【ダッコフ】農場町エリアへの行き方とビーコンの場所
『エスケープ フロム ダッコフ』の農場町エリアへの行き方とビーコンの場所を記載しています。ダイナマイトの作り方や火薬の集め方などもまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (農場町エリアへの行き方とビーコンの場所)
農場町エリアへの行き方
農場町エリアには倉庫エリアの西側、西工場区画のマップにマークされた位置に行き、ダイナマイトを使用して壊すことで移動できます。
また、西工場区画の入り口は一部鍵が必要な場所があるので、西工場区画の正面、マップの東側の入り口から入っていきましょう。

必要なものはダイナマイトだけなので、移動だけであれば倉庫エリアを開放してすぐに行けるようになります。
ダイナマイトは作業台で作成

壁を壊すためのダイナマイトは作業台で火薬とトイレットペーパーを使用して作成できます。
また、ダイナマイトの設計図は自動販売機にて販売されているため、探しに行く必要はありません。
火薬は弾を分解

ダイナマイトに必要な火薬に関しては、作業台のアップグレードで分解台を追加した後、各弾の分解を行うことで素早く入手できます。
弾は敵を倒したり自動販売機から購入することですぐに集まるので、ダイナマイト1つ分は分解して用意してしまいましょう。
農場町エリアのビーコンの場所
北側のビーコンの場所
農場町エリアのビーコンはコンテナを移動してすぐの青いコンテナの裏にあります。
そのため、初めて農場町エリアに行く際にはマップマーカーも所持した状態で行くようにしましょう。
南側のビーコンの場所
南側のキャンプは傭兵キャンプの敷地内にあります。
徒歩で向かうと遠いので、転送バブル3を利用して移動するのがおすすめです。

傭兵キャンプの入り口部分は炎上しているため、火耐性がある防具を装備、耐火注射剤を使用したうえで通るようにしましょう。
そのまま通ろうとすると体が燃えてそのまま倒れてしまううえ、遺物を回収するのも難しくなってしまうので注意です。
船でも行くことができるがビーコンに触れない

農場町エリアに行くこと自体は船着き場から船に乗ることで可能で、チケットも自動販売機から購入することができます。
ただし、船着き場から上記で記載したビーコンの位置にはいくことができないようになっており、ワープ地点を開放することはできません。
南側のビーコンなら触ることも不可能ではないですが、火対策が必要になるので、どちらにせよクエストを進めていく必要があるでしょう。
掲示板
攻略情報
お役立ち記事
マップ






