コメント履歴一覧
-
クランメンバー募集中です。レイドに参加できるときに参加いただける方大歓迎 クラン名:Sasuke クランID:z4eq2 必要レベル:なし 最大レイドレベル:ティア4 ゾーン8クランメンバー募集掲示板
-
>>74 いつもありがとうございます! 普段使用しないので試しに使ってみます!トップページ
-
今期はずっとゴールドガンが強いみたいです!でも遅さが気になる人はモニュメント29個まではクランシップでもそんなに変わりないとか。トップページ
-
今回はモニュメントのパワーが弱かったので全体的に伸びが悪かったみたいですね。開発側も把握していて何か面白いアイデアが思いついたらテコ入れをしたいと言ってました。トップページ
-
今回は前回の超越よりステージが進みませんでした…(まだ終わりではありませんが)トップページ
-
クランシップからシャドウクローンに変えるタイミングはモニュメント29個からが適正らしいです!トップページ
-
>>69 ユニーク装備は固定のものが一つつきますが、それ以外は全部ランダムです。トップページ
-
装備に付く二次ボーナスは、完全にランダムですよね? こちらヘブンリーストライク勢なのですが 天のストライク、トワイライトフェアリーのボーナスがまったく出なくてイライラしてしまいます…トップページ
-
>>67 ありがとうございます!一旦CSにした上でSCに戻そうと思います。トップページ
-
>>66 今回の超越は序盤はクランシップが強く、モニュメントが集まりだすとシャドウクローンが最強になるシーズンらしいです。 情報がいろいろあって正確な値かは分かりませんが、モニュメント数が25個くらいまではクランシップの方が優位性があるらしいです。すでにタップダメージ系やガンブレードなどクランシップに影響のないモニュメントを集めてしまっている場合はもったいないですがダイアを使って交換しないとクランシップに変えてもパワーが出ないので気をつけてください。あと経過日数で強くなるモニュメントもまだ当分効果が弱いので選択肢を避けられるなら避けたほうが強いです。トップページ
-
SCビルドなのですが、超越はきついですか?みなさんMS更新が早くて…わたしは320000あたりです。どのモニュメントをあげればMS伸びるとかありますか?トップページ
-
とても参考になりました。ありがとうございます!>>64トップページ
-
>>62 あと、スキルのマルチキャストは強力ですがマナをたくさん使うのでリミットブレイク6、マナサイフォン9くらいで振ってオーラ装備のセカンダリーにマナブースト(マニマナ出現率じゃない方)が増えるやつを装備するとかなりマナが安定します。これはダメージの高い装備よりもこのセカンダリーがあるかないかを優先してください。理想はステージスキップとマナブーストが両方ついてるやつです。 1回のランでなるべく粘って高いステージまでいくのではなく、少しでも倒すのが遅く感じたら即プレステージして周回数を重視したほうが早いです。セット装備もそれを意識して揃えている感じですね。 アビサルの回にもよりますが大体60〜90分くらいで一番高い報酬のところまでいけると思います。 スワイプの力がアクティブだと指を2本使えばスワイプしたまま他の操作ができるので、ペットビルドや夕暮れの妖精がたくさん出てくる回などでステージを進めながらレリックを振ったり装備をクラフトしたりと同時進行できて短縮になります。 書き忘れてましたが、ペットやクランシップでは特にスキルの待ち伏せを10、恋ポーション9振ると早いです。トップページ
-
>>61 (続き) レリックは影の書に25%、それ以外に均等に振るのがベストです VIPレベル2で一括処理を解禁しているなら25%を影の書に振ったあとそのビルドに有用なアーティファクトをお気に入りに登録して影の書も含めて全体に最大でレリックがなくなるまで振るとちょうどいい感じになります。 VIPがない場合はアーティファクトの少ない序盤は5%、終盤は1%ずつ影の書以外に振ったあとに残りを全部影の書にふると近い数字になると思います。 欲しい装備を揃えた後や、なかなか終盤に2000ダイア貯まらなくなってきたらレリック単体を購入してください。売ってなかったら有料リロールもして大丈夫です。レリックもチェストも購入する前に影の書に100%振っておくともらえるレリックが増えるので忘れずに。 スキルはそれぞれのビルドのステージスキップ能力のあるものを最優先に、クローキングとフェアリーチャームもなるべく早く最大にしてください。ただし、ゴールドガンに関してはミサイルは全然強くしなくて大丈夫で、ダガーも毒ブレイドより召喚短剣を優先的したほうが早いです。ペットはライトニングバーストの方がちょっと高めくらいで。トップページ
-
>>60 クランシップが強いのはクラフトパワーが強い回と大砲の発射間隔が爆速の回の2つですね。スキルポイントがたくさんあるやつとポータルがたくさん出てくる回はペットが強いです。その他はそれぞれフィーチャーされているビルドが強いです。 基本的にはアドレナリンラッシュ、破滅、黄金の雨を3つ、スワイプとマナポーションを1個ずつアクティブにして、ペットチェスト(1個)→シャードチェスト(2000ダイア溜まったら毎回)→真っ白アービタ→黒騎士→見捨てられた魔術師→天使のガーディアン→永遠の僧侶→天体エンチャンター→堕天使と購入してください。余っていたら記念プラチナやタイタン攻撃など、スピードが微増するのも揃えるとより速くなります。 ペットビルドのスカイバウンド羊飼いやシャドウクローンのチェーン時計仕掛けやヘッドレスホースマスターのようにそれぞれのビルド専用のスピードアップ効果のあるセットは黒騎士の前後に購入してください。クラフトパワーの回はクランシップ自動化も楽できますが、その他の回はシャードが足りないのでどのビルドも手動のほうが強いです(続く)トップページ
-
アビサルトーナメントの効率的な攻略法を教えてください。いつも10万ステージまでいければよいのですが、クランシップビルドが一番効率が良いのでしょうか?トップページ
-
2025年も引き続き質問受け付けております! 有志の作られたこのwikiの更新がストップしている&更新の仕方がわからないのでわからないことがあれば随時お答えさせていただきます。 これからもタップタイタンズを盛り上げていきましょうー!トップページ
-
>>57 詳しい説明ありがとうございます!! もやもやが解消されました思いやりの心でチャームなしでやってみたいと思います! ありがとうございました!トップページ
-
>>55 ゴールド関連は広告妖精が一番貰えるゴールドが多いので最大MSを重視したいなら妖精ゴールドとチェスターソンゴールドを伸ばしたほうが強いですが、時間効率を優先するなら思いやりの心でボスゴールドを伸ばすほうがいいと思います。 ゴールドリソースをチェスターソンだけに頼るのはあんまり強くないです。ユニーク装備やアーティファクト、専用のスキルを揃えてようやくちょっとマシになるくらいなので…。 フェアリーチャームはマナが足りなければスペルのアクティブ化が狙えたり、デイリーでもらえるダイアやイベントポイントが効率よく集まるのであれば便利くらいですが、ボスゴールドビルドなら妖精を待つ時間を削って周回したほうが長い目で見ると効率は高いので完全に0かポイントに余裕があってちょっと恩恵受けたいときは5か6レベルまであれば十分だと思います。トップページ
-
自分妖精の広告カットしてないんですが、その場合チェスターソンと思いやりの心どちらがいいですか? あと広告カットしてない場合でもフェアリーチャームは9まで振るべきですか?トップページ
- < 前へ
- 1
- 次へ >