【最果てのバベル】レベル上げの効率的なやり方【最新版】
最果てのバベルのキャラのレベル上げの効率的な方法を掲載しています。強化アイテム「経験の書」の入手方法やレベリングにおすすめの狩場など掲載しているのでぜひご覧ください。
目次 (レベル上げの効率的なやり方)
ダンジョン&チャレクエでレベル上げ
ダンジョンやチャレンジクエストでのレベリング方法を掲載しています。
ダンジョン
ダンジョンは回数制限が決まっており、一定時間ごとに参加権が回復するイベントです。
ダンジョンはHP、SPが別扱いとなり、全回復した状態からの挑戦となります。また難易度が3つあり自身のレベルの近い敵が出現する難易度のダンジョンを選択することで経験値効率が良いため、通常マップの敵を倒すより効率は良いです。
ダンジョンで負けてしまっても獲得したアイテム・経験値などは全てそのままなので挑戦できる時は参加したほうが良いです。
ダンジョンの攻略情報まとめ
チャレンジバトル
チャレンジバトルは挑戦すると1体のボスが出現し、倒すと次のボスバトルが出現するボスラッシュイベントです。
ダンジョンと同じくHP・SPが全回復するため気兼ねなくスキルを使用することができ、ボスを倒すと大量の経験値が手に入るためレベル上げにおすすめです。
チャレンジバトル攻略一覧
道中でレベル上げ
最果てのバベルではフィールドでエンカウントする敵や強敵とバトルをし、倒すと経験値を獲得することができます。
そのため下記の経験値の書でのレベル上げも可能ですが、基本的には通常のRPGと同様にエンカウントした敵を倒してのレベル上げがメインとなるでしょう。
レベルが近い敵を倒す
敵は高すぎても被ダメージが痛く、全滅する可能性があるため基本的に自身のキャラとのレベルが近い敵(±1~2レベルほど)を倒してレベル上げするのがおすすめです。
ボーナスキャラ「精霊核」を倒す
稀にフィールドに「○の精霊核」という敵が出現します。倒すと通常よりも経験値が多く手に入るためエンカウントしたら積極的に倒すようにしましょう。
HPは10ほどでダメージは基本1かミスのどちらかしか入らないため育成していないキャラでも倒すことは可能です。
序盤は斬が弱点な敵がおすすめ
序盤から主なアタッカーとなる「ライ」は基本的に斬属性の攻撃を得意とするため、レベル上げする際は斬属性が弱点の敵を狙うことで効率良くレベリングすることができます。
おすすめのレベリング場所
キャラのレベル上げをする際におすすめの場所を掲載しています。レベル毎に分けて紹介しているのでご自身の進行度に合わせて参考にしてください。
Lv3~9
贖罪の森ゾーン2・3
斬タイプが弱点の「ボガート」が出現するため、ライやトノトで攻撃するだけ簡単に倒すことができるため最初はここである程度レベル上げをすることをおすすめします。
またゾーン1よりも2の方が程よいレベルの敵が出現し経験値効率も良いと思われます。
Lv10~13
地下懲罰層3階
斬タイプが弱点の「ドロネズミ」などが出現するためライやトノトを中心に倒しやすく、近くに回復装置があるため、瀕死でもすぐに回復しながらレベル上げをすることができます。
また強敵「ポロエルムン」にすぐ挑戦できるほか、地下懲罰層は入り口しか飛翔できないためショートカットできるとはいえ移動が面倒であるため、ボス前のレベリングは3階の回復装置付近でするのがおすすめです。
Lv14~15
贖罪の森ゾーン4
贖罪の森は強敵「ディガケラス」を倒した後、出現する敵のレベルが上がり強力になります。
そのため8章が終了し、9章に挑戦中である時など贖罪の森ゾーン4がレベル上げにおすすめです。
Lv16~18
未踏の断崖の洞窟内
洞窟を抜けた外の細道に良く出現する「カメブン」は全物理属性に耐性があり耐久力が高いです。また被ダメージも痛いため、カメブンとエンカウントしないと思われる洞窟内でレベル上げをするのがおすすめです。
Lv19~21
ネツバ溶岩地の回復装置付近
Lv19~21付近で進行しているチャプター11ではボス「ドレッドノート」が待ち受けています。
ネツバ溶岩地のボス戦手前に回復装置が設置されているため、この周辺でレベル上げをするのがおすすめです。
基本的にオートでレベリングできますが斬耐性を持っている「ファイアドレイク」が出てきた際はやや苦戦するためスキルを使用したほうが安定します。
