Gamerch
最果てのバベル攻略wiki

【最果てのバベル】バトルの基本的な立ち回り

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー42545
最終更新者: ユーザー42545

最果てのバベルにおけるバトルの基本的な立ち回りを紹介しています。ブレイクやダウンの仕組みのほか、バトルを有利に進めるための立ち回りをまとめていますので、戦闘で勝てない人は参考にしてみてください。

バトルの基本的な立ち回り

バトルの際に覚えておきたいポイント

ブレイクとダウンの仕組み

敵にはブレイクポイントと呼ばれるものが存在し、攻撃に応じてポイントが減っていきます。どのくらいポイントが減っているのかは敵のHP横に表示されているブレイクゲージで確認可能です。


ブレイクゲージブレイク段階

ブレイクポイントを0にすると、敵はブレイク状態となります。この状態にすることで、味方の与えるダメージ量が1.5倍になります。


ブレイク


ブレイク中に再度ブレイクポイントを0にすると敵はダウン状態となります。味方の与えるダメージが2倍になり、相手は2ターン行動不能となります。


ダウン


さらにブレイクとダウンを発生させた際にはパーティメンバー全員のSPが少量回復します。


ブレイクとダウンの解説

敵の弱点

効率よく敵をブレイク・ダウンさせるためには敵の弱点となる攻撃を行うことも大事です。敵の弱点を調べたいときは、対象の敵を長押しで表示される内容を確認しましょう。


敵の弱点

陣形

バトルに勝つためには陣形も適切なものを選ぶように心がけましょう。陣形は味方が与えるダメージや敵からの狙われやすさに影響するだけでなく、特定のキャラと組み合わせることで発動する効果もあります。


陣形の種類と効果

基本的な立ち回り

1.ブレイク値を蓄積しよう

バトルでは敵のブレイク値を蓄積させ、ブレイク状態にさせることを意識しながら戦いましょう。ブレイク値は、通常攻撃やスキルで減らしていくことができます。なお、スキルはそれぞれでブレイク値が異なっているので、性能を確認しておきましょう。



相手を手っ取り早くブレイクさせたいのであれば、弱点となっているスキルを連発することが有効です。しかし、ブレイクの段階でSP消費が多いスキルを多用してしまうとダウン時にSP不足に陥る恐れがある点に注意が必要です。せっかく敵をダウンさせたのに強力なスキルが使えないようでは攻撃のチャンスを活かせません。


そのため、ブレイクさせるときは通常攻撃とスキルを織り交ぜながら攻撃を行うようにしましょう。ブレイク/ダウンさせた際にSPが回復するとはいえ、少量なのでしっかりSP管理しつつブレイクを狙いましょう。

味方の回復も忘れずに

敵との戦闘中は味方のHPにも気を配りましょう。ブレイクすることだけに夢中になっていると、敵からの攻撃で味方が倒されてしまい、ブレイクのタイミングがずれてしまうなどの不利益が発生します。

2.ブレイクしたあとはダウンを狙おう

敵をブレイクさせたあとに再びブレイクゲージを0にすると、ダウン状態へと変化させることができます。基本的にはブレイクさせるときと同様の方法でブレイクポイントを減らすことが可能です。


ただし、ブレイク状態は一定ターン(2ターン?)しか継続しないため、敵の状態が回復する前にブレイクゲージを0にする必要があります。

3.ダウン中に強力なスキルを叩きこむ

2回ブレイクゲージを0にすれば敵はダウン状態になります。この状態になると味方が与えるダメージが2倍になるだけでなく、敵は行動できません。つまり、ダウン中は大ダメージを与えるチャンスです。強力なスキルでしっかり相手のHPを減らすようにしましょう。


なお、ダウン状態も一定ターン(2ターン?)経過すると解除されてしまいます。別の敵に妨害されないように気をつけながら行動を選択して戦闘を有利に運びましょう。


コメント (【最果てのバベル】バトルの基本的な立ち回り)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(最果てのバベル攻略wiki)
注目記事
ページトップへ