プライベートモード攻略
プライベートモードの基本操作のページです
公式のヘルプを読んでもおおまかなことはわかりますが、さらに詳しい説明や攻略を記載しています。
なお、プライベートの説明ページには台詞のネタバレはありません。安心してお読みください。
目次 (プライベートモード攻略)
プライベートモードとは
プライベートモードでは、キャラクターたちと仲良くなれます。
プレゼントを贈ったりなでたりして「親密レベル」を上げていくことで、新しいストーリーが解放されたり、さまざまな台詞を聞くことができるようになります。
何をすればいいの?
(1) キャラクターを選ぶ
ホーム画面からプライベートを開きます。右下の「キャラクター変更」ボタンで、攻略したいキャラを選んでください。
(2) タッチすると台詞が聞ける
キャラをタッチ(タップ)すると、台詞が聞けます。
最初は短い言葉で数も少ないですが、「親密レベル(後述)」が上がるほどたくさんの種類の台詞が聞けるようになります。
彼が何か考え中…?
黒いフキダシでときどき出現するのは「考え事」です。考え事にはボイスはありません。
親密レベルの高さに関係なく、各キャラ3種類の考え事が実装されています。3種類の他に、季節限定の考え事が増えている場合があります。
また、特定の日にだけ見ることができた特別な考え事もこれまでに2種類確認されていますが、出現条件や実装数などの詳細は不明です。
(3) なでなでする
キャラをなでるように触ると「なでなで」ができます。タッチのときとは違う台詞が聞けます。
左下の手アイコンの数字だけ「なでなで」できます。毎時00分/30分に1ずつ、最大5まで回復します。
なで始めるとゲージが出現するので、上のハートまで届けば1回です。
なでると、「好意・信頼・理解」の3つのパラメーターのうち、ランダムでどれかひとつが上がります。
キャラによっては、頭や腕など、特定の部位をなでたときしか出現しない台詞がある場合もあります(都築京介・九条壮馬・宝生潔は部位別台詞が確認されていません)。
頭や腕をなでたときだけの台詞が出現するのは親密レベル50以上です。Lv.50になったらいろんなところをなでてみましょう。
タッチLvって何?どうすれば上がるの?
なで回数のところにある「タッチLv」が高いほど、ひとなでのパラメーター上昇量が多くなります。
タッチLvは「おかえし(後述)」で、キャラから特別なアイテムをもらったときにレベルアップします。
現在の最大タッチLvは7です。
(4) プレゼントをあげる
プレゼントのボタンをタップすると、所持しているプレゼントアイテムが表示されます。
スワイプしてプレゼント!
アイテムをタップして上に表示させ、個数を決めてキャラの上にスワイプすると、プレゼントをあげることができます。
所持アイテムを長押しすると説明が出ます。
プレゼントをあげると反応台詞があり、アイテムごとに一定の「好意・信頼・理解」パラメーターが上昇します。
キャラにはそれぞれプレゼントに好みがあります。好きなアイテムだとパラメーターの上昇量が多くなります。
また、プレゼントアイテムのレアリティが高いものほど大幅に上昇します。
当Wikiでは、4段階のプレゼント反応を
♡→○→△→×
の順に記号で記載しています。
誰に何をあげたらいいの?
この反応は良いの?悪いの?
嫌いなものをあげても大丈夫?
プレゼントはどうやって集めるの?
…などなど、詳しいことはプレゼントのページにまとめています。
プレゼントの基本はこちらプレゼントの好みだけわかればOK!という方は↓のページがおすすめです。アイテムから調べる場合、台詞のネタバレはありません。
全プレゼントアイテム反応一覧(5) かれプロで「親密レベル」を上げる
なでなでとプレゼントで「好意・信頼・理解」のパラメーターを上げたら、「かれプロ」に行きましょう。
かれプロでは「親密レベル」を上げることができます。
右上のかれプロをタップ!
かれプロのポイントをタップすると、アップする親密レベル、報酬、そのポイントに進むのに必要なパラメータLvが表示されます。「解放する」でレベルが上がります。
また、すべてのポイントでそのキャラに関連した称号がもらえます。
称号をもらったらどうなるの?
称号とは、ゲーム内のニックネームの前に表示される、キャッチフレーズや二つ名のようなものです。
かれプロでもらえる称号は、そのキャラクターに関連のあるものです。集めて組み合わせて推しへの想いを表現したり遊んだりできます(?)
