【ディビジョン2】質問掲示板【DIVISION2】 コメント一覧 (48ページ目)
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1516年まえ ID:b6poq6aa確かDZイースト調査クエスト中はNPCしか出ないと思います。あと考えられるのは今回DZ外でも装備集めが容易なので対人したい人以外はDZにあまり用が無い+貴方のレベルに合ったマッチングになるので30いってなかったらまだストーリー進めてる人多いのであまり人いないと思います。対人したいなら標準化適応されないガチ戦場の占領DZ(ナイフマークついてるDZ)行くといいですよ。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1506年まえ ID:b6poq6aa右腕、左腕みたいに区分けで表示されておらずこのタトゥーは右腕みたいな表記も無いので分かりづらいですが、タトゥーによって右か左か決まっています。そして重複出来ないので片方にしか入れられない仕様です。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1496年まえ ID:oc7plvez違ってたら申し訳ないですけど
クリア後ならブラックタスクに占拠された各勢力の拠点ミッションをクリアするプロジェクトがあってそれにアップグレード権があった気がします。それも終わっていて金額が足りない、素材が足りないと表示されるならバグじゃないですかね?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1466年まえ ID:b6poq6aa武器設計図て限られた武器しか設けられてないんですかね?
タボールの設計図あったら欲しいので集めようかと思うんですが知ってる方いますか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1456年まえ ID:tjajfkz3チャッターボックスをアップグレする時に必要材料にエキゾの部品1必要とあるんですがどこで手に入りますか?よろしくお願いしますm(*_ _)m
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1436年まえ ID:t2sbaa7a隠しマスクについてなんですがゴーストを倒したのにクリムゾンマスクがドロップしました。
不具合でしょうか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1416年まえ ID:q4rwdjf8質問失礼します。材料(フィラメント)など全て揃っているのにクラフトステーションがアップグレードできません。現在380まで作れます。また左に必要な素材なども表示してされません。バグでしょうか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1406年まえ ID:c60wogcw理容所でタトゥー変更すると片腕だけになっちゃうんだけど、最初のキャラクリでは両腕に設定できなかったっけ?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1396年まえ ID:a2lzf3jl装着するmodの種類は関係なくて
オフェンシブスロットは赤丸
ディフェンシブスロットは青盾
ユーティリティスロットは緑電池のマークが
上がるのでは?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1366年まえ ID:a7wncw0m初歩的な質問失礼します。
このゲームって等倍サイトやアイアンサイトにads(FPS視点)はないものなのですか?調べてもわからなかったので…
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1316年まえ ID:knj7p5r1ダークゾーンイースト解除して徘徊してるんですが、全く他のプレーヤーと会いません。バグですか? ちなみに今日は日曜日なんですけど。
本当に困ってます。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1306年まえ ID:pc3jg9i9出てたら申し訳ありませんが、クランって掛け持ち可能ですか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1296年まえ ID:nv9tajsl教えてください〜
ユーティリティプロトコルMODスロットに、一般的プロトコルMODキルによるアーマー(回復?)を差してるんですけど、ステータス確認画面で数値ゼロのまま。さらに、同種のスロットに同種のMODにアーマーの毎秒自動回復を差しててこれもゼロ。
なぜでしょう?この種の組み合わせはNGってことですか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1286年まえ ID:mcbre1vx建物の外側の足場に落ちてるので裏側に回ってダクトをよじ登って行けば足場にたどり着き取れます。サプライドロップも引っかかってるので忘れずに回収するといいです。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1276年まえ ID:irsnyv61SHDテックキャッシュポイントが余ってるのですが、これはパーク全て取り終わった後の使い道はあるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1266年まえ ID:mht2qragチャージとクールダウンの違いって何ですか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1256年まえ ID:kpwtc9qdドロップアイテムのカードが二枚重なったようなアイテムはなんですか?教えてください。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1246年まえ ID:araraedvリワードのパスファインダーアームパッチ[他のプレイヤーに正しい道を見つける術を知っていることを見せろ]の取り方を教えてください。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1236年まえ ID:kdjvi2roDZサウスの偵察ミッションで、
門が開かないので別の入り口を探すよう言われて矢印通りに進んでマンホールから地下に降りたのですが、
そこから先に進めません。
明らかに中に入れそうな扉があるのですが開きません。DZ内にいるのでファストトラベルも使えないし、マンホールから地上に上がることも出来ないんですがどうすれば良いんでしょうか??汗
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1216年まえ ID:i5mamxgqコンスティテューションホール コントロールポイント幽霊屋敷の隣にある建物内の 収集アイテムが何度やっても取れません。
建物内にどうやって入るのでしょうか?
