Gamerch
Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル

【Gジェネエターナル】データ連携のやり方とバンナムIDの作り方【ジージェネエターナル】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: タコ
最終更新者: タコ

ジージェネエターナルのデータ連携のやり方とバンナムIDの作り方を記載しています。事前登録ガチャの受け取り方やバンダイナムコIDの作り方、LINEやXを使ったログインなどもまとめていますのでぜひご覧ください。

注意!事前登録の受け取りは1回のみ!

必ずリセマラ後にデータ連携をする

事前登録ガチャで入手したキャラを受け取るにはデータ連携を行うことで受け取りが可能です。

この事前登録ガチャからの受け取りは1度しかできないようになっているため、リセマラをする場合はリセマラ終わった後にデータ連携を行うようにしましょう。

事前登録をしたデータと同じアカウントでログイン

事前登録ガチャの報酬を受け取りたい場合、リセマラ完了したデータで事前登録と同じバンダイナムコIDでログインしましょう。

間違えて別のバンダイナムコIDでログインしても問題はなく、再度アカウントでログインすることで連携するアカウントを変更できます。

データ連携のやり方

1. メニュ→データ連携を選択する
メニュ→データ連携を選択する
2. データ連携の説明を読み連携を選択
データ連携の説明を読み連携を選択
3. メールアドレスとパスワードを入力
メアドとパスワードを入力
+α. 下部から各種サービスでもログイン可能
各種サービスでもログイン可能

各種サービスの場合もアカウントが必要

各種サービス

各種サービスでログインする場合もバンダイナムコIDは作成する必要があり、他サービスのアカウントでそのままログインすることができる訳ではありません。

各種サービスでバンダイナムコIDを作成した方はこちらからログインしましょう。

cookieは受け入れてOK

データ連携画面を開くとcookieを受け入れるかどうかの確認が表示されることがあります。

cookieとはユーザーが入力したデータなどを保存しておくことができる機能があり、再度ログインが必要になった際に自動的に入力してくれるため受け入れて問題ありません。


念のために外しておきたいという方は外しても問題はなく、通常通りデータ連携を行えますが再度入力が必要になる度に入力する必要があります。

バンダイナムコIDの作り方

1. 入力画面の最下部から"新規登録"をタップ
新規登録
2a. メールアドレスとパスワードを入力
メールアドレスとパスワードを入力
2b. もしくは各種サービスのアカウントにログイン
各種サービスのアカウントにログイン
3. 次へを入力後各種項目を入力後、規約などに同意
各種項目を入力
4. 登録したメールアドレスに届く認証コードを入力
認証コードを入力
5. 再度規約に認証して登録完了(カスタマーIDは保存しておく)
カスタマーID

カスタマーIDはスクリーンショットなどで保存しておく

カスタマーID

アカウント作成後に表示されるカスタマーIDは、バンダイナムコIDに何かトラブルがあった際に使用するため、スクリーンショットを撮っておくなどし保存しておきましょう。

パスワードは条件を満たす必要がある

■8文字以上

■以下のうちから2つ以上

 ┗半角のアルファベット

 ┗数字を含む

 ┗記号を含む(スペース / \" 'を除く)


Gジェネエターナル攻略Wikiトップページ
コメント (データ連携のやり方)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル)
ゲーム情報
タイトル SDガンダム ジージェネレーション エターナル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ガンダム・シミュレーションの決定版「ガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作が登場!歴代ガンダムが集結する舞台で、ウォー・シミュレーションを楽しもう!

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