称号のまとめページ親密レベルが上がるとどうなるの?
台詞が増える
親密レベルが上がると、キャラにタッチしたときの台詞の種類が増えます。
追加されるタッチ台詞の数
Lv | 初期 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 100 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
数 | 3 | 2 | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 |
2019年11月14日から、一部のキャラでLv50以上の台詞が1種類多くなっています。
各キャラの台詞一覧のページには、プライベートモードでの台詞もまとめられています。
※台詞のページは全面的にネタバレなので、ご覧になる場合は充分ご注意ください。
台詞一覧はこちらストーリー解放
かれプロで「ストーリー」アイコンのポイントに到達すると、「プライベートストーリー」を解放する「プライベートキー」がもらえます。
2021年2月26日現在、各キャラに全12種のプライベートストーリーがあります。
プライベートストーリーはフルボイスです。
ホーム>ストーリー>キャラ選択>プライベート
で読むことができます。
プライベートストーリー詳細はこちらどうすれば「きげん」は変わるの?
きげんには「通常」と「ふきげん」「ごきげん」の3パターンがあります。
きげんの変化があると、通常時と違う表情モーションになり、違う台詞が聞けます。
有志の検証によれば、きげんの変化が表れるのは、親密レベルの上から6位までのキャラのようです。同レベルで複数の6位がいる場合は、7キャラ以上のきげんが変化することもあります。
なお、6位のキャラ(同率で複数の場合、または一定の親密レベルに達していない?6位のキャラ)のきげんの変化が不安定なことがあります。イライラ状態やふきげんが、他キャラを選択しただけで消えることがありますが、仕様なのかどうかは不明です。
ふきげん
ほかのキャラにプレゼントをあげたり、長い間放置していると「ふきげん」になることがあります。
ふきげんになってしまったキャラは、1~10数回ほどなでなでするか、プレゼントを1~数個あげることで通常に戻ります。
ふきげん状態では、立ち絵の表情、タッチしたときとなでたときの台詞モーションが変わります。また、ふきげんから通常に戻るときにも、なでなでとプレゼントでそれぞれ違う台詞が聞けます。
ふきげんになったからといって、パラメーターが下がったり、上がりにくくなったりするというようなデメリットは特にありません。むしろ、後述のようになでて解消したときに、通常よりもパラメーターが大幅に上がる可能性があるので、かれプロを進めるという攻略の上では、ふきげん発生時にはメリットがあるといえます。
アイコンと名前がファイアー!!
ほかのキャラにプレゼントをあげてふきげんが発動する場合、きっかけは基本的には運(ランダム)だと思われます。
高レアのプレゼントのときのほうがふきげんになりやすいような体感はよくご報告いただきますが、Nアイテムでもふきげんが発生することもあり、はっきりとはわかっていません。
ただ一定の確率ではあるようなので、たくさんプレゼントをばらまいたりすると、それだけふきげんは発生しやすくなります。
放置でふきげんになる場合、24時間キャラ選択をしないと「イライラ(ふきげんの前兆)」のマークがアイコンに付き、さらに24時間経つと「ふきげん」になるようです。
ふきげんは、そのまま放置した場合48時間で「もういいかな…」と自然に解消し、アイコンにはきげん回復中のマークが付きます。
イライラマークときげん回復中マークのときは、キャラ選択をするだけで通常に戻ります。
ふきげんをなでて解消すると…
公式のヘルプには「(ごきげんナナメになったら)かえって普段より仲良くなれるかもしれません」とあります。
検証の結果、ふきげんをなでて解消したとき、ランダムでパラメーターの上昇量が大幅に増える場合があることがわかりました。
プレゼントで解消した場合には、パラメーターの上昇量に変化はないようです。
なでて解消したときと、プレゼントで解消したときでは違う台詞が聞けるのですが、パラメーター大幅上昇のチャンスがあるため、攻略上はなでなでを選んだほうがお得、ということになります。
パラメーターの大幅アップ
左:「理解」大幅アップ レベルゲージの約半分が一気にガッと上がってます!
右:「好意」通常アップ
画像と情報提供ありがとうございました!
