【バウンティラッシュ】FILM Z ゼファーの評価
【Wiki更新情報】
ゼファーの基本情報・評価
評価 | |
---|---|
SS(Tier1) | |
![]() | 【属性・スタイル】 |
【レアリティ】超フェス | |
ステータス(最大時) | |
体力 | 9664 |
攻撃力 | 2520 |
防御力 | 1876 |
キャラタイプ
種類 | |
---|---|
ディフェンダー | 新世界 |
チームブースト
![]() | 超攻撃ブースト チームブースト発動中、味方の攻撃力が大幅に増加する。 |
---|
≫強い点
受けるダメージ最大80%減少
自分のお宝エリアにいるとき: | 30%減少 |
---|---|
![]() 強化状態のとき: | 50%減少 |
対「能力者」に強い特性
「能力者」の敵から攻撃を受けたとき | |
---|---|
![]() | 敵のスキル1のクールタイムを5%追加する |
![]() |
---|
押さえておきたいポイント
移動に通常攻撃を利用
![]() | ◀通常攻撃の3段目が前方向に前進するため、通常移動より早く移動することができる。 |
---|
サポートで「強化状態」の時間を延長可能
サポート「王下七武海」 | |
---|---|
![]() | ![]() |
強化状態の時間を15秒→19.5秒に延長 |
スキル1のCT短縮を意識!!
強化状態を付与するスキル1はゼファーの生命線とも言えるスキル!!
メダル編成や短縮特性を意識して、敵からわざと攻撃を受ける、お宝エリアに陣取るなどして、スキル1のCTを上手く短縮させよう。
[特性1] |
---|
敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを5%短縮する |
[特性2] |
自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する |
スキル
スキル1 「スマッシュバスター」
![]() | |
1段目:スキル攻撃力 566 2段目:強化状態発動確率 100% 2段目:強化状態効果時間 15秒 海軍:与ダメージ100%増加 クールタイム 32秒 | |
自分に強化状態を付与する さらに、遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす キャラタイプ「海軍」を持つキャラクターに対して与えるダメージが増加する スキル発動から一定時間無敵状態を得る | |
スキルの特徴 | |
・強化状態中は通常攻撃の性能が上がり、通常攻撃の2段目がふっとばしになる | |
クールタイム短縮効果 | |
敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを5%短縮する | |
自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する |
スキル2「覚悟はあるのか」
![]() | |
![]() | 1段目:スキル攻撃力 491(防御力無視) 1段目:攻撃力 10%減少 (20秒) クールタイム 26秒 |
---|---|
遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える ダメージは敵の防御力を無視して与えられる スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る |
スキル2(変化時)「ダイナ岩」
![]() | |
![]() | 1段目:敵の最大体力の 50% ダメージ 1段目:ふっとばし効果 1段目:障害物貫通 2段目:強化状態発動確率 100% 2段目:強化状態効果時間 15秒 |
---|---|
遠距離にいる一定範囲内の敵に割合ダメージを与えてふっとばす。 スキル発動から一定時間無敵状態を得る。 | |
スキルの特徴 | |
パワーゲージが最大になるとスキル2が「ダイナ岩」に変化する | |
ダイナ岩を使用するとパワーゲージを全て消費し、スキル2は「覚悟があるのか」に戻る |
特性
[キャラ特性] |
---|
パワーゲージが使用できる(最大5まで増加して、K.O.されるとリセットする) かつ パワーゲージが最大のとき、スキル2は「ダイナ岩」に変化する |
パワーゲージで変化したスキルを使用したとき、パワーゲージを5消費する かつ 攻撃力が20秒間30%増加する(重複不可) |
出撃時に、パワーゲージが5増加する |
キャラタイプ「能力者」の敵から攻撃をされたとき、敵のスキルのクールタイムを5%追加する かつ 敵に付与されている一定時間対象を強化する状態異常を解除する(この特性が発動するときに敵に付与される状態異常も無効化される)(無敵状態は除く) |
[特性1] |
自チームのお宝エリアにいるとき、よろけず、ふっとばされない かつ 受けるダメージが30%減少する |
敵をふっとばしたとき、パワーゲージが1増加する かつ 体力が30%回復する |
敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを5%短縮する かつ 体力が3%回復する |
[特性2] |
自分が強化状態中に敵から攻撃されたとき、100%の確率で受けるダメージが50%減少する かつ 敵の攻撃力増加を解除する |
体力が70%以上のとき、与えるダメージが50%増加する |
敵を無視してお宝ゲージを回復できる かつ お宝ゲージの上限を50%超過して回復できる |
メダル編成候補
スキル1短縮特化編成
[特にオススメ!!]
