Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】NPCのリポップ時間と種類一覧【Palworld】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くらはと中年

パルワールド(Palworld)のNPCのリポップ時間と種類一覧をまとめています。鉱石や商人、フィールドボスのリポップ時間などをまとめていますので是非ご覧ください。

リポップするものは?

リポップ内容
する・鉱石や木材などの資源
・フィールドボス
・封域系のボス
・ダンジョン
・塔系のボス
・技の実
・宝箱
・商人
・卵
しない・クルリス像

パルワールドでは、基本的にリポップしますがクルリス像のみリポップしません。

リポップ時間まとめ

鉱石や木材などの資源30分程度
フィールドボスゲーム内で朝のタイミング
封域系のボス1時間
ダンジョン1~4時間(ランダム)
塔系のボス0(即座)
技の実6時間程度
宝箱6時間程度
商人
(闇商人)
30分程度
ソロ時はログインタイミング
ランダムでリポップ

鉱石などの資源は30分程度でリポップします。長いと感じる場合は、ワールドのカスタム設定で短縮することもできます。

ワールドのカスタム設定のやり方

設定でリポップ時間が一部変更可能

ワールド設定

「ワールド設定を変更」から「カスタム設定」で細かくワールド内の設定を変えることができます。

その中の「昼の経過速度」や「夜の経過速度」、「採集オブジェクトのリスポーン間隔」を短くすることでリポップが早くなります。


それでも資源類が足りない方は、「採集アイテムの入手量倍率」を上げることで多くのアイテムを手に入れることができますので、そちらを調整しても良いでしょう。

おすすめのワールド設定

専用サーバーでプレイしている場合

名前内容
DayTimeSpeedRate昼の時間経過速度
NightTimeSpeedRate夜の時間経過速度

専用サーバーでプレイしている場合は、.iniファイルを編集する必要があります。

「PalWorldSettings.ini」を編集して、好みの設定に変えましょう。

専用サーバーの立て方はこちら

パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (NPCのリポップ時間と種類一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