ホウリン
キャラクター:ホウリン詳細
基本情報

| キャラ名 | ホウリン |
|---|---|
| レア度 | R |
| 職業 | メディック |
| 勢力 | クロト教団 |
| 特性 | 光 |
| 入手方法 | アクセス |
ステータス詳細
ステータス
| 星1レベル1(加入時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 防御 | 抵抗 | 幸運 |
| 115 | 45 | 59 | 57 | 61 |
| 星1MAXレベル(Lv.50) | ||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 防御 | 抵抗 | 幸運 |
| 1309 | 514 | 673 | 654 | 699 |
| 星6MAXレベル(Lv.80) | ||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 防御 | 抵抗 | 幸運 |
| 3396 | 1335 | 1747 | 1698 | 1813 |
スキル一覧
初期スキルはスキルの特性強化で強化できます。
特性強化には共感結晶・各特性カプセルを消費。
A・Bで追加効果が増える又は能力が変化します。
| スキル1 | |
|---|---|
| 魅惑の声(初期) | コスト:2 |
| 指定の敵に通常*30%+21の異能ダメージ 【混乱】効果付与 | |
| 魅惑の声A | コスト:2 |
| 【熱狂】:スキル射程距離拡大 | |
| 魅惑の声B | コスト:2 |
| 【全力一撃】:スキルダメージ係数上昇 | |
| スキル2 | |
|---|---|
| 激励の音(初期) | コスト:1 |
| スキル範囲内の味方1体に使用【激励】【浄化】効果付与 | |
| 激励の音A | コスト:1 |
| 【激励】追加 | |
| 激励の音B | コスト:1 |
| 【補強】追加 | |
君臨スキルはスキルの君臨強化で強化できます。
| 君臨スキル | |
|---|---|
| 永遠の境 | コスト:0 |
| 全味方に【ブロック】効果付与 HP30%未満の味方HPを攻撃値の72%回復 | |
| 君臨強化 | |
| 君臨省エネ: 君臨エナジー上限10%低下 | |
| バフ延長: 使用時、味方の除去可能なバフ効果+1ターン | |
| EN転換: 味方全体に【EN転換】効果付与 | |
| 地形整理: 味方所在位置の有害地形を除去 | |
| 核治療: 自身のHPを攻撃値の36%回復 | |
| 異常保護: 味方全体に【異常保護】効果付与 | |
| パッシブスキル | |
|---|---|
| 勤勉: 戦闘開始時初期君臨エナジー獲得 | |
| 鍛錬: 戦闘開始時【ブロック】獲得 | |
| 聖吸・攻: 光特性キャラ普通攻撃時、確率で【聖吸】発動 | |
| 修復・始: ターン開始時光特性キャラは確率で【回復】效果獲得可能 | |
| 光刺付与Ⅰ: 戦闘開始時光特性キャラは追加君臨エナジー40獲得 |
専用記憶装置

-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:t0d641n3旧バージョンでは君臨が「3x3内の味方のみブロック付与」だったためほぼ役立たずだったが、異常保護と「どこに居ても味方にブロック付与」になったとたん主要キャラの1人に躍り出たホウリン。単独ではひ弱なので初めてのパーティにはオススメできないが、最終的には超有用キャラとなるので、セカンドパーティあたりで育て切ろう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:t0d641n3敵に回すと特に「異常保護」がとんでもなく厄介で、特にユウギミの君臨(恐怖付与できないと単発攻撃しかできない)、ロガの君臨(導電付与しないと発動しない)、チョウゲツの君臨(刻印付与しないと発動しない)などは攻撃力大幅ダウンとなる。刻印付与できないチェイサー、状態異常が重要なスミナやNULL、レイカ、キンウンも大幅弱体化するし、スタンや導電を重ねていくパーティも戦法を封じられてしまう。一方、「ブロック」はあくまで「ダメージ阻止」であって攻撃が無かったことにはならないので、強制移動はさせられるし状態異常も食らう。なので強化未了だと導電やスタンを食らうし、救助ミッションでは穴に落ちることに注意
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:t0d641n3ホウリンは、君臨「永遠の境」によるブロック付与(攻撃一回無効)と君臨強化(バフ延長、有害地形除去、異常保護、EN転換)がとんでもなく有用なメディック。回復は君臨で自分のみだけどメディック。基礎能力が低いためワンターンキルされることも多い(キリュウに攻撃反射されて一発でHP満タンから死んだり)。しかしブロック付与・異常保護はパペットバトルはもちろん模擬通感室でも重要キャラで、救助ミッションや調査任務でも結構有用な場面がある(高レベルになればどのキャラでも救助や調査はなんとでもなるが)。パッシブスキルで「戦闘開始時自分にエナジー」「光属性は追加エナジー」により1ターン目から君臨を使用できる。
-