エディットカップ
プレイヤーが作ったコースを使ってレースを開催できます。
フラットな高速コース、難易度の高い立体コースなどを作って、レーサー同士でウデを競い合いましょう。
目次 (エディットカップ)
解放条件
ルール
全ての参加者が一定数の試合を行うスイスドロー方式で戦います。
各レースの着順によってポイントを獲得し、規定のレース回数終了時のこのポイントの合計で順位を競います。
また、開催者はパーツのレギュレーションなどを設定することが可能です。(ハイパーミニ限定など)
開催方法
開催するには以下の設定を行う必要があります。
- エディットカップ画面から「新規レース作成」を選択
- レースのプランを選択(プラン一覧はコチラ)
- コースの選択※
- レース詳細の設定
※あらかじめコースエディットでマイコースを作成しておく必要があります。
レース詳細の設定
以下の設定を行います。
大会概要
大会概要として以下の項目を設定する必要があります。
これらは他のプレイヤーがエディットカップを探す際の手がかりとなる情報となるため、わかりやすい内容にしましょう。
- 大会名※必須
- 説明文※必須
待ち合わせID
設定をON/OFFできます。
待ち合わせIDを設定すると、友達や他のプレイヤーをSNSなどでスムーズに誘う事ができるようになります。
レギュレーション設定
以下のレギュレーションを設定できます。
開催日 | 当日~3日先までを指定できます。 |
---|---|
開催時間 | 1時間単位で設定できます。 |
ボディ | -無制限 -レーサーミニ四駆 -フルカウルミニ四駆 -スーパーミニ四駆 から選択可能です。 (種類は別ページ「ボディ一覧」を参照ください。) |
モーター | -無制限 -チューン系モーター -ダッシュ系モーター から選択可能です。 |
参加費 | 現在は1,000で固定です。 |
これらの設定を終えるとレースが開催されます。
開催後に開催者ができること
チャット
他の参加者と同じ様に、開催したエディットカップ内のチャットで情報をやり取りすることが出来ます。
エントリーを締め切る
エントリーを締め切ると、その時点での参加者でカップを開始することになります。
また、カップ開催後もエントリーを早めに締め切ることで、次のレース結果をはやく確認できるようになります。
ただし、次のレースに向けてまだセッティングを行っている参加者がいるかもしれないので、なるべくチャットなどで確認を取ってから締め切るようにしましょう。
参加方法
参加は以下の手順で行います。
- エディットカップ画面から「レース検索」を選択
- 参加するレースを選択
- 「エントリー受付中」を選択後、マシンの選択と参加費の支払い
参加後は自動エントリー
一度参加すると、カップが終了するまでのレースは自動でエントリーされます。
また、レース後にセッティングを変更して再エントリーすることも可能です。
参加後にできること
セッティングの変更と再エントリー
エントリーがまだ締め切られていない場合は、セッティングを変更したマシンを再エントリーできます。
レース結果の確認
既に1つ以上のレース結果が出ている場合は、自分や他のプレイヤーのレースを確認することができます。ライバルのタイムを確認し、セッティングに活かしましょう。
チャット
開催者や他の参加者と、エディットカップ内のチャットで情報をやり取りすることが出来ます。
最大参加カップは3つまで
誰かが開催したカップに2つ、自分が開催したカップに1つ、計3つまで参加することができます。
プラン一覧
以下のプランは10/28で終了します。
プラン名 | 開催者参加プランA | 開催者不参加プランA |
---|---|---|
開催費用 | 10チケット or 100スターコイン | 10チケット or 100スターコイン |
レース数 | 6回 | 6回 |
最大人数 | 9人 | 9人 |
参加費 | 1000コイン※ | 1000コイン |
開催者の参加 | 有 | 無 |
報酬 | 1位: ゴールドガシャチケット×3 2位: ゴールドガシャチケット×2 3位: ゴールドガシャチケット×1 開催者: コイン×500×参加人数 | 1位: ゴールドガシャチケット×3 2位: ゴールドガシャチケット×2 3位: ゴールドガシャチケット×1 開催者: コイン×500×参加人数 |
以下はアップデート後に追加されたプランです。
プラン | 9人プラン (開催者参加/開催者不参加) | 15人プラン (開催者参加/開催者不参加) | 15人上級プラン (開催者参加/開催者不参加) |
---|---|---|---|
開催費用 | 10チケット or 100スターコイン | 20チケット or 200スターコイン | 1000スターコイン |
レース数 | 6回 | 8回 | |
最大人数 | 9人 | 15人 | |
参加費※ | 1,000コイン | 2,000コイン | 10,000コイン |
報酬 | 1位: エディットメダル×75 2位: エディットメダル×60 3位: エディットメダル×50 4位: エディットメダル×40 | 1位: エディットメダル×150 2位: エディットメダル×130 3位: エディットメダル×120 4位: エディットメダル×100 5位/6位: エディットメダル×80 | 1位: エディットメダル×750 2位: エディットメダル×650 3位: エディットメダル×600 4位: エディットメダル×500 5位/6位: エディットメダル×400 |
