水や託す希望でヒーラーとしても活躍 |
![]() ユリアン | ・高耐久のかばうでパーティの耐久力を底上げ |
ヒーラー枠
| スタイル | 特徴/強い点 |
|---|---|
![]() 白薔薇姫 | ・再生光でヒーラー ・回復呼吸で高い継戦力 ・チョコレートボールの素早さデバフも有効的 |
![]() ソフィア | ・ヒールライトや託す希望でヒーラー ・腕力デバフ、知力デバフどちらにも対応可能で、足りない方を補える |
ロマンシング攻略パーティ例
カラフルレンジャーズ編成
| パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() ジニー | ![]() 海の主の娘 | ![]() キャット | ![]() リズ | ![]() 白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
![]() カラフルレンジャーズ | ①腕力+50%,体力-25% ②器用さ+50%,体力-25% ③素早さ+50%,体力-25% ④知力+50%,体力-25% ⑤愛+50%,体力-25% | |||
| 継承 | ||||
| ・SS海の主の娘←S海の主の娘(活力の水) ・プラキャット←SSキャット(サブミッション) | ||||
ビューネイ(ロマンシング)の行動/耐性情報
ビューネイ

| おすすめ攻撃 | 熱以外 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/突/雷 |
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | +300 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
▼アビリティ
| 1 | 弱点集中Ⅱ |
|---|---|
| Weak攻撃の 与ダメージが上昇する(効果中) | |
| 2 | 闘気増強Ⅱ(知力) |
| 攻撃命中時 自身の知力を上昇させる(確率中/効果大) |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| 牙 | 小剣/突 | 単体攻撃 ※3連撃あり |
| 高温ガス | 火術/熱 | 単体攻撃 |
| クチバシ | 小剣/突 | 単体攻撃 |
| ファングクラッシュ | 剣/斬 | 単体攻撃 |
| ララバイ | 闇術/- | 全体眠り付与 |
| ナイトコール | 闇術/- | 全体眠り付与 |
| 超音波 | 闇術/陰 | 単体攻撃+混乱付与 |
| サンダーボール | 水術/雷 | 単体攻撃 |
| アースライザー | 風術/斬 | 全体攻撃 |
| 吸血 | 体術/斬 | 単体攻撃+HP回復 |
| 凝視 | 体術/打 | 単体攻撃+マヒ付与 |
| 尾撃 | 体術/打 | 縦一列攻撃 |
| グライダースパイク | 槍/突 | 単体攻撃 |
| 超高速ナブラ | 風術/斬 | 単体攻撃 |
ビューネイとの戦いの報酬まとめ
ビューネイとの戦いは、ロマンシング、チャレンジを含んで全19クエストとなります。
ドロップ報酬は無く、各層の初回クリア報酬でのみ報酬を獲得することができます。
合計
- ジュエル950
- 陣形メダル25
- ゴールドピース45
- シルバーピース100
| 層 | ST | 報酬 |
|---|---|---|
| 1 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 2 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 3 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 4 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 5 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 6 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 7 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 8 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 9 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/シルバーピース10 |
| 10 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 11 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ゴールドピース5 |
| 12 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ゴールドピース5 |
| 13 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ゴールドピース5 |
| 14 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ゴールドピース5 |
| 15 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ゴールドピース5 |
| c1 | 5 | ジュエル50/陣形メダル1/ゴールドピース5 |
| c2 | 0 | ジュエル50/陣形メダル1/ゴールドピース5 |
| c3 | 0 | ジュエル50/陣形メダル1/ゴールドピース5 |
| RS | 0 | ジュエル50/陣形メダル1/ゴールドピース5 |
【補足】c1...チャレンジ1 RS...ロマンシング
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:kbdybccvオートだと脳削り竹槍隊じゃ歯がたたない強いわあ。
このぐらいの強さのボスにしてくれて、少しは歯ごたえ出てきた。フォルネウスとか雑魚だったもんなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:ipjf2k90秋風ジニーの他にW知力デバフ出来るのは
S水着ようせい(ブラウニー)
Sジャンヌ
くらいか…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
395年まえ ID:h8oqh8kkオートで安定して勝ちたいなら秋風、ミラステ、チョコボは必須級かな
ボス戦ではサ終まで使える超性能だからね
ユリアン、リズ、陣形タイガー無くてもオートで3戦3勝だった
-
-
-
-
ななしの投稿者
385年まえ ID:iexe8r59正月ポルカのパリィでなんとかロマンシングクリアしましたので、ご参考までに。
タイガー手動。ウン子さんは生水継承でサブヒーラー兼知力デバフ要因。アルカイザーはサブミ連打。ジニーは秋風→亀割。1回のダメージは少ないですが、ポルカがふんばることなく勝てました。
ポルカの代わりにユリアンでも試しましたが、ヘイトを集めにくいので、安定感はポルカかと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
375年まえ ID:kbdybccv手動なら弱くて、オートでは勝てなかったわ、ロマンシング
ある程度育てて、オート挑戦してみたいけど、知力デバフが竹槍隊しかないからなあ・・・。
-
-
-
-
ななしの投稿者
365年まえ ID:m898rdx6タイガー手動、持久戦
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
335年まえ ID:l3ycql2o何とか勝てたけど、勝てたのは水祭のお陰かな。
-
-
-
-
ななし?
325年まえ ID:nd3hjtmqロマンシング漸く終わったぁー。
めちゃくちゃかキツかったー。
これならフォルネウスの方が何倍も楽だった~。
ここでの情報を参考にしたけど、それでも何度もリタマラさせられたからな~。
でも、これがロマサガなんだよなぁ(笑)
-







































