フラワーショップ
フラワーショップの交換レートなどをまとめています
目次 (フラワーショップ)
フラワーショップとは
「アイテムショップ」と「交換所」を使って、ダブったカードをアイテムと替えることができる場所です。
フラワーショップにはホーム画面右下の「フラワーショップ」から入れます。
交換所
ガチャやイベント報酬などで複数枚入手したカードは、フラワーショップの交換所でフラワーや所属する組織の色のメダルに交換できます。
交換しても、一度上がったキズナは下がりません。ドロップカードの収集報酬の実績数にも影響しません。
交換所とアイテムショップは右上のボタンで切り替えられます。
アイテムショップ
交換所で入手したフラワーやメダルはアイテムショップで、ガチャチケットやホーム背景、プレゼントアイテム等に交換できます。
復刻イベントがあると、復刻カードも出品されます。
アイテムショップでは、メモリーやキズナキャンディなど、アイテムの所持数を確認することもできます。
カード交換レート
※所属が「その他」のカードはレアリティにかかわらず、交換に出してもフラワーもメダルも貰えません。
ガチャ入手カードのレート
レアリティ | フラワー | メダル |
---|---|---|
N | 0 | 1 |
R | 1 | 10 |
SR | 5 | 50 |
SSR | 20 | 200 |
※限定ガチャで入手できるカードも、レートは同じです
※SSR+にスタンドアップしたカードのレートはSSRと同じです
イベント報酬カードのレート
入手方法 | フラワー | メダル※1 |
---|---|---|
ステージドロップ(R) | 0 | 2 |
ステージドロップ(SR) | 0 | 2 |
ポイント達成報酬(SR) | 3 | 25 |
ポイント達成報酬(SSR) | 15 | 120 |
ポイント達成報酬(SSR)※2 | 10 | 100 |
ドロップ収集報酬(R) | 1 | 10 |
ドロップ収集報酬(SR) | 5 | 50 |
ランキング報酬(R) | 1 | 5 |
ランキング報酬(SR) | 3 | 25 |
ランキング報酬(SSR) | 15 | 120 |
※1 所属がその他のカードはにはメダルはありません
※2【あけおめスマッシュ】山崎カナメ・【ことよろレシーブ】日向志音のみ
アイテムショップ
10日~2週間ごとに更新されます。更新されると入手可能な背景やプレゼントアイテムが変化したりします。また、交換可能上限数もリセットされるので交換し尽くしてしまったアイテムも再度入手可能になります(限定カード等一部を除く)
カード
必要 フラワー | 必要 メダル | 交換可能 上限 | |
---|---|---|---|
復刻イベントの ポイント達成報酬 カード | 1000※ | 1 |
※該当イベントのステージドロップカードの所属メダル
過去に開催されたイベントはこちら これまでのポイント達成報酬カード一覧ホーム背景
必要 フラワー | 必要 メダル | 交換可能 上限 | |
---|---|---|---|
過去のイベント 復刻背景 | 60 | 300 | 1 |
120 ※ | ― | 1 | |
フラワーショップ 限定背景 | 120 | ― | 1 |
※ ごく一部の例外を除き通常はフラワー+メダル。
ガチャチケット
※ショップのラインナップにガチャチケットがない場合があります
必要 フラワー | 必要 メダル | 交換可能 上限 | |
---|---|---|---|
ガチャチケット | 40 | 10 | |
SR以上確定 ガチャチケット | 200 | 5 |
エビ
必要 フラワー | 必要 メダル | 交換可能 上限 | |
---|---|---|---|
エビ500個 | 10 | 99 | |
エビ2800個 | 50 | 30 | |
エビ15000個 | 240 | 5 |
メモリー
必要 フラワー | 必要 メダル | 交換可能 上限 | |
---|---|---|---|
スタンドメモリー | 200 | 3 | |
メモリーS 200個 (各所属) | 50 | 50 | |
メモリーM 100個 (各所属) | 75 | 50 | |
メモリーL 15個 (各所属) | 120 | 50 | |
メモリーX 1個 (各所属) | 500 | 10 |
所持メモリーの数のバランスを確認するには
所持メモリーの数バランスを確認するには
フラワーショップで所持しているメモリーの数が確認できるので、書き出してそれぞれの所属色のメモリーXの個数でS~Lのメモリーを割ってみて、ダイアリーでの消費比率に当てはめてみると、余っている種類・不足している種類がわかります。
S:M:L:X
が
1,000:333:35:1
に近いほどバランスが良い、ということになります。
過不足がわかれば、フラワーショップで不足した種類のものを買い足したり、土日マップの周回ステージを選ぶときなどの参考にしたりできます。
キズナキャンディ
全て1個の価格です
キズナキャンディMのキズナ上昇量はSの5倍、Lのキズナ上昇量はSの25倍です
必要 フラワー | 必要 メダル | 交換可能 上限 | |
---|---|---|---|
キズナキャンディS | 1 | 99 | |
キズナキャンディM | 4 | 50 | |
キズナキャンディL | 20 | 10 | |
キズナキャンディS (各所属) | 5 | 99 | |
キズナキャンディM (各所属) | 20 | 50 | |
キズナキャンディL (各所属) | 100 | 10 |
プレゼントアイテム
全て1個の価格・各レアリティ5種ずつ出品されています
必要 フラワー | 必要 メダル | 交換可能 上限 | |
---|---|---|---|
Rアイテム | 4 | 20 | 30 |
SRアイテム | 20 | 100 | 15 |
SSRアイテム | 140 | 600 | 3 |
コメント (フラワーショップ)
- 総コメント数5
- 最終投稿日時 2020/09/16 06:01
-
- 5
-
ななしのマトリちゃん
-
- 4
-
カニ
2020/09/14 22:36 ID:uknzxcogこれまでのフラワーショップのキャンペーンとほとんど同じですが、一部にこれまではなかったレートのアイテムがあります。
プレゼントアイテムでフラワーの数は変わらずメダルが0になっているものは今回始めて並びました。
あとは割引率は毎回同じような感じなので、今回を逃したら損をするとか、もっとお得な時があるから今回換えると損とかいうことは無いと思います。
メダルを使い切るかどうかは六条さんが仰ってる通りで、復刻イベントの復刻カードや気になる背景が来たときに残っていないと困りますから、初心者さんのうちはほしいものが来るまでためておくほうがいいです。
-
- 3
-
ななしのマトリちゃん
-
- 2
-
六条
2020/09/14 21:09 ID:uj1ob7pc周年イベだけあって、割引率としては高めかと。
けどメダル使い切るのだけは勿体ないです…!!
復刻イベでのカード交換にメダル1000枚必要なので、
最低限でもそのくらいは残しておいたほうがいいかと!
(復刻イベ開催時、次に再び復刻開催するかは分からないので、手に入る時に手に入れないと次がない…!という可能性もあります。特に始めたてで過去イベカード持ってない時は特に…!)
今のラインナップ内では、背景以外は入手機会はいくらでもあるので(寧ろ殆ど曜日ステージでドロップします)、
それを踏まえても「メダル余りすぎて困る」的な方向きですね
-
- 1
-
ななしのマトリちゃん
2020/09/14 20:33 ID:ih4r8fzd現在やってるフラワーショップのアイテムの割引率はいつもの割引率より多いのでしょうか…?始めたばかりで今回まじまじとフラワーショップを眺めたので、度々このような割引率のラインナップがあるのかな?と思い質問させていただきました。(度々なければメダルは使い切った方が良いのかな…?とか思いまして…)