コメント履歴一覧(2ページ目)
-
アビサルトーナメントの効率的な攻略法を教えてください。いつも10万ステージまでいければよいのですが、クランシップビルドが一番効率が良いのでしょうか?トップページ
-
2025年も引き続き質問受け付けております! 有志の作られたこのwikiの更新がストップしている&更新の仕方がわからないのでわからないことがあれば随時お答えさせていただきます。 これからもタップタイタンズを盛り上げていきましょうー!トップページ
-
>>57 詳しい説明ありがとうございます!! もやもやが解消されました思いやりの心でチャームなしでやってみたいと思います! ありがとうございました!トップページ
-
>>55 ゴールド関連は広告妖精が一番貰えるゴールドが多いので最大MSを重視したいなら妖精ゴールドとチェスターソンゴールドを伸ばしたほうが強いですが、時間効率を優先するなら思いやりの心でボスゴールドを伸ばすほうがいいと思います。 ゴールドリソースをチェスターソンだけに頼るのはあんまり強くないです。ユニーク装備やアーティファクト、専用のスキルを揃えてようやくちょっとマシになるくらいなので…。 フェアリーチャームはマナが足りなければスペルのアクティブ化が狙えたり、デイリーでもらえるダイアやイベントポイントが効率よく集まるのであれば便利くらいですが、ボスゴールドビルドなら妖精を待つ時間を削って周回したほうが長い目で見ると効率は高いので完全に0かポイントに余裕があってちょっと恩恵受けたいときは5か6レベルまであれば十分だと思います。トップページ
-
自分妖精の広告カットしてないんですが、その場合チェスターソンと思いやりの心どちらがいいですか? あと広告カットしてない場合でもフェアリーチャームは9まで振るべきですか?トップページ
-
>>53 詳細にありがとうございます。昔と違い威圧感の仕様が変わり、シャドーで相当スキップできるので愛用してました。 まずはまた日数をプレイするところから始めてみます。 ありがとうございました!トップページ
-
>>52 そのあたりはAFの引き運次第で伸び率が大きく変わるのでコツコツやるか、課金して弱いAFを砕いてリセマラするしかないです。 無課金なら金曜日に遊べるアビサルトーナメントというイベントが規定のステージまで到達すれば必ず1位の報酬がもらえるので、そこでシャードやダイアを集めてImmaculate Arbiter(真っ白アービタ)や神話セットを揃えてレリックの倍率を上げると周回効率が段違いに変わります。 シャドウクローンはスキルのEternal Darkness(永遠の暗闇)のレベルをmaxにして運用しないと周回が遅すぎるので多少ダメージを犠牲にしてでも振って下さい。トップページ
-
こんにちは。数年ぶりにプレイしてますが、色々変わってますね。昔はペットビルドでしたが、今はシャドークローンビルドにしてます。7500ステージあたりから進行が出来なくなってきました。プレステしまくってAF取得するのが最優先でしょうか?トップページ
-
>>24 アビサルダガー回 2時間以内で85kいけました ダガー回面倒です...クランメンバー募集掲示板
-
ドミノ王国民募集します。 8周年おめでとう!レイドはできる限り参加して欲しいです。 46pnm アビサルトーナメントで1位になれるスキルツリーをチャットで共有してますコピペするだけ!楽ちん! グラマスは最大ステージ42.7万です。色々教えられると思うので気軽に遊びにきてくださいクランメンバー募集掲示板
-
わざわざ返信ありがとうございます 今回も頑張ってみます! (しかし、トップランカーの皆さんはどうやってあんなに登り詰めているのでしょうね…)トップページ
-
>>49 すみません、シャドウクローン強いは誤報でした…。 微差ですが今回は終始Petに軍配が上がるみたいです。トップページ
-
>>48 ありがとうございます。 なんと! 今回もシャドウクローンに軍配が! 私もまだまだですが頑張ります!トップページ
-
>>47 全然開発とは関係ないですが、redditやディスコードに海外のコミュニティがあるので色々と情報収集ができてます。 今回の超越はPetビルドが強いみたいです。モニュメントが28か29個あたりからシャドウクローンが強いんじゃないかと聞きましたが、 まだまたどり着いてないので未検証です…。トップページ
-
>>46 ID:s9pftc12さんいつもありがとうございます どうしてそんなに詳しいのですか? 開発の関係者様…いやいや、英語が出来る方なのでしょうか。 いつも質問ばかりで申し訳ありません。 ついでになってしまいますが、今回の超越は、ズバリどのビルドがオススメでしょうか?!トップページ
-
>>45 オールゴールドと同じです。厳密にはメカニズムが違うけど実質同じなので何も考えずにオールゴールドと同じ扱いをしておけば大丈夫です。トップページ
-
また新しい超越イベントが開始されました! 頑張りましょう! と、いまだに意味がわかっていないものがありまして、 ジャックポットゴールドとは具体的にどういう意味なのでしょうか…トップページ
-
>>22 ここはあんまり誰もみてなくて機能してないのでゲーム内の検索機能で日本人クランを探すのがベターと思います。 満員のクランは表示されないのでリーダーボードで上位の日本のクランっぽいところを見つけてディスコードで連絡をとって空き待ちをするのも一つの手です。 もしかするとクランに所属しないとリーダーボードが見れないかもしれないのでその場合は繋ぎで適当な海外クランに入ってみてください。クランメンバー募集掲示板
-
活発なクラン探しています 復帰勢です よろしくお願いいたしますクランメンバー募集掲示板
-
>>42 先程のリンク先には書かれてなかったのですが、クランシップだと炎の剣からのダメージが一切乗らないので気をつけてください。 余談になりますが、オールダメージのような汎用性の高いものは同じレベルでもほかより低く、タップやヒーローダメージなど専門性が高いものほどダメージが高く設定されています。ただ、ビルドそのもののバランスがアプデでコロコロ変わるのでそのビルド以外やらないスタイルでもない限り汎用性を重視するのが一番強いです。エンドゲームでは以前ダガービルドが最強だったのでタップダメージペットを買いまくっていたのですが、今はシャドウクローンが最強になりタップダメージを集めていた意味がなくなったことがあったので…。 ゴールドに関しては広告を見せてくる妖精がくれるゴールドが一番大きいゴールドになるので妖精ゴールドが最終的に一番強くなるのは今後も変わらないと思います。妖精は課金して広告カット+スキルのフェアリーチャームに9振らないとテンポが遅すぎて効率悪いのですが、思いやりの心はそれ一つでボスゴールド倍率とクールダウンの両方が増やせるため、スキルポイントの少ない序盤は有用です。トップページ
- <前へ
- 2
- 次へ >