開催者 報酬 | エディットメダル10個×参加人数 500コイン×参加人数 | エディットメダル15個×参加人数 1000コイン×参加人数 | エディットメダル75個×参加人数 5000コイン×参加人数 |
※開催者の参加費は0コインです。
エディットカップ交換所(エディットメダル交換)
交換数は毎月リセットされます。
交換対象の伝承の書はショップ購入可能なボディ特性には無いものが並べられているようです。
交換対象 | 制限個数 | 必要メダル |
---|---|---|
伝承の書2「パワーUP」 | 10 | 200 |
伝承の書3「コーナー安定UP」 | 10 | 200 |
伝承の書8「オフロード特効UP」 | 10 | 200 |
伝承の書10「スピードUP+」 | 10 | 400 |
伝承の書11「コーナー速度UP+」 | 10 | 400 |
伝承の書13「パワーUP+」 | 10 | 400 |
伝承の書14「バウンド抑制UP+」 | 10 | 400 |
伝承の書16「コーナー安定UP+」 | 10 | 400 |
伝承の書17「スタミナ耐久UP+」 | 10 | 400 |
改造キットA~D | 各400 | 8 |
改造キットE~G | 各300 | 32 |
改造キットH | 50 | 40 |
強化キットA~D | 各4000 | 2 |
強化キットE~G | 各1000 | 12 |
強化キットH | 100 | 20 |
[EXP]マルチキット(各種) | 各200 | 25 |
[EXP]マルチキットSP(各種) | 各10 | 40 |
ゴールドガシャチケット | 100 | 25 |
[EXP]ビクトリーマグナム(銀メッキ) | 2450 | 10 |
備考
確実に1位報酬(+α)を入手する方法
自分でエディットカップを開催者参加プランで開催し、自分の適当なマシンをエントリーしたあとですぐにエントリーを締め切ると、自分一人だけのカップが開始します。
そのため、全てのレースがシード扱いで勝利となり、結果的に1位報酬と開催者報酬(1人分)を入手できます。
開催時にお得な参加人数
開催者1人で開催した場合はエディットメダル165(150+15)個を確実に入手できますが、他の参加者を含めた場合は仮に開催者が最下位になっても1人で開催した場合より報酬が増えることがあります。
以下の表は開催者参加の場合の最低報酬と1人で開催した場合の差を記したものです。
参加 人数 | 最下位 報酬 | 主催者 報酬 | 合計 | 損益 |
---|---|---|---|---|
1人 | 150個 | 15個 | 165個 | ±0 |
2人 | 130個 | 30個 | 160個 | -5 |
3人 | 120個 | 45個 | 165個 | ±0 |
4人 | 100個 | 60個 | 160個 | -5 |
5人 | 80個 | 75個 | 155個 | -10 |
6人 | 80個 | 90個 | 170個 | +5 |
7人 | - | 105個 | 105個 | -60 |
8人 | - | 120個 | 120個 | -45 |
9人 | - | 135個 | 135個 | -30 |
10人 | - | 150個 | 150個 | -15 |
11人 | - | 165個 | 165個 | ±0 |
12人 | - | 180個 | 180個 | +15 |
13人 | - | 195個 | 195個 | +30 |
14人 | - | 210個 | 210個 | +45 |
15人 | - | 225個 | 225個 | +60 |
もちろん開催者が参加した上で入賞できればそれだけ報酬も増えますし、15人参加の中に開催者として加わった上で1位を獲れれば最大で375(150+225)個のエディットメダルを入手できます。それでも11人以上が参加するようなエディットカップを開催できれば自分がどんな順位になったとしても損ではないと考えられます。
(逆に開催者不参加の場合は11人以上集まらないとソロ開催よりも損になります。)
ただし、すばやくエディットコインを集めたい場合は自分1人で次々とエントリーを締め切っていったほうが時間的に効率よく報酬を獲得できます。
掲示板
開催の際はぜひエディットカップ募集掲示板をご利用ください。
コメント (エディットカップ)
- 総コメント数5
- 最終投稿日時 2020/03/22 11:39
-
- 5
-
ななしのレーサー
2020/03/22 11:39 ID:m72tihreエディットカップ参加のキャンセル方法ってありますか?
-
- 4
-
ななしのレーサー
2020/02/22 10:17 ID:f4hz175g53455345で開催してます
-
- 3
-
ななしのレーサー
2020/02/20 18:54 ID:e4g17jisID:25252525
参加お願いします。
-
- 2
-
ななしのレーサー
2020/02/16 09:01 ID:pkw0i7qeエディットカップ募集です
38529722
トルクチューン限定で11時開始です。
難易度は低めだと思います。
よろしくお願いします。
-
- 1
-
ななしのレーサー
2020/01/22 14:16 ID:nlpejve6エディットカップ募集になります
ID 00000721
14:50まで募集しております