コメント履歴一覧
-
ストレートはウィングをターボリアダウンフォース盛モリ使ってみて!ハイパーダッシュスピ6でも吹っ飛ばないから!超級はそれで余裕クリアエアロ アバンテ限定レース
-
ストレートはどうにかなったけど、コーナーは上級まで。オフロードはお手上げ。オフロード特効乗せたけど、それでも上級もクリア出来なかった。エアロ アバンテ限定レース
-
オフロードなしでは上級が限界ですなワイルドランズサーキット
-
豪はレブでも超級クリア 烈はハイミニでスタミナ耐性とデジタル盛って超級クリア 四駆郎は上級以降はハイパダとスーパーハイトでゴリ押し オフロード特性を伝承させたらもっとラクそうだけど、限定ボディに無理矢理伝承させたくないし、難易度とボディ限定が優しくなさすぎエアロ アバンテ限定レース
-
>>1 同じく。ストレート以外上級攻略できないエアロ アバンテ限定レース
-
無理ゲーエアロ アバンテ限定レース
-
>>143 ローハイトノーマルの追記ありがとうございました。助かります。 希少な場合は▲のつもりでしたが、注釈を追記するのを忘れてましたね…。 ただわかりにくいでしょうし、普通に●で統一したほうがシンプルに思えてきました。 一旦●で直しておきます。wiki編集者専用掲示板
-
タイヤ一覧の「タイヤ径の種類について」の項で●と▲が分かれているのは何か意味があるのでしょうか? 小径ローハイトノーマルを追加した際には気にしていませんでしたが、タイヤの種類数などで区別しているのであれば修正しないと駄目ですよね・・・。wiki編集者専用掲示板
-
>>33 某配信者が165万でランク26とのことらしいので、21以降は10万ずつ、ランク30が200万と噂されているとか?プレミアムショップ
-
ランク30っていくら?プレミアムショップ
-
>>48 ありがとうございます。 ハリケーンの赤メッキもあるので、そちらを本命としたいと考えてましたが、せっかくなので大事に使っていこうと思いました! +が出てくるまで頑張ろうと思います。ボディ
-
>>47 プレイスタイル次第かと。 本命ボディで妥協を許さないのなら節電+を待ちつつ、しばらくは短距離用として使う。 アバンテ自体に特に思い入れもなく他に本命ボディがある、または今2つ以上あるなら、ひとまずある程度今から戦えるよう妥協して節電を入れてサブ機として使っていく。 …など。 ただ、改造や伝承はやり直しが効かないので、貴重なガシャ限定ボディはある程度ゲームの仕様を理解できてから本格的に育てるほうが後悔は少ないと思います。 それまでは店売りや余っているボディで進めるのもいいかもしれません。ボディ
-
はじめたばかりなんですが、アバンテ黒メッキボディの改造で悩んでます。 まだ〇〇+を持っていないので、節電をアシストに入れるべきか、節電+引くまで待つかどちらがよいかと思っているのですが、よかったらアドバイスお願いします。ボディ
-
>>141 記録として残すようにしますか。また時間を見つけて記事追加しておきます。 そしてこれからの期間限定コースを見落とさないようにしないと…wiki編集者専用掲示板
-
>>139 言われてみれば朧げに記憶が・・・。 画像無しで名前だけでも一覧に入れて良いとは思います。wiki編集者専用掲示板
-
新規パーツ分の各一覧のページは一通り完了したと思います。(一部、経験値獲得ステージなどはまだ未記入) 現在エアロアバンテイベントの記事作成中です。 それが終わり次第、レツゴーイベントの記事に取り掛かろうと思ってます。wiki編集者専用掲示板
-
>>138 一応手元にコースレイアウトとコース情報のSSは控えていますが、実を言うと12月の体験コースは完全に忘れてて、記事化しようか迷っていたところです。 不揃いでもきちんと残したほうがよいのかどうか…。 色々探してみたんですが12月分の情報が見つからないんですよね。wiki編集者専用掲示板
-
1月6日から13日までみんなでミニ四駆で走行できた新セクション体験コース2021 1月のデータがないみたいですけど手遅れっぽいですね・・・。wiki編集者専用掲示板
-
>>104 空転してる可能性ありません? タイヤの摩擦が足りてない。雑談掲示板
-
今日のカウントダウンレースは雨ですね。パーツがほぼフルである人は・・・・・4,2ギア・前タイヤ、後輪セット・後ろタイヤ、前輪セット・ハイパーダッシュ星7・「スピードロス改造」パーツセット・タイヤ摩擦MAXセット・コーナー安定大量盛り・前セッティングウエイト・パワードリフト・・・・・こんな感じで突破しました。し○っこさんのページには下のコメント書かない方が良かったかな?雑談掲示板
- < 前へ
- 1
- 次へ >