【スタマイ】パズルパートのギミック一覧
スタンドマイヒーローズ(スタマイ)のパズルパートで出現するギミック(お邪魔要素)をまとめました。消し方のコツやおすすめのスキルなども掲載しているので、パズル攻略の参考にしてください
ギミックの種類
ギミックの種類とそのお邪魔効果のまとめです
ギミックの種類 | 効果 |
---|---|
ガラス板 | お邪魔というかターゲット |
壁 | 壁を隔てての入れ替えができない |
雲ブロック | 雲をどかさないとそこにピースはこない 雲レベルによってヒット回数が違う |
草ブロック | 草をどかさないとそこにピースはこない 毎ターン成長をする(最大3ヒット必要) |
ハートボムブロック | 着火しない限り消えない 着火にはスペシャルヒットが必要 |
ビームドロップ | 隣接させてヒットさせるとビームを放つ(位置固定) ビームが放たれた列はピースが消える これはヒットにもなる |
雷雲 | 隣接させてヒットさせると雷雲から下の縦1列に落雷を落としてピースを消す 落雷を落とすと移動する(不規則) |
各ギミックの対処方法
ここでは各ギミック(お邪魔)に対しての消し方や
消すお手伝いをしてくれそうなスキルの紹介をしています、攻略に行き詰ったりした際に試してみてください。
ガラス板
![]() | |
消し方 ガラス板の上でピースを揃える。 単発でも列で消してもok 色によって割るための回数が違うので注意! オススメスキル 消去系スキル全般 |
壁
![]() | |
消し方 壁は取り払うことができないので注意 入れ替えができないだけであまり気にしなくて○ オススメスキル 入れ替えに苦戦したら消去系スキルでも… |
ハートボムブロック
![]() | |
消し方 まず、スペシャルピースでハートに火をつける その後隣接するピースがヒットすれば爆発します オススメスキル |
雲ブロック
![]() | |
消し方 隣接しているピースが ヒットすることで雲がなくなります ガラス板の上に雲がある場合は雲を消してからガラス板上でピースをヒットさせます オススメスキル 消去系スキル(特に1列丸々消去はオススメ) |
雷雲
![]() ![]() ![]() | |
消し方 オススメスキル |
ビームドロップ
![]() ![]() ![]() | |
消し方 オススメスキル |
草ブロック
![]() | |
消し方 オススメスキル |
眠りピース
![]() ![]() ![]() | |
消し方 眠っているのと同じピースとマッチさせることで 起こすことができます オススメスキル |
キューブブロック
![]() ![]() ![]() | |
消し方 キューブにはスペシャルピースでヒットします。 ヒビの入っているキューブは隣接でok ひらめきキューブは貫通しません オススメスキル |
クラッカーブロック
![]() ![]() ![]() | |
消し方 クラッカーにヒットさせると ドンドンヒットします。 3回ヒットさせることで作動します!消えることはないので何度でも使用可。 オススメスキル |
ナマケモノブロック
![]() ![]() ![]() | |
消し方 ナマケモノは無敵なので消せません。 ただ、ナマケモノをスキルで封印させることは可能です オススメスキル 【調べ物】荒木田蒼生 |