トリプルドラゴンサーキット
最終更新日時 :
1人が閲覧中
| トリプルドラゴンサーキット | |
|---|---|
![]() ![]() | |
| コース適正 | ![]() ![]() |
| コースコンディション | A |
| コース紹介 | ドラゴンバックやドラゴンジャンプが特徴的なサーキット |
| 走行距離*1 | 約189m |
| 構成 | ストレート×15 ドラゴンバック×1 ドラゴンジャンプ×2 スロープ×2 90°コーナー×9 デジタルコーナー×1 バーニングレーンチェンジャー×1 |
| 使用イベント | 超速グランプリ シーズン25 超速グランプリ シーズン26 |
| 攻略情報 |
|---|
| 攻略情報① コーナーに気を付けたセッティングにしよう! 今回のコースは、コーナーの直前にドラゴンバックやジャンプを設置している為、スピードを出しすぎるとコースアウトするぞ! コーナー対策とバウンド対策を意識したセッティングで挑もう! |
| 攻略情報② スピードの出し過ぎは要注意! 最高速度を落としてコーナー安定やバウンドの対策を意識して完走を目指そう! コーナー安定の改造はボディ改造のエアロダウンフォース増加など、バウンド抑制の改造はシャーシ改造の制振対策でバウンド抑制のスキルを強化してみよう! コーナー重視のセッティングか、バウンド重視のセッティングにするかはレーサー次第。 |
| 攻略情報③ 最終コーナーの対策を忘れずに! コースの最後に控えているデジタルコーナーはスタミナ耐久を高くしないとコースアウトするポイントなので気を付けよう! スタミナ耐久のボディ特性をもつボディやステーの改造の剛性補強などでスタミナ耐久を強化してみよう! |
| 公式情報 |
コメント (トリプルドラゴンサーキット)
この記事を作った人
新着スレッド(ミニ四駆超速グランプリ攻略Wiki)

























