Gamerch
サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ攻略Wiki

バクの評価と能力(★1)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー74192

ミラクルマッチ(サンリオDBD)のバクの評価と能力をご紹介。スキルの内容やレベルアップで獲得できるアビリティ、強い点や弱い点などの評価、衣装について記載しています。


バクの評価

操作評価
プレイヤー操作C
AI操作B

バクの能力

はやさ6.0 / 10
まほう5.0 / 10
レーダー4.0 / 10

スキル
ダッシュアタック使用回数:2
前方に向かって高速で移動し、ぶつかった相手を2.5秒間、気絶させます

アビリティ
ナイスコンビ!
クロミがパートナーのとき、走るはやさがアップする
情報キャッチ
【Lv4で解放】ゲーム開始から10秒の間、レーダーに相手の情報が表示される
ラストスパート
【Lv8で解放】残り時間が20秒になると、はやさが15秒アップする
レベルアップ情報
レベル効果欠片コイン
Lv2走るはやさがほんの少しアップ10100
Lv3レーダーがほんの少し大きくなる20200
Lv4「情報キャッチ」解放30300
Lv5走るはやさがほんの少しアップ40400
Lv6スキルの気絶効果の時間が0.1秒のびる50500
Lv7レーダーがほんの少し大きくなる70700
Lv8「ラストスパート」解放1001000
Lv9走るはやさがほんの少しアップ1501500
Lv10スキルの気絶効果の時間が0.1秒のびる2002000

バクの強い点

AIチャレンジャーに先制攻撃できる

AIチャレンジャーのスキル感知範囲に入る前に突進を当てることで、スキルを抱え落ちさせることが可能です。強力なスタンやダッシュ持ちチャレンジャーを、何もさせないまま捕獲することができるのは強力です。


クロミがパートナーだとパワーアップ

アビリティ1により、クロミがパートナーの場合走るはやさが上がります。

プレイヤーがクロミを使う際の相方として選ぶと思いがけない活躍をしてくれる…かも?


バクの弱い点

やや癖のあるスキル

スキルの突進は完全な直線のため、プレイヤー操作の場合しっかり狙いをつけなければ当たりません。

当たらなかった場合、若干の隙が発生するためスタンスキルなどで反撃を受ける可能性があります。


救助を許してしまうと厳しい

突進でスキルを抱え落ちさせても、救助されてしまうとスキルが丸々使えるようになってしまうため、アドバンテージが逆転してしまいます。なるべく救助させないよう、周囲の索敵は他のハンター以上に念入りに行う必要があります。


使いづらいアビリティ2

アビリティ2は探知系のアビリティですが、開始後10秒限定という非常に使いづらいものとなっています。最初の5秒~10秒はレーダーの範囲内にチャレンジャーがいることが少ないので、効果的に作用することが稀なためです。


クロミとのコンビ相性がやや悪い

元々の性能が高い方ではないため、クロミをパートナーに選びたいところですが、プレイヤーがバクを操作する場合、クロミはAI操作適性が低いため、不利な展開になりがちです。

しかしクロミ自身はパートナーを選ばない性能のため、プレイヤーがクロミを操作する場合、パートナーはバクである必要がありません。特別相性が悪いというほどではないため、原作重視でパートナーに選んであげるのはよいかもしれません。


総評

突進による先制攻撃が特徴ですが、それ以外の長所に恵まれないハンターです。

弱すぎるということはありませんが、レアリティ相応と言わざるを得ない性能です。

クロミを使う時の相棒として選んであげると良いでしょう。


衣装

スタンダード帽子スタイル
初期から所持合計ランク50

サンリオキャラクターズミラクルマッチ画像


ミラクルマッチ攻略Wikiトップへ
コメント (バク)
  • 総コメント数0
新着スレッド(サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ミラクルマッチ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/06/14
    • Android
    • リリース日:2022/06/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カジュアル
ゲーム概要 サンリオキャラがなかよく対戦!魔法を使って、逃げる・追いかける!勝つのはどっち!?

「ミラクルマッチ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