-
-
-
-
助けて
1206年まえ ID:b5pa6shn西ポトマックパーク、右上のテリトリーコントロールで装備保管庫が見つかりません。何処にあるんですか!?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1196年まえ ID:e5ebgbcjたまにあるダイヤル錠みたいな場所の柵はどのように開けられるんでしょうか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1176年まえ ID:c60wogcwやっぱりか・・・ありがとうございます。
トラップっていうから、モーションセンサー式の武器とかで、銃撃だけじゃないトリッキーな戦闘ができると期待してたのに。
誇大広告も良いとこだな。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1166年まえ ID:molxcqe6そんな大げさな能力はないですよ。
爆発ボウガンが時限式なので、敵の出てくる位置が分かれば先に置いておけば爆発ダメージと炎上効果の簡易トラップとして使えないことはないけど、直撃させた方が確実です。
あとは、焼夷グレネードだけです。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1156年まえ ID:c60wogcwサバイバリストの説明に「トラップやステータス効果を使う」って書いてあるけど、トラップって何のことですかね?罠しかけるような能力ありますか?
ステータス効果だって焼夷グレだけ?
「周囲の状況をコントロールできる」なんて大げさな説明してるけど・・・クロスボウ弱いし。
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
1136年まえ ID:n2q9xyzeDZ三箇所ある内の1つだけ標準化適用されないガチ戦場があります。マップ上だと剣マークがついてるDZですね。場所は週替わりで変わる感じだと思います。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1126年まえ ID:bvivg8yz装備に付けれるMODについて質問です。
一度装備にMODを付けた時、保管庫に預ける時は、
いちいちMODを外して預けないと所持品から消えるんですか?
付けたままで保管庫に預けても、所持してる装備に付けれたりしますか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1116年まえ ID:h65rrmbgホワイトハウスのSHDネットワーク再起動ができません。
メインミッションもすべてクリアしレベル30にしましたが行えないのですが…
DZも全て解放しなければならないのでしょうか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1106年まえ ID:fh3drmkx◇火炎系のスキルやグレネードを長時間プレイで使うとラグが激しくなってくるので一度再起動をするのがベスト。
◇ホワイトハウス周辺には隠しテックが4つある。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1096年まえ ID:fh3drmkx今のところ確定ではありませんが、
◇装備部位によってつくスキルやタレントがほとんど固定されている。例)爆発範囲150%は未だにバックパックのみ
◇メーカーは部位である部位とない部位がある(?)
◇タレントが機能していない。もしくは上限があるものがある。※ステータス表記では加算表示されます。例)持続時間系は表示より遥かに短い。
◇MODは作業台をパワーアップすると下位のMODは自分では作れない。450で6500以上要求されるので400で止めるのがベスト。※ワールドクラスが低いところに入ることができれば入手可能。もしくはDZ
-
-
-
-
ななしのエージェント
1086年まえ ID:fh3drmkx情報報告掲示板がほしいですね。
-
-
-
-
ななしのエージェント
1076年まえ ID:caw1afknサブミッションを
クリアしたのにリプレイで
また復活するのは
普通でしょうか?
ほぼ全部のサブミッションが
リプレイで復活してます。
どうすれば直るか
分かる方いらっしゃいますか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
1066年まえ ID:ltrpvrokスペクターマスクとゴーストマスクのやつが殺せねえんやねんあのクソ仕様
-
-
-
-
ななしのエージェント
1056年まえ ID:r72dxunhg450ベストのクリティカル率を5%から12%に再調整してみたらg465にあがったけどクリティカル率は5%のまま。
もう1度再調整してみても表記は5%のままで改良済みと表記されてる...
どうしてかわかる人いませんか、おねがいします
-
-
-
-
ななしのエージェント
-