【ダッコフ】ヴィーダ(ボス)の攻略方法とドロップアイテム
『エスケープ フロム ダッコフ』のヴィーダ(ボス)の倒し方や攻略方法、装備や特徴などまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (ヴィーダ(ボス))
ヴィーダの装備・ドロップアイテム

| 難易度 | ★4 |
|---|---|
| 出現場所 | 農場エリア ┗スーパーマーケット |
ヴィーダの装備・ドロップアイテム
・RPK(徹甲弾)
・ヴィーダヘルメット(Lv5相当)
・防弾服Lv5
ヴィーダの概要
農場エリアのスーパーマーケットに出現するボス。
取り巻きはいない。
ヴィーダの攻略方法
・ヴィーダの装備スペックは農場町トップクラス
・周辺の地形を活用しよう
・高水準の装備で対抗しよう
ヴィーダはヘッド・ボディ共にアーマー5の防具とRPK軽機関銃を装備した強敵。
RPKは長射程・高火力・フルオート連射・総弾数75と非常に強力な武器であり、戦闘をするならば距離を詰めさせてはいけない。
加えて、戦場となるスーパーマーケットは土嚢や遮蔽物は多いものの非常に狭く、行き止まりも多いため、ある程度土嚢を使ったら店外に出て戦おう。
土嚢を使うときはRPKの掃射によりすぐ破壊されてしまうため過信は禁物。
また、土嚢自体が行き止まりになっている箇所もあるため、自分で破壊することも視野に入れよう。
スーパーマーケットの狭さを利用してトラバサミを事前に仕掛けておくのは非常に有効。
うまく踏ませられれば有利なポジションを維持したまま戦闘ができる。
RPKの欠点としては、非常に長いリロード時間と低い集弾率がある。
距離を離したとしても18ダメージ相当の徹甲弾に被弾することはあるが、距離を取ったほうが戦闘を有利に進められる。
また、ヴィーダの強さはRPKだけでなく、装備している防具にもある。
通常弾・徹甲弾ではダメージが通りづらく、戦闘が長引くとこちらの被弾が増えて敗北しかねないため、装備による対策の必要性が高い。
最も有効な対策は、武器に上級徹甲弾を装填しておくこと。
硬いイメージのあるヴィーダだが、上級徹甲弾を用いれば他のボス程度の耐久力に感じられるだろう。
用意できない場合はMF-ヴェノムやプーシューターを用いることで、アーマーに防がれない毒ダメージを与えることができる。
