【原神】呑星の鯨(カード)の入手方法と効果【七聖召喚】
原神(げんしん)の七聖召喚のキャラカード「呑星の鯨」の入手方法や効果をまとめています。七星召喚のデッキ編成時などにご活用ください。
目次 (呑星の鯨(カード)の入手方法と効果)
呑星の鯨(カード)の基本情報
元素 | 水元素 | |
---|---|---|
種別 | キャラ | |
HP | 5 | |
武器種 | ||
所属 | 魔物 |
呑星の鯨(カード)のスキル効果
通常攻撃:波を打ち砕く跳躍 |
---|
水1/無2 物理ダメージを2与える。 |
元素スキル:降り注ぐ星の雨 |
水3 水元素ダメージを1与える。本キャラに底なしの食欲が提供したHP上限3につき、このダメージ+1(最大+3)。その後、元素サイコロの初期コストが最も高い手札を1枚破棄する。 |
元素爆発:横行する鯨の呑噬 |
水3/チャージ2 水元素ダメージを1与え、相手の待機キャラ全員に貫通ダメージを1与える。黒い幻影を召喚する。 黒い幻影(召喚物) 登場時、黒い幻影は味方が呑み込んだカードの中で元素サイコロのコストが最も高いカードのコストに相当する「攻撃力」と、呑み込んだ該当コストのカードの枚数分の使用可能回数を獲得する。エンドフェーズおよび味方が終了宣言をした時、「攻撃力」分の雷元素ダメージを与える。味方の出撃キャラがダメージを受けた時、ダメージを1相殺してくれる。その後、このカードの使用可能回数-2。 |
固有スキル:底なしの食欲 |
【固有】戦闘開始時、呑噬の領域を生成する。 呑噬の領域(出撃状態) 破棄または調和された味方のカードは呑み込まれる。3枚のカードを呑み込むたびに、呑星の鯨はラウンド終了時にHP上限+1。3枚のカードのうち、元素サイコロの初期コストが同じカードがある場合、さらにHP上限+1。3枚とも同じだった場合、さらにHP上限+1。 |
呑星の鯨(カード)の入手方法
モンド城のキャッツテールのリトルプリンスのところで酒場挑戦を行い、呑星の鯨に挑戦して、友好対戦で勝利する
呑星の鯨(カード)の解説
総評
ナーフで討滅された元化け物。現環境では初期HPが5のただのハンデカードで、エンドフェーズに2回雷ダメージを飛ばせる爆発召喚物を活かすぐらいしかなく、どう構築してもネタデッキの域を出ない。
デッキ例
盗賊鯨
ユムカ竜で奪ったカードを調和してリソースを奪いながらゆっくり鯨を育てるデッキ。
4点ロマン砲
4コストのカードを破棄して鯨の爆発で8点出すデッキ。普通のカードの中には護法の誓いしか4コストのカードがないが、4コスト天賦持ちの2人を編成することで鯨天賦と合わせて合計8枚までデッキに4コストカードを忍ばせることが可能。ベネットなどが対面の場合、ユムカ竜で妨害しながら4コスト天賦を奪える。
鯨は爆発だけ撃てればよいので雷電将軍で無理やり貯める。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.2後半ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。