【パルワールド】雑談・情報交換掲示板【Palworld】 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
421年まえ ID:srrw0m9uクーラーボックスの正しい使い方が分かりません。
氷属性を持つパルを拠点に置いていても、有効期限(カウントダウンのタイマー)は伸びていないし、アセット(持ち上げて投げる)しようとしても作業対象がないと弾かれてしまいます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
411年まえ ID:egvwoml0動線はどうなっているでしょうか?
私のプレイ環境で観察する限り目的地に移動しようとし、何らかの理由で阻害されるとスタックするように見受けられます。
床や階段などで動線を明確にするとスタックする原因が分かりやすくなると思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
401年まえ ID:eqacqdnk置いていて自動化して中身があることも確認済みですね。
長時間見に来ないと写真のように硬直状態になり、見回りに来ると30秒ほどたってから動き出して食事や仕事をするんですよね。
どの拠点でも起こりますし、倉庫の中身があまり増えていない+飢餓状態なので、見ていないところで固まってるとしか思えないんですよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
391年まえ ID:gaj3q3w6パルワールドのプレイヤーを削除するにはどこのプログラムコードをいじればいいですか
-
-
-
-
ななしの投稿者
381年まえ ID:dlrtq89f新種だけど自分よりLvが高く強いパルを捕まえたい時の方法です。
①禁猟区に出るパルなら、鳥系パルにライドした状態で愛護団体を殴り、愛護団体の射撃線上に捕獲したいパルを挟む。すると捕獲したいパルと愛護団体で戦闘が起きるので愛護団体の射程圏外まで真上に飛ぶ。大抵愛護団体が負けるので毒矢などを撃ち状態異常にし、上空からギガスフィア等を投げる(自分よりレベルが高い時はギガ以上のスフィアじゃないと確率が低すぎるので注意)
②ランダム性が高くなってしまうが、自分よりLvが高い密猟団の小さなアジト(?)のような所へ鳥系パルにライドして行き、檻の中にいる捕まったパルが欲しいかどうかを遠目から確認する。欲しいなら、檻の前までライドして、アルパオーなどのような防御とHPが高いパルを壁役として出し、その間に檻を開け、檻が開いたら直ぐに鳥系パルにライドし直し、真上に射程圏外まで逃げる。(アジトは焚き火の煙のようなものが上がっていることが多いです)
③1番ランダム性が高い上に時間もかかります。出現するパルの平均Lvが高いエリアでキョダイタマゴを回収し孵化させる。
他にもいい方法有れば教えて下さい〜!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
361年まえ ID:iuztz3mlプレイヤーレベル38以上ってどうやったら上がれるようになります?38以降レベル上げても39になりません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
351年まえ ID:a0hiwyiqコントローラーでやってますが、視点固定というロックオン機能はないでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
331年まえ ID:obyvjw16友達と2人でやってますが、友達が採取した石などが自分の手持ちの方に入ってきて困ってます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
321年まえ ID:jqtbnuzz古代テクノロジーの小さなエサぶくろ開放したんですがどこで作成できるかわかりません。知ってる方いますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
281年まえ ID:iezp2tmjきれいな花はどこで手に入りますでしょうか?
よろしくお願いします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
271年まえ ID:eqacqdnk専用サーバーなんですけど、近くにいないとパルが何もしなくなることが多々あります。
ファストトラベルで様子を見に行くと、パルボックスの前に集まり硬直してそのまま餓死するのですが、なにか対処法はありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
241年まえ ID:qlgqvkri商人の商品って固定ですか?
変わるなら変わる条件とかあるんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
231年まえ ID:agfyibvf金属って人力で掘らないと手に入らない?掘れるパルか、粉砕機みたいな変換できる設備を知りたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
211年まえ ID:l5u8uy1hログインしなおしたら手持ちのパルが消えてたんだけどバグ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
201年まえ ID:mqlefe4r序盤は焼きベリー育成が楽かも。ベリーの群生地を拠点範囲に入れればパルが勝手に集めてくれる、それプラスのベリー農園。それで集まった大量のベリーを料理するとパルのレベルを簡単に上げられる。冒険してる間に溜まったベリー500個ほどを連続で料理していくと連続ボーナス(?)で最後の方になると主人公の入手経験値は1000を超えるし手持ちにパルを加えておけばLv1からLv15ぐらいまで上がる。時間は掛かるけど火属性のパルに手伝わせるとやや早くなるし。それに十分な食料が手に入るのは良い。他の食材だと数を手に入れるのが大変だし調理時間も長いのであまり良好とは言えない。以上
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
181年まえ ID:r4gm7w8tチャットはできますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
171年まえ ID:afbrepchポケモンでいう色違い?のような希少種のパルが出たのですが、これってレアなのですか!?
-
-
-
-
ななしの投稿者
161年まえ ID:t5bctm44UIを非表示にする方法ってありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
151年まえ ID:kribwq4a『噂のゲームを試しにやる』
▽「パルワールド」
Steam Ver.初見ハードモード
(19:09~)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
121年まえ ID:d9jvu4huどなたか石炭の入手場所わかる方いらっしゃいますでしょうか・・?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
くらはと中年
-
-
-
-
くらはと中年
-
-
-
-
ななしの投稿者
81年まえ ID:naxz90u8ハチミツの場所知ってる方いますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
51年まえ ID:dlrtq89f拠点が作ってある状態で拠点内にいると「来訪者が来ました」的なメッセージが出て、時々遊びに来てくれます。
また、大きいパルの骨が浮いている(?)海岸沿いを白っぽい山岳地帯方向へと進んだ所にある小さな村に、スフィアなどを売ってくれる商人と、パルの売買をしてくれる商人がいますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
41年まえ ID:svhdyahy自分もスフィアとか貰える商人の位置が知りたいのですが誰か知りませんかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:eulrf30g商人ってどこにいますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
21年まえ ID:obvx0mrtボックスにしまう
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:kkey28zxパルが瀕死になりました。
どうすればいいでしょうか?
-