Gamerch
The Division 2 wiki

SOTG-2019.05.22

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: ゲストユーザー

TU3とレイド

  • 初クリアのプレイヤーにおめでとうの言葉があった
  • 各プラットフォームでホワイトハウスにプレイヤーのポートレートが飾られる
  • レイドの難易度について:今後変更をするかもしれないが、今のところは修正は行わない。

メンテ

  • 通常のように木曜にメンテを行うが、修正について対応中で通常の時間帯より遅くなる。但し3時間以内で終わらせる予定。
  • ツイッターでメンテ時間については通達する

TU3.1

  • 次のアプデにあたるTU3.1についてはまだ日程は決まっていない
  • 既に修正を行ったものからこれから修正を行うものがTU3.1は適用される

修正予定の項目

  • NPCが凸ってくる行動は、TU3前の状態に戻ったのではなく、新たな問題でありPTSでは起きなかった問題。TU3.1ではいくつか対応を行うが長期で修正する項目もある。
  • マスクの大きさも修正
  • ジャンクとしてアイテムを拾えるように直す
  • セミオートの武器の連射速度も対応予定

現在対応中の問題

  • 武器が透明になってダメージを与えない現象があり、修正に取り組んでいて、TU3.1でいくつか修正をする。
  • アジア圏のプレイヤーでアルファベットが入っていない名前のプレイヤーがゲームを開始することができない場合がある。パッチのダウンロードでループしてしまう。ユーザー名を変えれば課題は解決するが、修正は最優先で行う。
  • 音バグ問題が起きるケースもある。どのように起きたか詳細な状況をレポートして欲しい。

TU4

  • TU4についてはまだ日程が決まっていない。
  • 4つ目のスペシャリゼーションが追加される
  • 詳細は今後
  • TU4についてもPTSを実施します

既知のバグ

  • Week 1のレイドのアームパッチ:1週間目にクリアしても1週間目クリアのパッチがもらえないケースがある。明日のメンテで修正されるので、1週間目クリアの人はもらえる。
  • ルーズベルト島ミッションの進行が止まる問題:
  • ハード難易度でロープが降りてこない現象は先週修正済み
  • C4は1箇所固定の場所で取得できるのではなく、他の場所でも取得できるので、周囲を探してみて下さい。
  • C4については今後も対応していく予定。
コメント (SOTG-2019.05.22)
  • 総コメント数0
新着スレッド(The Division 2 wiki)
注目記事
ページトップへ