ごきげん
キャラの好きなプレゼントをあげたとき、「ごきげん」になることがあります。
高レアのプレゼントアイテムや複数のプレゼントをしたときに発生しやすいようです。ただ、たくさんあげても必ずごきげんが見られるというわけでもないようです。
なでなでだけでは「ごきげん」は発生しません。
パラメーターLvまたは親密レベルが高くなるほどごきげんは発生しにくく、パラメーターLvのあまり高くないキャラに高レアのプレゼントをあげた場合にはごきげんが発動する確率が高いようです(パラメーターの上昇量ではなく、上昇率のほうが相関があるということなのかもしれません)。
ごきげん状態では、立ち絵の表情、タッチしたときとなでたときの台詞モーションが変わります。プレゼントをあげると、台詞は同じですが通常よりも大きくたくさんのハートを出して、派手に喜んでくれます。
ごきげんの状態は、キャラを表示させ続けていると持続すると思われますが、30分を超えてからなでなでする・プレゼントする・別のキャラを選択したりホーム画面に戻ったりするなどの動作で、通常のきげんに戻るようです。残りなで回数が0のときにごきげんになっても、ねばれば1回は”ごきげんなでなで"のセリフを聞くチャンスがあることになります。
公式のヘルプには「ごきげん状態はカレとの距離を縮めるチャンス…!?」とありますが、なでなでやプレゼントによるパラメーターの上昇量が大幅に増えるというような状況は確認されていません。体感でもすぐにわかるほど「おかえし」の確率が上がる、ということも特にないようです。通常時と違う台詞や表情モーションが楽しめるだけ、という感じです。
ほかにはどんなことができるの?
おかえしをもらう
なでなでしたりプレゼントをあげたとき、ランダムに「おかえし」がもらえることがあります。
おかえしが発生するときには、おかえし台詞が聞けます。
おかえしには、「エビ500個」「エビ2,000個」「ハート10個」のほか、思い出ストーリー(おかえしストーリー)が解放される特別な「おかえしアイテム」があります。
思い出の「おかえしアイテム」をもらうと、「思い出アルバム」に記録され、なでなでのパラメーター上昇量がアップする「タッチLv」が上がります。各キャラに「おかえしアイテム」は6種類ずつ実装されており、タッチLvは最高7まで上がります。
「思い出アルバム」ボタンで見られます
おかえしがなかなかもらえない…
親密レベルともらえるおかえしアイテムの個数には、キャラによって、またプレイヤーによってもかなりの差があり、運が絡んでランダムであるようです。
ただしある程度の親密Lvの高さになると、タッチLvがかなり上がりやすくなります。公式のヘルプでは「親密レベルが高いほどおかえしが貰いやすくなります」と記載されています。
スタマイのYouTube配信番組スタマイちゃんねる2nd第13回・スタマイ辞典のコーナーでは、「おかえしをもらうコツ」として「出来るだけ好きなアイテムをあげること」と紹介されています。
秘密レコードとは
秘密レコードは、特定の2キャラの親密レベルを一定値まで上げることで、キャラ同士のフルボイスの会話を再生することが出来る機能です。
あなたのいない場所でのキャラ同士の会話がこっそり聞ける…というようなシチュエーションです。
秘密レコードの聞きかた
「レコード」を開きます。条件が達成されていれば「再生」で聞くことができます。
親愛レコードとは
親愛レコードは、各キャラ単独の音声をフルボイスで再生することが出来る機能です。
ボイスは一人につき一つ実装されています。気になるカレのひとりごとをこっそり聞いてみよう…というようなシチュエーションです。
親愛レコードの解放にはパラメータを好意Lv240・信頼Lv300・理解Lv240まで上げる必要があるため、親愛レベルでいうとLv130以上になります。
解放されたら「レコード」から再生が可能になります。
模様替え
「模様替え」を選ぶと、プライベートホームの背景の模様替えができます。
実装されている背景
![]() | ヒロインの部屋 |
---|---|
時間帯で変化あり | |
![]() | エレガント |
時間帯で変化あり | |
![]() | マリン |
時間帯で変化あり | |
![]() | ナチュラル |
時間帯で変化あり | |
![]() | カレの部屋(26種・かれプロ報酬) |
時間帯で変化あり |
機能実装・追加の記録
プライベートモードで新機能が実装されたり追加されたりした日時をまとめています。
○○の上限が解放されてからどのくらい経ったのか…というようなことを調べられます。
2018年6月以降であれば、詳細は過去のお知らせから確認していただけます。
プライベートモード 実装内容の記録キャンペーンの実施記録
プライベートモード関連のキャペーンの実施期間と、おおまかな内容の記録です。
2018年6月以降であれば、詳細は過去のお知らせから確認していただけます。
プライベートモード キャンペーンの実施記録コメント過去ログ置き場
旧Wikiにいただいたコメントの過去ログはこちら
コメント (プライベートモード攻略)
- 総コメント数54
- 最終投稿日時 2020/06/21 13:16
-
- 57
-
カニ
2020/06/21 13:16 ID:uknzxcogありがとうございます!