Lv22~25
炎獄の塔 中央シャフト 深度7
「ファイアドレイク」は出現しますが、近くに回復装置が設置されているほか、ボス前まで進めると飛翔ですぐ向かうことができるため、ボスに挑戦する前にレベル上げする狩場としておすすめです。
Lv26~30
湖水の塔 モスキー水路
敵の平均レベルが低く、オートでも比較的倒しやすいためおすすめです。
斬耐性の敵が出現するため必要に応じて狩場を変えるかダンジョン、チャレンジクエストでレベリングするのもありです。
レイト灼熱洞
水属性が弱点の敵が多く出現するため、カヤ加入後ならレイト灼熱洞がおすすめです。
ただ、レベルがやや高い敵が出現するためもし安定しない場合は上の湖水の塔でレベル上げするようにしましょう。
Lv30~34
絶望の淵
チャプター19を進行中だと思われるLv30~34帯では絶望の淵でレベル上げするのがおすすめです。絶望の淵に出現する道中の敵やボスのどちらも斬属性が耐性となっているためライではなく、シュノンをアタッカーにしてレベリングするとストーリー攻略も楽になるためおすすめです。
Lv35~40
灰骨の古戦場
灰骨の古戦場は平均レベルが高く、被ダメージもそこまで痛くないためレベル上げの場所としておすすめです。またマップがやや複雑で隠し通路なども存在するためマッピングしながらレベリングすることも可能です。
逆にチャプター22のボス前の「盟友の塔」の管制層は獲得経験値は比較的多いですが、平均レベルが高く、全体攻撃の被ダメージが大きいためレベル上げにはあまりおすすめできません。
Lv40~42
盟友の塔
盟友の塔ではLv40の敵がエンカウントするため上記の灰骨の古戦場の経験値が少ないと感じたら、盟友の塔でレベル上げをするようにしましょう。
火属性や突属性が弱点の敵が出現するため、効率よく経験値を稼ぎたい場合は弱点に合わせたメンバーを1人は編成することをおすすめします。
Lv42~
黒雲の荒野
黒雲の荒野では、Lv41~43の敵が出現します。
平均のレベルは高めですが、出現する敵のほとんどが物理攻撃への耐性を持っていないため、比較的楽に倒すことができます。
全体攻撃を持つキャラクターを複数入れて周回していくのがおすすめです。
ただ、レベルが高い分被ダメージ量も多いため、ヒーラーは必ず編成しておきましょう。
黒雲の荒野とデュラン鋼国のどっちがおすすめ?
chpter26までの実装である現在では、最高レベルの敵が出現するのはデュラン鋼国のダンジョンです。
しかし、敵が強力な全体攻撃を使用してくることが多く、レベル上げの周回を行うことはあまりおすすめしません。
また、敵が基本的に1~2体でしか出現しないので、1回の戦闘で得られる経験値も少なめです。
そのため、楽にレベル上げをしたい場合は、黒雲の荒野でレベル上げを行うことをおすすめします。
経験値の書でレベル上げ
キャラは強化アイテムの「経験値の書」を消費することで経験値を獲得することができ、レベルを上げることができます。
そのため経験値の書を活用することで時間をかけずに一気にレベル上げをすることができます。
経験値の書の入手方法
ミッションで入手できる
ミッションのその他の達成報酬で入手できるのが確認できました。現状入手できる手段や個数が限られているため、経験値の書だけでレベリングというのは現実的ではありません。
※他に入手方法などありましたらコメントお願いします。
レベルアップ手前で使用するのがおすすめ
最果てのバベルではキャラがレベルアップするとHPやSPが全回復するため、レベルが上がる手前で使用することで回復装置を使わずとも、万全の状態にすることができます。
回復装置は使用可能な回数があるため、序盤はなるべくレベルアップでHPを回復させた方が効率的です。
バベルのリセマラ関連情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
どのガチャを引くべき?おすすめタンサ紹介 | ガチャの激アツ確定演出 |
バベルのお役立ち情報 | |
序盤の効率的な進め方 | ジョブの装備方法と仕様まとめ |
キャラ強化の効率的なやり方 | 精霊石の効率的な集め方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | メンテナンス掲示板 |