ウォーロード オブ ニューヨーク:概要
公式サイト情報はこちら

概要
ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨークの拡張では、アーロンキーナーと彼のローグエージェントの仲間たちを探して、ニューヨーク市のロウアー・マンハッタンに行くことになる。拡張は、3つの主要な目標を念頭に置いて作成されました。この拡張には3つのゴールがある:ディビジョン2のストーリーを拡張、コミュニティからのフィードバックの適用、結束したエンドゲームエクスペリエンスの作成。また、ウォーロード オブ ニューヨークでは、数多くの新しいエキゾチック、ネームドアイテム、ギアが導入される予定。リリース前に新しいコンテンツ、機能、改善点について話すことがあるが、今日の記事は概要を説明することを目的としている。3月3日にリリースされる拡張に追加される全てのすべてのエキサイティングな新しい要素や変更の詳細については、今後の数週間でストリーミング配信、記事、ビデオにて見れると思う。

キャンペーン内容
SHDエージェントは多くの民間人とSHDエージェントの死をもたらした近日の生物攻撃に対応するためにロウアー・マンハッタンに送られる。あなたの任務はこの攻撃を仕組み、更に将来の攻撃を計画化しているアーロン・キーナーを追い詰めることだ。あなたの使命は何としてでもアーロン・キーナーを阻止することだ。
- 新しいレベル上限:40
 - マップの拡張:ロウアー・マンハッタン
 - 4つのネームドゾーン(地区)
 - フォグ オブ ウォー:マップを探索し重要な場所や活動を探す
 - 幅広いオープンワールドのアクティビティ、新しいシークレットやコレクションを探すことができる
 - 終わりのないキャンペーン
 - 敵はプレイヤーのスケールに合うようになる
 - レベル制限なくロウアー・マンハッタンを探索できる
 - 5つのスレッドがあり各々はメインミッション、サブミッションと関わっており、ストーリーが進むようにもなっている。
 - 5つのメインミッション
 - 8つのサブミッション
 - メインミッションとサブミッションは関係性があるようになった
 - ボスの戦闘か向上
 - 特殊なスキルMODの報酬がある
 
※注意:一度、ロウアー・マンハッタンのストーリーキャンペーンを開始すると、キャンペーンが終了するまでワシントンDCに戻ることはできない。
NYCの勢力

ライカーズとクリーナーズはベテランプレイヤーにはゲーム初期でおなじみの名前かもしれないが、彼らは当時の勢力とはまったく同じではない。2つのゲームの間に月日は流れ、2つの勢力はリーダーを失った後に組織を再編成し、戦闘は強化され、戦術的になった。これらに加え、かつて強力な雇われグループであったLMBの残ったメンバーは現在ブラックタスクの指揮下にあるため、時折LMBの兵士とブラックタスクが一緒にいるのを見つけることができる。
- ライカーズ:ライカーズ島にある刑務所から逃げ出した囚人たち
 - クリーナーズ:ウイルスを止める方法は燃やすことだと信じている元衛生労働者
 - ピースキーパーズ:戦闘に耐えた生存者と元JTFメンバーで構成された民間グループ
 

新しいまとまったエンドゲームエクスペリエンス
ウォーロード オブ ニューヨークの開発段階での主なフォーカスは、レベル40に到達した後、明確なゴールがあり凝縮されてまとまりのあるエンドゲームエクスペリエンスを作成することだった。新しいエンドゲームエクスペリエンスにはシーズン、SHDレベル、レジェンダリー難易度などの多くの要素が集結された。
シーズン
シーズンは新しいエンドゲームエクスペリエンスの重要な要素である。各シーズンは12週間の長さで、シーズンではマンハントターゲットを狩ることが任され、ユニークな報酬を獲得することができる。レベル40に達すると、全てのプレイヤーがシーズンに参加できる。シーズンレベルシステムを進めることで、新しいスキルMOD、ユニークなシーズンギア、外観を獲得することができる。シーズンイベントに参加していると、シーズンXPが得られ、ゲーム内の全てのアクティビティはシーズンXPが得られ、自身の選択したアクティビティに参加しながらシーズンを進行させることができる。更に、ゲーム内ストアでは各シーズンで取得した報酬量を増やすためのオプションを購入することができる。概要として、シーズンはゲーム内アクティビティのカレンダーであり、新しいアクティビティに毎週参加することができることを保証するものである。
新しいアクティビティは以下のようにカテゴリーすることができる:
- シーズナル マンハント ターゲット
 - 再考されたグローバルイベント
 - リーグ
 - 衣料品イベント
 - シーズンイベント
 
