編集者への連絡板01 コメント#435
-
-
-
ななしのマトリちゃん
4352年まえ ID:e1rav2nvhttps://news.livedoor.com/article/detail/11015340/
https://togetter.com/li/1235103
若干論点がずれて申し訳ないのですが、発売日を無視とすることがどう企業にとってよくないのかについてぜひ読んでみてください。
>例えば知ることが問合せるきっかけになったということが全て「企業等に迷惑をかけるので悪いこと」だとは私は考えておりません。
これですが、自分がもしコンビニや薬局で働いていたらと想像することはできますでしょうか。
早売りは企業のミスなのでそちらにお問い合わせしますが、早売りを告知することがどう影響するのか想像を巡らせてみてください。
①企業に問い合わせがかかり店員さんの負担増
②もう買えないかもとユーザーが不安になる。最悪購入を断念する
③早売りしている店舗をユーザーが探すことで早売りをしている店舗が得をして、真面目に発売日を守った店舗が損をする可能性がある
④転売の助長
企業にモラルがないジャンルだと認識されたら、今後のコラボが消えてしまいます。
コリーが赤字でいいなら、このwikiは間違ってないですね
-