Gamerch
Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル

【Gジェネエターナル】新機動戦記ガンダムWハード攻略|エターナルロード【ジージェネエターナル】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 赤いきつね
最終更新者: 赤いきつね

SDガンダムジージェネレーションエターナル(Gジェネエターナル)のエターナルロード、ハードNo.7、新機動戦記ガンダムWの攻略になります。戦力が足りなくてクリアできなときに参考にしてください。

攻略のポイント

高火力の攻撃タイプを1~2体用意
なるべく強力な支援ユニットを2~3体用意
支援防御役を複数編成する
┗支援防御役の一部は鹵獲可能なヘビーアームズ改でも良い
ウイングゼロを倒したら支援防御を受けながら反撃で順に倒せばOK

攻撃力の高い組み合わせを主力にする

おすすめのユニットとパイロットの組み合わせ
デュオ・マックスウェル
デュオ
ガンダムエピオン(開発)【ガンダムエピオン(開発))】
・射程1-3の高威力の格闘武装が使用可能
ガンダムデスサイズヘル(開発)【ガンダムデスサイズヘル(開発)】
・射程はエピオンに比べると短いが、デュオのアビリティで攻撃力アップ

新機動戦記ガンダムWのスカウト可能な攻撃タイプのパイロットでは、デュオ・マックスウェルが唯一「アタックバースト」を所持しています

敵のウイングガンダムゼロを一気に倒すのに非常に有用なスキルです。

支援防御役は鹵獲ユニットでもOK

支援防御役の頭数が足りないときは、鹵獲可能なガンダムヘビーアームズ改(開発)を複数組み込んでもOKです。

開発にも使うのでややもったいないのですが、複数所持して余っているようなら限界突破をして能力を底上げしても良いでしょう。

1ターン目でウイングゼロを倒す

攻略の手順
【1ターン目】
支援ユニットや耐久ユニットでウイングガンダムゼロを攻撃して支援防御を消化させる
支援防御を消化させたら、支援攻撃と主力の攻撃タイプのユニットで集中攻撃をしてウイングガンダムゼロを撃破
主力ユニットの後ろに支援防御役を配置し、敵ターンで支援防御を受けながら反撃で残った敵のHPを減らす
【2ターン目】
支援防御を使うガンダムサンドロック改から倒す
残りの敵を各個撃破してクリア
┗安全にクリアするなら2ターン目も支援防御からの反撃で敵を倒す

ウイングガンダムゼロには行動をさせない

ウイングガンダムゼロは、2回行動が可能な上、自身を中心とした範囲のMAP兵器を使用します。

最初の敵ターンで前進して攻撃し、2回目の行動でこちらのユニット複数に大ダメージを与えてきます。

そのため、1ターン目でウイングガンダムゼロを倒せるかどうかがカギになります。

まずは支援防御を消化する

新機動戦記ガンダムWハード

最初に、主力以外でウイングガンダムゼロを攻撃して支援防御2回を消化しましょう。

特に気を付けることはないのですが、支援防御をされるときに支援攻撃を使わないよう、よく確認して攻撃しましょう。

支援防御がなくなったらウイングゼロに集中攻撃

新機動戦記ガンダムWハード

支援防御がなくなったら支援攻撃と合わせてウイングガンダムゼロの撃破を目指します。

レベル90のSSR攻撃タイプのユニット2体の攻撃と支援攻撃を加えれば撃破は難しくないでしょう。

ウイングゼロを倒せば残りは簡単

新機動戦記ガンダムWハード

ウイングガンダムゼロの撃破には苦労するものの、ウイングガンダムゼロを倒せるだけの火力があれば、残りのユニットは支援防御からの反撃を中心に3ターン目までフルで使えばせん滅は容易です。


Gジェネエターナル攻略Wikiトップページ
コメント (新機動戦記ガンダムWハード攻略)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル)
ゲーム情報
タイトル SDガンダム ジージェネレーション エターナル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ガンダム・シミュレーションの決定版「ガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作が登場!歴代ガンダムが集結する舞台で、ウォー・シミュレーションを楽しもう!

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