この記事では触れないが、シーズンにはたくさんのエキサイティングな要素がある。詳細は要素について深く掘り下げた専用記事を用意する。
SHDレベル
レベル40に到達した全プレイヤーに対し、フィールドマスターキャッシュに代わる新しい「infinite progression system(無限進行システム)」が導入される。SHDレベルでは、次のSHDレベルに到達したときに、4つの異なるコア特性カテゴリーのいずれかにポイントを投資することができる。またクレジットやクラフト素材を得られるスカベンジ カテゴリーにも投資できる。
- コア特性カテゴリーのアップグレードはには上限がある。上限に達すると、SHDレベルポイントをクレジットやクラフト素材を得られるスカベンジ カテゴリーに投資することができる。
 - 銃器:
 - 武器ダメージ
 - ヘッドショットダメージ
 - クリティカル率
 - クリティカルダメージ
 - 体力:
 - アーマー
 - HP
 - 爆発耐性
 - ハザード耐性
 - 電子:
 - スキルダメージ
 - スキルヘイスト
 - スキル継続時間
 - スキル回復量
 - その他:
 - 命中率
 - 安定性
 - リロード速度
 - 弾薬数
 - スカベンジ
 - クレジット
 - スチール
 - セラミック
 - ポリカーボネート
 - カーボンファイバー
 - 電子機器
 - チタン
 - プリンター用フィラメント
 
- 更に、SHDレベルのビジュアルは時間の経過とともに印象的になり、他のエージェントに対して重要なマイルストーンに到達したことを表すことになる。
 
レジェンダリー難易度
レベル40のエージェントはいくつかのストロングホールドで新しいレジェンダリー難易度でプレイできるようになる。レイド以外のディビジョン2で最もチャレンジングなPvE。ブラックタスクの新しいエリート サブ勢力は新しいレジェンダリーのAIを通してプレイヤーを緊張させる。
- ルーズベルト島
 - キャピトルビル
 - ディストリクトユニオンアリーナ
 
グローバル難易度
ゲームのグローバル難易度をヒロイックに設定できるようになり、コントロールポイントや懸賞金やミッションなどのオープンワールドの難易度も影響する。また、マップを完全にクリアするとマップをリセットすることもでき、マップをもう一度取り戻すことができるようになる。
ディレクティブ
グローバル難易度とは別に、ディレクティブはメインミッション、サイドミッション、オープンワールドアクティビティでモディファイアをアクティベートすることができる。これによって難易度を上げ、追加のXP報酬が得られる。最大5つのディレクティブをアクティブにでき、各ディレクティブをアクティブにすることでXP報酬がスケーリングされる。XPが得られる全てアクティビティでシーズンXPが獲得できるため、ディレクティブをアクティブにするとシーズンXPの獲得量も上がる。
タイトルアップデート8(TU8)
ウォーロード オブ ニューヨークの拡張には、3月3日に全ディビジョン2プレイヤーの無料のTU8が付属される。我々開発側はワシントンDCのエンドゲームと、新しいレベル40のニューヨークのエンドゲームの両方を念頭におき、ゲームのコア要素の再構築に取り組んできた。これらの変更の多くは、発売以降に受け取ったコミュニティからのフィードバックが影響している。
- 新しいレベル30のパワーレベル
 - ギアスコア515
 
