XL TECHNO -More Dance Remix-
※本コメント欄は過去に大規模な騒動になっているため、更新履歴タブに表示されません。
送信ミスと勘違いして連投しないようにしてください。
※曲名と同名のゴールド/プラチナ称号の報告は不要です。
また、大型VerUPでデータが変化する可能性があります。
※大型VerUP直後につき、前Verのデータが混ざっている可能性があります。
![]() | |
ジャンル | VARIETY |
---|---|
タイトル | XL TECHNO -More Dance Remix- |
原曲 | 「XL TECHNO」 Hidetoshi Fukumori |
アーティスト | from PACA PACA PASSION Special |
BPM | 150*1 |
解禁方法 | 2021/11/4 通常配信 |
- 作曲:Hidetoshi Fukumori/アレンジ:Satoshi"DAA"Takata
公式音源(原曲):XL Techno -more dance remix-
1999年に稼働したプロデュース開発・ナムコ販売の音楽ゲーム「パカパカパッションスペシャル」に収録されていた楽曲。CHUNITHM PLUSで登場した「XL TECHNO」のリミックスバージョンである。本家では原曲とリミックス曲が同時に収録されたことがなかったため、さりげなく史上初の同時収録ということになっている。
「パカパカパッション」楽曲の新規収録は「FLOATED CALM」以来約4年半年ぶりとなる。
パカパカパッションでのジャンル名は「Rave Techno」。
当時はマニアックコースと呼ばれるモードの限定曲で、2曲目をPERFECT率77%以上でCPUに勝利すると3曲目に登場する(または対戦モードでコマンドを入力することで遊べる)隠し曲であり、アーケード版シリーズ3作の頂点に君臨する正真正銘のボス曲であった。
ジャケットは公式サウンドトラックのもの。
詳細
Lv | 総数 | 内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Tap | Hold | Slide | Air | Flick | ||
2 | 335 | 135 | 89 | 64 | 47 | - |
6 | 705 | 277 | 146 | 240 | 42 | - |
13+ | 1035 | 743 | 100 | 122 | 70 | - |
14+ | 1230 | 1201 | 2 | 8 | 18 | 1 |
割 ☆4 | 2460 | 2402 | 4 | 16 | 36 | 2 |
譜面作者【EXP…小鳥遊さん、MAS…ロシェ@ペンギン(超上級)、WE…ワリワリパッションSP(超上級)*2】
譜面定数【EXP…13.9、MAS…14.5】
Lv | Tap/Ex | Air/H/A | 長さ |
---|---|---|---|
B | ??/?? | ??/??/?? | ?? |
A | ??/?? | ??/??/?? | ?? |
E | ??/?? | ??/??/?? | ?? |
M | ??/?? | ??/??/?? | ?? |
割 | ??/?? | ??/??/?? | ?? |
※NEW以降に追加された譜面の長さの調査手段はありません。
- 赤字は昇格、青字は降格を表します。
- 2段階以上の変動は太字で表しています。
バージョン | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|
NEW | 2 | 6 | 13+ | 14 |
NEW+~ | 2 | 6 | 13+ | 14+ |
譜面定数EXP【13.9(NEW~)】
譜面定数MAS【14.2(NEW)、14.5(NEW+~)】
攻略等
EXPERT
序盤はメロディーパートの引用(最序盤のみオリジナル配置含む、途中にシンセパートもあり)が多いのでまだマシだが、中盤(開始1:21付近 578コンボ目以降)から引用元最難関(超上級)のドラムパートが登場する為に一気に難しくなる。その後再度メロディーパートに切り替わるが、ここ(開始2:00付近 908コンボ目以降)に引用元もうひとつの超上級のベースパートが登場し、ATTACKを誘発しやすい配置になっている。そして最後(958コンボ目以降)に再度ドラムパートの引用がある。
全体通してドラムパートの2ヶ所が難易度を大幅に引き上げている。特に終盤の発狂地帯は当時多くのパカラーを悩ませた難所であり、捌き方には工夫が不可欠。
MASTER
序盤から最後まで、ほぼ休みなく16分タップのみのトリル配置が延々と襲い掛かってくる。少しでもタイミングがずれると一気にミスになるので注意。
スライダーの上下で叩く場所を分けると、巻き込みしにくく、やりやすいかもしれない。
取得できる称号
称号 | 条件 |
---|---|
ゲロッパZ | EXPERT/FULL COMBO達成 |
称号・ND名義の由来補足
- ジャケット:ツーファイブより発売された「PACA PACA PASSION SPECIAL」サントラCDの後期版デザイン。
- ND名義(MAS)「ロシェ@ペンギン(超上級)」(ロシェ@ペンギン):パカパカパッションにおけるパート別の難易度表記は「初級」「中級」「上級」「超上級」の4種類に分かれていることから。
- ND名義(WE割)「ワリワリパッションSP (超上級)」(すきやき奉行):作品名「パカパカパッションSP」およびゲーム内での難易度表記「(超上級)」より。
- シルバー称号「ゲロッパZ」:パカパカパッション2から登場するモヒカンのロボット(キャラクター)。JETのジャケットに描かれている。難易度の高い裏譜面のドラム担当。
コメント (XL TECHNO -More Dance Remix-)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4452023/11/26 01:58 ID:h5urytac気持ち悪い曲
消えればいいのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
4432023/09/26 10:31 ID:pu94r0cy99999999564575
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4412022/12/10 08:15 ID:tjuxwn6t某所統計では.8上位相当の鳥取得率なのに16.5以下のべ枠に結構な頻度で入ってる、しかし平均だと結構高レートでも鳥割ってる
Genesisでももうちょっとマシな辺りこいつの極端さが際立つ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4402022/12/02 21:53 ID:ng2meo37癖が抜けるまで放置、これしかないと思う
気持ちはわかるけど粘着だけは絶対やめとけ、癖が完全に定着して取り返しつかなくなる(経験談)
-
-
-
-
ななしの投稿者
4392022/12/02 18:39 ID:dewwkcj5ガチ相談なんやけど今までは鳥寸安定してたのに、ある日急に運指わかんなくなってS +も切ってしまうんやけどマジでどうしたらいい?
-
-
-
-
チュウニズムな名無し
-
-
-
-
チュウニズムな名無し
4372022/11/03 23:11 ID:gkrurb5k運営これ出したはいいけど定数に困ってそう
出来る人はプラレでも鳥、AJ出せるけど出来なきゃ16.7↑でもSS取れない譜面とか前代未聞すぎる
-
-
-
-
チュウニズムな名無し
4362022/11/02 22:32 ID:qiaucgja今まで見て見ぬふりしてたけど意を決して初見で挑んだら980k
でもchunirecだと上位76%なの笑ってしまう 15かな?
-