ほんとだ、全然30分じゃねーですね…
ハートそのものが時間通りに回復してるとしたらそれだけはまだ幸いですけど(回復はするんですよね!?)
毎時00分と30分なので時計を見ればわかるといえばわかることですが、タイマーを見て「あと1分で回復するならちょっと待ってよう」とか思うこともあるので、やはりタイマーとしてちゃんと機能してるほうがいいに決まってますね。
直るといいですねえ…
-
- 56
-
ななしのマトリちゃん
-
- 55
-
カニ
2020/06/21 00:04 ID:uknzxcogなでなで回復のタイマーはリアルタイムと連動しているもののはずなので、表示がおかしいとしたら端末(か機種)固有の設定と、スタマイのプログラムの相性が悪い的な?(あやふや…)
とにかくユーザーがどうにかしてなんとかなるものなのかどうか、ちょっとわからないですよね。スタマイのために何か端末の設定を買えないといけないとかだとしたらそれもちょっと不便な話ですし…
運営さんが解決策を持っておられるといいんですがねえ…
-
- 54
-
ななしのマトリちゃん
2020/06/20 22:25 ID:hhwkjv4xうちも9割の時が60秒からのカウントダウンですね
現実時間がもうすぐ30分と0分の時
6X分みたいな表示になった事何回もありました
プライベートモードで色々いじったら5X分になって
1回ホームに戻してまたプライベートに入ったら60秒のカウントダウンに戻しました
-
- 53
-
ななしのマトリちゃん
2020/06/19 08:47 ID:o0rkqwmq返信ありがとうございました。xperiaでosもきちんと最新になっているのですが、回復タイマーだけダメですね。始めて以来ずっとこの状態だったので、特に気にも留めていませんでしたが、運営会社に問い合わせてみます。ありがとうございました。
-
- 52
-
カニ
2020/06/18 13:24 ID:uknzxcog運営さんにはもうメールされましたか?
当方iPhone XでOS最新ですが、回復タイマーには特に異常はないです。お役に立てずすみません。
-
- 51
-
ななしのマトリちゃん
2020/06/18 12:30 ID:ltbynyqr突然ですが、タッチレベルの下のなでなで回復タイマーがきちんと機能していない人いますか?私のは60秒からのカウントダウンを繰り返すだけです。アプリの再インストールを試しましたがダメでした。どなたか直す方法ご存じですか? 情報お願いします…。
-
- 50
-
ななしのマトリちゃん
2020/05/22 17:36 ID:dckojhuvご丁寧にお返事ありがとうございます…。撫でるのに夢中になってすっかり忘れておりました…ご指摘ありがとうございます!そして、おつありです<(_ _)>
はい…めちゃめちゃ上がったので、パラメータが伸びなくなった途端テンションダダ下がりでした…(笑)
凄くスッキリ致しました!本当にありがとうございました!!
-
- 49
-
おねーさんになりたい
2020/05/22 09:20 ID:fjhw3v6n昨日の15時以降でのはなしなら、プライベート充実期間の終了のためではないでしょうか?
ちょうどパラアップ3倍になってたので辻褄が合うような…?把握済みでしたらすみません…!
7までなでなでお疲れ様です!パラメータがぐっと伸びると嬉しいですよね〜!
-
- 47
-
ななしのマトリちゃん
2020/05/22 04:46 ID:dckojhuv調べても回答にたどり着けなかったので質問させて頂きます。昨日タッチレベルが7になり、撫でた時のメーターの長さが1撫でで1センチほどの長さまで上がりました。時間を置いて再度撫でたのですが先程の3分の1程しかメーターが上がらなくなりました。バグかな?と思いアプリを再起動したのですが直りませんでした…何が原因かわかる方いらっしゃいましたら是非ご教授お願い致します。(かれプロレベルを3ほど上げたのですがこれが原因なのかも分かりません…)