【Gジェネエターナル】SEEDシリーズエキスパート攻略|エターナルロード【ジージェネエターナル】
※招待コードは"招待コード掲示板"に投稿
SDガンダムジージェネレーションエターナル(Gジェネエターナル)のエターナルロード、エキスパートNo.3、SEEDシリーズの攻略になります。戦力が足りなくてクリアできなときに参考にしてください。
目次 (SEEDシリーズエキスパート攻略|エターナルロード)
SEEDシリーズエキスパート攻略のポイント
① | MAP兵器を持つユニットを多く入れる |
---|---|
② | 支援防御役を2体は入れる |
③ | MAP兵器の使用回数には注意 |
④ | 支援防御はボスユニットに集中して使う |
⑤ | 短時間でどれだけ減らせるかが重要 ┗チャンスステップ+2のキャラを活用しよう |
開発・イベント報酬ユニットでMAP兵器を持つユニットを揃える
おすすめMAP兵器所持ユニット | |
---|---|
【ガンダムアストレイゴールドフレーム天】 ・イベント報酬で3凸しやすい ・MAP兵器の回数は1回 | |
![]() | 【ジャスティスガンダム(開発/ミーティア) ・攻撃タイプなのでMAP兵器の威力が高め ・MAP兵器の回数は2回 |
![]() | 【フリーダムガンダム(開発/ミーティア) ・MAP兵器で防御力ダウンのデバフ付与 ・MAP兵器の回数は2回 |
![]() | 【フリーダムガンダム(開発)】 ・鹵獲も可能なので入手しやすい ・MAP兵器の回数は3回 |
とにかく敵の数が多いので。MAP兵器でまとめてHPを減らすのが重要です。
安定してクリアしたければ、開発でミーティア2種を複数用意すると難度が大きく下がります。
支援防御役は2体編成する
開発産おすすめ支援防御役 | |
---|---|
![]() | 【スーパーハイペリオンガンダム(開発)】 ・SEED系の敵から受けるダメージを軽減 ・射撃武器で受けるダメージを軽減 |
![]() | 【プロヴィデンスガンダム(開発)】 ・開発産のSSRの貴重な耐久型 ・アビリティでHPが増加 |
![]() | 【フォビドゥンガンダム(開発)】 ・SRなので揃えやすい ・ビーム・物理武装のダメージ軽減 |
ボス級の敵は攻撃力が高いので支援防御は必須です。
敵の攻撃を受ける時も、支援防御はボスの攻撃に回しましょう。
ボスが3体いるので、支援防御が2回使えるパイロットを含め、3回支援防御が可能な編成にしましょう。
攻略の手順
① | フリーダムガンダム(開発/ミーティア)を部隊1の3番に、ジャスティスガンダム(開発/ミーティア)を部隊2の2番に配置する |
---|---|
② | 支援防御役は中央寄りに配置 |
③ | 開幕にフリーダムガンダム(開発/ミーティア)とジャスティスガンダム(開発/ミーティア)のMAP兵器で敵のHPを減らす |
④ | 支援攻撃ユニットをチャンスステップを獲得しつつボスのプロヴィデンスガンダムに近付かせる |
⑤ | 雑魚を倒してチャンスステップを獲得しつつ、攻撃タイプのユニットでプロヴィデンスガンダムのHPを削る ┗1ターン目で倒せるなら倒す、倒せなくとも敵ターンの反撃で倒せるようにする |
⑥ | 1ターン目の敵ターンで、増援に反撃をしつつHPを削る |
⑦ | チャンスステップで近寄りつつMAP兵器で敵の数を減らし、各個撃破を目指す |
使用回数の多いMAP兵器を最初に使用
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
最初に、真ん中に寄せて配置したフリーダムガンダム(開発/ミーティア)とジャスティスガンダム(開発/ミーティア)のMAP兵器を使用します。
このとき、必ずデバフがかかるフリーダム側から使用しましょう。
次に、フリーダムガンダム(開発)のMAP兵器を使います。
通常の攻撃で雑魚を減らしつつ、チャンスステップを獲得してMAP兵器を使いましょう。
フリーダムガンダム(開発)はMAP兵器が3回使えるので、毎ターン使用しても問題ないので惜しまず使いましょう。
1ターン目の敵ターンで反撃をする
最低でも1ターン目の敵ターンには増援を出現させ、攻撃させて反撃を繰り返しましょう。
2ターン目にずれてしまうと全滅は難しくなります。
向かってくる敵のうち、ボスの2体の攻撃に支援防御を合わせて大ダメージを防ぎましょう。
2ターン目はフリーダム以外のMAP兵器は温存
最後のターンは敵が密集しやすいので、ミーティア2体のMAP兵器は最後のターンに回します。
フリーダム(開発)はチャンスステップを獲得して位置を調整し、なるべく多くの敵をMAP兵器に巻き込んで攻撃して数を減らしましょう。
支援防御でボスの攻撃を防ぎつつ3ターン目へ
2ターン目の敵ターンでは向かってくる敵に反撃をしつつボスを待ち構えます。各ユニットを横に並べ、特定ユニットに攻撃が集中しないよう配置しましょう。
敵の攻撃を分散させつつボスの攻撃には支援防御を合わせて味方が撃墜されないよう気を付けましょう。
MAP兵器で雑魚をせん滅しつつボスへ集中攻撃
最後のターンは固まっている敵をMAP兵器で減らして残りのユニットでボスへ集中攻撃をしましょう。
ミーティア2体は左右から挟み込むようにMAP兵器を使用すると効率よくダメージを与えられます。
支援ユニットで残った雑魚を減らしつつ支援攻撃の配置に付け、ボスへ集中攻撃して撃破を狙いましょう。