Gamerch
Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略Wikiトップページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki管理人: 赤いきつね

Gジェネエターナル攻略Wiki

SDガンダム ジージェネレーション エターナル(ジージェネエターナル)の攻略Wikiです。ジージェネエターナルの最新情報や攻略情報、リセマラランキング・最強ユニット・パイロットランキングなどお役立ち情報を掲載しているのでぜひご覧ください。

Gジェネエターナルの最新情報

イベントスケジュール

開催日コンテンツ
5月13日新ガチャ(Zガンダム、ジ・O)
5月23日マスターリーグ」実装
5月23日新ガチャ(νガンダム、ユニコーンガンダム)

マスターリーグが開催

マスターリーグシーズン0

開催期間2025年5月23日(金)12時
~5月31日(土)11時59分

2025年5月23日(金)12時より、ユーザー同士でスコアを競う対人コンテンツ「マスターリーグ0」が開催されています。

到達したリーグやスコアに応じて、ダイヤやガチャチケットなどが入手できるので、毎日挑戦するようにしましょう。

マスターリーグ攻略と報酬

新ガチャ(νガンダム、ユニコーンガンダム)が開催

新ガチャ(νガンダム、ユニコーンガンダム)

開催期間2025年5月23日(金)12時
~5月31日(土)11時59分

2025年5月23日(金)12時より、νガンダムやユニコーンガンダムがピックアップされたガチャが開催されました。

どちらも恒常ユニットなので引く優先度は低いですが、マスターリーグで優遇されているので効率的にリーグを上げたい方はおすすめです。

新ガチャ(Zガンダム、ジ・O)が開催

新ガチャ(Zガンダム、ジ・O)

開催期間2025年5月13日(火)12時
~5月31日(土)11時59分

5月13日(火)より新ガチャ(Zガンダム、ジ・O)が開催されました。

Zガンダム・ジOガチャは引くべき?

リセマラ・ランキング

Gジェネエターナルの初心者向け記事

Gジェネエターナルのお役立ち記事

Gジェネエターナルの掲示板

Gジェネエターナルの機体(ユニット)

レア度別機体(ユニット)一覧
NRSR
SSRUR
タイプ別機体(ユニット)一覧
攻撃支援耐久
地形適性別機体(ユニット)一覧
宇宙空中地上
水上水中
入手経路別機体(ユニット)一覧
ガチャ産開発産
全機体(ユニット)一覧

Gジェネエターナルのパイロット

レア度別パイロット一覧
RSRSSRUR
タイプ別パイロット一覧
攻撃支援耐久
入手経路別パイロット一覧
ガチャ産スカウト産
全パイロット一覧

Gジェネエターナルのサポーター

レア度別パイロット一覧
SSRUR
全サポーター一覧

ユニットタグ一覧

ユニットタグ一覧

Gジェネエターナルのゲーム紹介

SDガンダムジージェネレーションの最新作

SDガンダム ジージェネレーション エターナルのアイキャッチ

25年以上の歴史を誇る「SDガンダムジージェネレーション」の最新作が本作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」です。

作品の壁を越え歴代のガンダムが多数登場

バトル

長い歴史を誇る「ガンダムシリーズ」の様々な作品から、多くの機体が登場します。

量産型の機体から主役級の機体まで、幅広いタイプのユニットが登場します。

また、いわゆる「宇宙世紀」を軸にした作品だけでなく、「オルタナティブ」の作品のユニットも多数登場します。

リリース時点で登場するユニットは200種類以上!

事前登録ガチャ登場ユニット一覧

リリースの時点で、200種類以上のユニットの登場が決定しています。

今後、初期参戦作品のユニットの追加だけでなく、新規に参戦作品とユニットが追加される可能性があるため、さらに膨大なユニットが実装されるでしょう。

シリーズ伝統のシステムと、アプリらしいシステムの組み合わせ

ユニット画面

シリーズの伝統である、ユニットの開発は残したまま、強力なユニットをガチャですぐ獲得できるアプリらしい内容が組み込まれています。

また、パイロットに関しては同一パイロットを入手して凸るいわゆる上限突破のようなシステムはなく、そのまま育成してレベルを最大まで上げられるようです。

お手軽ならがらも奥深いシミュレーションゲーム

マップ

ゲームはステージクリア型のシミュレーションゲームです。

手に入れたユニットを操り、各ステージの目標をクリアして新たなステージを目指します。

各ステージのクリア時間は短めで手軽に遊べるようになっています。

鹵獲して開発、自分の欲しいユニットを作ろう

開発

戦闘で鹵獲した敵ユニットから、新たなユニットを開発するのがシリーズの醍醐味です。

本作では開発の経路は作品ごとに分かれていますが、その代わりに最新のシリーズまで参戦しているので、開発できるユニットの数そのものが膨大なものになっています。

自分好みの部隊を作りましょう。

プロモーション映像

公式X

ジージェネエターナルの公式ゲーム情報

タイトルSDガンダム ジージェネレーション エターナル
対応OSAndroid/iOS
リリース日2025年4月16日(水)
ジャンルシミュレーション
運営会社Bandai Namco Entertainment Inc.
公式サイトhttps://gget.ggame.jp/jp/
公式Xhttps://x.com/ggene_eternal
ダウンロード

Gジェネエターナル攻略Wikiトップページ
コメント (トップページ)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 8時間まえ
    • ななしの投稿者
    55
    8時間まえ ID:p47h7bjt

    新ガチャ(マスターリーグ)はピックアップガチャなので交換所継続されないから!

    • ななしの投稿者
    39
    1カ月まえ ID:kc2xfogq

    招待コード掲示板があるのに、そんなの関係無く自己中心的でモラルも無い奴等が多くて呆れる

    • ななしの投稿者
    20
    1カ月まえ ID:ssco27nm

    最近の更新一覧が招待コード掲示板の書き込みで埋まってるのなんとかなりませんか?

    • ななしの投稿者
    4
    1カ月まえ ID:l5qql5gy

    このゲームの使用画像はガンロワの使い回しじゃない?

    • ななしの投稿者
    2
    1カ月まえ ID:et2e1hgj

    >>1

    呆れって…化石みたいな端末使ってる自分に対して呆れてるって事?

    • ななしの投稿者
    1
    1カ月まえ ID:os7k7ulm

    自分の使ってる機種が型落ちすぎるんかは知らんけど、チュートリアル中にEX武装で攻撃を選択するとバトルムービー中に強制終了入って先に進めない。

    何度も何度も何度も何度もやっても同じところで強制終了入って全然先に進めないから早々にアンインストールしたわ…。(呆れ)

現在受付中のアンケート一覧
このWikiを作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル)
ゲーム情報
タイトル SDガンダム ジージェネレーション エターナル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ガンダム・シミュレーションの決定版「ガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作が登場!歴代ガンダムが集結する舞台で、ウォー・シミュレーションを楽しもう!

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