【Gジェネエターナル】序盤の効率的な進め方【ジージェネエターナル】
※招待コードは"招待コード掲示板"に投稿
SDガンダムジージェネレーションエターナル(Gジェネエターナル)の序盤の効率的な進め方をまとめています。機能解放や、序盤にやるべきことをまとめているので初心者の方は参考にしてください。
目次 (序盤の効率的な進め方)
機能を解放する
ゲームを始めただけでは全ての機能は解放していません。
メインステージ進行やプレイヤーランクに応じて解放されるので、まずは全機能解放を目安に進めていきましょう。
マイベース | ■MSドッグ ┗機動戦士ガンダム ステージ14 ■キャラリクエスト ┗プレイヤーRANK7&機動戦士ガンダムステージ14クリア ┗2枠目:RANK10 ┗3枠目:RANK15 ■戦艦巡航 ┗コイン ┗プレイヤーRANK5 ┗ユニット強化データSR ┗プレイヤーRANK7 ┗キャラクター強化データSR ┗プレイヤーRANK11 |
---|---|
ユニット強化 | ■武装強化 ┗機動戦士ガンダムステージ14 ■オプションパーツ ┗プレイヤーRANK10 |
ステージ | ■強化育成ステージ ┗機動戦士ガンダムステージ9 ■エターナルロード ┗機動戦士ガンダムステージ14 |
ショップ | ■ショップ ┗機動戦士ガンダムステージ3 |
まずはメインステージを進めよう
まずはメインステージを攻略していくことになります。
メインステージを攻略することで新しいユニットの入手やスカウトできるキャラが増加します。
最初は機動戦士ガンダムしか選択できませんがクリアしていくことで各作品のステージも解放されていきます。
ユニットやキャラを強化しよう
メインステージを進めているだけだとクリアが難しくなっていきます。
経験値素材なども入手しているはずなので、使用しているユニットやキャラを強化していきましょう。
強化は満遍なく
使用しているユニットやキャラを一点特化で強化しても星3クリアが狙いにくいです。
星3クリアには被ダメージ量やクリアターンの速さなどもあるので、よく出撃させているユニットは満遍なく強化すると星3クリアに繋がりやすいです。
ユニットを開発・鹵獲する
Gジェネの醍醐味とも言える開発や鹵獲も重要な要素です。
ガチャ以外でもユニットが手に入る手段でしっかりと進めていけばSSRやURユニットも入手できます。
開発経路図一覧(作品別)初心者ミッションを進めよう
初心者ミッションを進めていけばゲームも進行していくので、序盤やることに迷ったら初心者ミッションを進めていくのがおすすめです。
初心者ミッションに関しては以下のリンク先を参考にしてください。
初心者ミッションの進め方はこちらリセマラ・ランキング