- ギア2.0
 - ブランドセットボーナスを再構築しプレイスタイルに適合するようにした
 - 神ステータスを復活させ、最高値がドロップする可能性を追加
 - コア特性を各アイテムに追加
 - アイテムの品質が分かりやすくした向上したUIへの変更
 - 強力かつビルドに見合うタレント
 
- タレント発動条件を撤廃
 - ギアセットとエキゾを強化
 - MODスロットは部位によって変わるように再配分した(ブランド別ではなく部位毎に決まった数)
 - その他
 
- 再調整の変更
 - アイテムのタレントや特性を抽出し再調整ライブラリに永久的に保管できる
 - 保管された特性の値より高い数値のアイテムをドロップした場合、保管された特性値を置き換えることができる。
 - ライブラリにより良い数値が保管されているかUIで常に確認できるようになった
 - 保管された特性は無限に使え、再調整で使っても保管されたものは消失しない
 - タレント、特性、コア特性、MODスロットを調整することができる
 - 再調整はアイテムごとに1箇所のみ(変更なし)
 - その他
 
- スキルパワーの変更
 - スキルパワーはスキルクラスに置き換わった
 - スキルクラスには6つのクラスがある。各部位のアイテムのコア特性にスキルクラスがあり、部位1つにつき1つクラスが上がる。
 - スキル効率はクラスが上がるごとに上がる。
 - オーバーチャージ:ギアやエキゾタレントを組み合わせることでスキルはオーバーチャージ状態になる。オーバーチャージになると短い間、スキルの効果がかなり向上する。
 - スキルMODからはスキルパワーの条件が撤廃された
 - その他
 
- DZの改善
 - DZ XPは今後はプレイヤー同士の争い、回収の成功、サプライドロップの回収にのみ得られるように変更。
 - 全てのDZでのドロップアイテムは汚染されるようになるので回収する必要がある
 - 全てのアイテムで回収する前からステータスが見えるように変更
 - VOIPはデフォルトでオープンVCになる。オプションでチームのみまたはオフにすることができる。
 - 新しいDZ通貨は他のエージェントから盗むまたは殺すことで得られるようになる。
 - ソーシャルメニューで100m以内の全てのプレイヤーを見ることができる。
 - シグネチャー武器とその弾薬をDZから排除した。
 - グレーのローグステータスを廃止。
 - ワシントンDCの各DZで回収所を増やした。
 - その他
 
ウォーロード オブ ニューヨークのパッチノートは3/2に公式フォーラムにて公開される。
- --------------------------------------------------------------------------------------------
 
- 
    
- 
                
             - 
                774
 
65年まえ ID:ksn8ilq9ググっても引っかからないので、質問なんですが、新環境では、武器3つのタレントはそれぞれの武器使用中に限りその武器のタレントが発動してるでいいんですかね?
それとも、3つのタレントが同時に発動するんですかね?
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                774@Gamerch
 
55年まえ ID:mrvwi56eこれで3500円は結構値ごろ感あるわ
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                774@Gamerch
 
45年まえ ID:hmduxfviいくらでもステータス上げてるのはヤバイだろ、レイドとか廃人並みに上げた奴しか入ってこれなくなるぞ
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                774@Gamerch
 
35年まえ ID:rmylukem難易度変更も個人的には嬉しい。LZの敵温くなってきたなーってもなってたので。で、やっぱ強ぇ!ってなったら元に戻して俺TUEEEしてストレス発散して、みたいな
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ちょっしー
 
25年まえ ID:kcc4952s翻訳ありがとうございます!
神ゲーの予感!
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                774@Gamerch
 
15年まえ ID:gaz1v3p8翻訳あざっす。コンテンツが増えるのはいいね修行僧みたいに無心で回し続けるよりもシーズン、SHDレベルみたいながのあったほうが楽しんでできそうだし
 - 
                
 
            