うるティ×カイドウ×熱息 | |||
---|---|---|---|
解説 | |||
ゼファーの特性と合わせると、1回攻撃を受けるだけで、スキル1のCTを7%短縮、敵をふっとばすとスキル1のCTを5%短縮することができる。 よりスキル1短縮特化にするなら熱息メダルに変えて火災メダルを編成する |
[固有特性] | |
---|---|
![]() | 敵をふっとばしたとき、スキル1のクールタイムを5%短縮する |
![]() | 敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを2%短縮する |
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが5%増加する |
[入れ替え候補] | |
![]() | 火災メダル |
敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを2%短縮する |
[セット効果] | ||
---|---|---|
【ワノ国/3セット】 ・スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する 【百獣海賊団/3セット】 ・スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する 【動物系能力者/3セット】 ・回避のクールタイム短縮速度が10%増加する 【船長/2セット】 ・奪取速度が14%増加する 【四皇/2セット】 ・自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する 【元ロックス海賊団/2セット】 ・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
ゴロゴロ編成
雷神×ゴロゴロ×神 | |||
---|---|---|---|
解説 | |||
攻撃される機会の多いディフェンダーと相性のいい編成で被ダメ最大20%減もまた優秀。 感電率を重視するならゴロゴロメダルをさらに1枚追加する。 |
[固有特性] | |
---|---|
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する |
![]() | 敵から攻撃されたとき、3%の確率で感電状態を付与する |
![]() | 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが5%減少する |
[セット効果] | ||
---|---|---|
【空島・LRLL/3セット】 ・スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する 【神の軍団/3セット】 ・スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する 【自然系能力者/3セット】 ・回避のクールタイム短縮速度が10%増加する 【心綱/3セット】 ・自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、受けるダメージが10%減少 |
ディフェンダー定番の編成
藤虎×コラソン×バッファロー | |||
---|---|---|---|
解説 | |||
被ダメを最大20%減少できる言わずと知れたディフェンダー定番の編成。 |
[固有特性] | |
---|---|
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する |
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する |
![]() | 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが3%減少する |
[入れ替え候補] | |
![]() | シュガーメダル |
敵をふっとばしたとき、体力が3%回復する | |
![]() | ホビホビメダル |
体力が70%以上のとき、受けるダメージが3%減少する |
[セット効果] | ||
---|---|---|
【ドレスローザ/2セット】 ・スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する 【海軍/2セット】 ・スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する 【超人系能力者/3セット】 ・回避のクールタイム短縮速度が10%増加する 【ドンキホーテファミリー/2セット】 ・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
オススメ記事
9月29日(月) フェス | ロビン (エッグヘッド) | チョッパー (エッグヘッド) |
---|---|---|
9月19日(金) フェス | ブルック (エッグヘッド) | |
8月28日(木) 超フェス | ルフィ(四皇) | |
8月7日(木) フェス | ナミ (エッグヘッド) | ウソップ (エッグヘッド) |
6月26日(木) フェス | 緑牛(禁憎森々) | 藤虎(盲目の剣豪) |
6月17日(火) 超フェス | 黄猿(天叢雲剣) |
[ランキング関連] | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
100912日まえ ID:np36fj5rもう圏外でいいでしょ
ニカにワンパンされる時点で価値無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
100819日まえ ID:idb2xksvゼファーの身長わからんけどクザンは三大将の中で1番小さいよ、この画像は他のメンバーは膝曲げてないのにクザンだけ曲げてるからかなり特に小さく見えるだけで差はあんまない
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
100619日まえ ID:np36fj5rいつの間にかに消えたダササングラスのジジイであった
-
-
-
-
風吹けば名無し
100525日まえ ID:g6hkd2hzコイツいると100%負ける
-
-
-
-
風吹けば名無し
10041カ月まえ ID:kc5m8as2偉大なる新旧大将
-
-
-
-
風吹けば名無し
10031カ月まえ ID:rkrc95r1ニカから余裕で守れます〜
-
-
-
-
風吹けば名無し
10021カ月まえ ID:ja4tbrk4一生懸命頑張ってる黄猿を潰すのが一番面白い
-