Gamerch
レーシングマスター攻略Wiki

レースグレード

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 神宮雪音
最終更新者: 神宮雪音

レースグレードとは?

毎週木曜日に集計が行われる レースグレード称号 の基準となるグレード。
25S6 現在、レースG1 ~ レースG8 の 8 つのグレードがあり、プレーヤーのグレード単位で レースグレード称号 が付与されます。

初期グレードは レースG1 で、一定の条件を満たすことで上位グレードに昇格することができます。

1 シーズンにつき、2 グレードまで昇格でき、一度昇格すると降格することはありません。


レースグレードが上がるとどうなる?

ランクレーススコア対象マシン数増加

翌シーズンのランクレーススコア集計対象マシンの上限が拡張されます。
1 グレード昇格するごとに集計対象マシン数が 1 増加します。

新規獲得マシンの初期スコア増加

新しいマシンを入手した際の初期スコアがアップします。
グレードが高いほど初期スコアが高く設定されているため、可能な限りグレードを上げておくことで、新規マシン獲得後のスコアアップが容易になります。


ランクレーススコア例

スポーツ/パフォーマンス/レーシングのマシンを10台ずつ (計30台) 所有していて、全てのマシンPTが1,000PTだった場合の例。

レースG ランクレーススコア
スポーツ パフォーマンス レーシング 合計
G1 6,000 6,000 6,000 18,000
G2 6,000 6,000 7,000 19,000
G3 6,000 7,000 7,000 20,000
G4 7,000 7,000 7,000 21,000
G5 7,000 7,000 8,000 22,000
G6 7,000 8,000 8,000 23,000
G7 8,000 8,000 8,000 24,000
G8 8,000 8,000 9,000 25,000

新規マシン獲得時の初期スコア

レースG 初期スコア
G1 0
G2 800
G3 900
G4 ~ G6 950
G7 ~ G8 1,000

レースグレード昇格条件一覧

レースG 昇格条件
G1 初期グレードのため昇格条件なし
G2 シーズン集計時にレジェンドLv.1に到達
G3 シーズン集計時にゼニスLv.1に到達
G4 シーズン集計時にゼニスLv.20に到達
G5 シーズン集計時にゼニスLv.45に到達
G6 シーズン集計時にゴッドLv.15に到達
G7 シーズン集計時にゴッドLv.30に到達
G8 シーズン集計時にゴッドLv.45に到達
コメント (レースグレード)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

■全シーズン集計 : 2025/07/19 時点
優勝&MVP回数:2,967回
勝率:82.2%
合計レース数:9,305回
平均着順:2.8

編集者紹介

育児・家事・仕事の合間にレーマスを楽しんでいます。
学生時代には R33 GTS(改) に乗って走り屋チームにも所属 ( ギャラリー専門 ) していた経験あり。

新着スレッド(レーシングマスター攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル レーシングマスター(Racing Master)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    スポーツ・レース
ゲーム概要 レーシングマスター×進撃の巨人 コラボ開催!

「レーシングマスター(Racing Master)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