【Gジェネエターナル】SEEDシリーズハード攻略|エターナルロード【ジージェネエターナル】
※招待コードは"招待コード掲示板"に投稿
SDガンダムジージェネレーションエターナル(Gジェネエターナル)のエターナルロード、ハードNo.8、SEEDシリーズの攻略になります。戦力が足りなくてクリアできなときに参考にしてください。
目次 (SEEDシリーズハード攻略)
MAP兵器を持つユニットと支援防御役を用意
① | MAP兵器を持つ強力なユニットを1体か2体用意 |
---|---|
② | 支援防御役はスーパーハイペリオンガンダム+1体 |
③ | ストライクフリーダム(EX)があるとクリアは楽に |
開幕と増援出現後、MAP兵器で敵のHPを減らす
おすすめMAP兵器所持ユニット | |
---|---|
ガンダムアストレイゴールドフレーム天 | |
【MAP兵器範囲】![]() | |
フリーダムガンダム(開発/ミーティア) | |
【MAP兵器範囲】![]() |
このステージは増援を含め雑魚が多く出現するため、MAP兵器を使うことでまとめて倒しやすくなります。
支援防御役は2体
開発産おすすめ支援防御役 | |
---|---|
![]() | 【スーパーハイペリオンガンダム(開発)】 ・SEED系の敵から受けるダメージを軽減 ・射撃武器で受けるダメージを軽減 |
![]() | 【プロヴィデンスガンダム(開発)】 ・開発産のSEED系で唯一の耐久型 ・アビリティでHPが増加 |
支援防御役はスーパーハイペリオンガンダムを含む2体を入れておけばクリアは可能です。
スーパーハイペリオンガンダムは、SEED系特効とも言えるダメージを軽減するアビリティを持っているため、支援防御に徹していれば滅多に落ちることがありません。
支援防御が2回できるパイロットを乗せてその能力を最大限いかしましょう。
NAP兵器で効率よく敵を撃破しよう
攻略の手順 | |
---|---|
① | 開幕にMAP兵器を持つユニットで真ん中一番手前の敵を倒してチャンスステップを獲得 |
② | マップ兵器で残った雑魚全てを範囲に入れて攻撃 |
③ | 支援攻撃が接近しやすいよう残った雑魚を倒しつつボスに接近 |
④ | 主力ユニットで最初のボスに集中攻撃をして撃破 ┗敵のターンに反撃で倒しても可。増援の攻撃は援護防御で防げるように配置 |
⑤ | 増援を倒しながらボス敵に支援攻撃ができる位置に支援ユニットを移動させる ┗MAP兵器を持つユニットがもう1体いるなら、増援もMAP兵器で一掃する |
⑥ | 3ターン目までにガンダムアストレイゴールドフレーム天以外のボス敵を倒せれば集中攻撃で倒してクリア |
チャンスステップからMAP兵器を使う
部隊1の3番か、部隊2の2番にMAP兵器を持つユニットを配置することで、敵を撃破してチャンスステップでMAP兵器を使うベストの位置へ移動しやすくなります。
最初の攻撃でMAP兵器を持つユニットだけで雑魚が倒せない場合、支援ユニットで先に敵のHPを削っておきましょう。
攻撃役に支援を集めて最初のボスを撃破する
最初のターンでは増援に隣接するのが難しいので、敵のターンで最初のボスを撃破してもOKです。
反撃する主力をボスに一番近い位置に配置し、支援防御役を近くに寄せて敵のターンに備えましょう。
雑魚を各個撃破しつつ、近くにいる2体のボスを撃破
攻撃役のユニットは近寄ってきた雑魚敵を倒してチャンスステップを獲得しつつ、残った支援役は攻撃しつつ近くにいる2体のボスに接近しましょう。
準備を整えたら支援攻撃を含めた集中攻撃で敵を倒します。
最も攻撃力の高いユニットを最後のボスの近くに配置
2体のボスを倒したら、主力ユニットを最後のボスの射程内に入れつつ、支援防御役を近くに配置しましょう。
ここで主力のうち1体は撃破されてもかまわないので、ボスのHPを反撃で削りましょう。
残ったユニットでとどめを刺す
残ったユニットでボスを倒してクリアしましょう。
ただし、ステージクリアの条件は敵の全滅なので、チャンスステップが獲得できるうちは先に雑魚を片づけてしっかり全滅させましょう。
Gジェネエターナル攻略Wikiトップページ