【原神】夢見月瑞希の性能評価とおすすめ聖遺物
原神の「夢見月瑞希(ゆめみづきみずき/みずみず)」の性能評価とおすすめ聖遺物・武器、パーティ編成や育成素材などまとめています。夢見月瑞希の必要育成素材なども記載していますのでぜひご覧ください。
夢見月瑞希の評価とステータス
元素 | レア度 | 武器種 | |||
---|---|---|---|---|---|
法器 | |||||
役割 | 突破ステータス | ||||
メインアタッカー |
ランキング評価
最強ランキング | リセマラランキング |
---|---|
-ランク | -ランク |
アタッカー | サブ火力 | 火力サポ | 耐久サポ |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
夢見月瑞希の評価
【夢見月瑞希の強い点】
■なんでもこなせる万能キャラ
┗サブアタッカー、サポート、ヒーラー
■恒常キャラながら火力を出しやすい性能
┗熟知を盛るだけでダメージを出せるのもよい
【夢見月瑞希の弱い点】
■夢見月瑞希が代用として使われることが多そう
■器用貧乏な部分が目立つキャラ
┗何かに突出はしていない性能
■引き続き万葉や閑雲、ジンで事足りる可能性がある
なんでもできる万能キャラ
夢見月瑞希は、控えからダメージを出せるほか、風元素キャラなので聖遺物「翠緑の影」による元素耐性の低下、元素爆発後の味方キャラへのHP回復など様々なことができます。
ただ色々なことができる反面、どれも中途半端で器用貧乏な性能となっている可能性が高く、恒常キャラでもあるため限定キャラよりも性能は抑えられている場合があります。
そのため予告生放送内で判明した効果や動画などを踏まえるとやや微妙な性能となっていると予想します。
夢見月瑞希の性能と使い方
夢見月瑞希の性能まとめ
【元素スキルの性能解説】
■浮遊状態で移動が可能
■周囲の敵に風元素の範囲ダメージ攻撃
■瑞希の元素熟知を基準に拡散反応ダメージアップ
【元素爆発の性能解説】
■発動時に一定範囲内の敵を引き寄せる
■風元素範囲ダメージもしくはHP回復するアイテムを生成
┗拾うキャラのHPが低ければHP回復
┗拾うキャラのHPが一定以上なら風元素範囲ダメージ
【固有天賦の性能解説】
■元素スキルで拡散反応を起こすと継続時間延長
■元素スキル中に炎/水/氷/雷元素が敵に命中すると瑞希の元素熟知バフ
■一定確率で回復系アイテムの回復量が増加
┗好感度が高いほど確率アップ
元素スキル「秋沙歌枕巡り」は拡散反応を強化
夢見月瑞希が元素スキルを使用すると特殊状態「夢浮かみ」に入り、浮遊状態で移動できるほか、付近にいる敵に風元素範囲ダメージを与えます。
また、元素スキル中は自身の元素熟知を基に拡散反応のダメージをアップさせることができるため、主なダメージ源は拡散反応によるダメージとなります。
元素爆発「極楽秘湯療法」は集敵と回復
夢見月瑞希は周囲の敵を引き寄せ、バクを召喚します。バクは「夢見風の名菓」を作り出し、拾うと風元素範囲ダメージを与えるもしくはHP回復の効果を得ることが可能です。
付近にいるフィールド上にいるキャラのHPが一定以上なら、「夢見風の名菓」を拾った際、「無念の衝撃波」という風元素範囲ダメージを近くの敵に与えます。また、誰も拾わないまま一定の時間が経っても風元素範囲ダメージを与えます。
HPが一定以下だった場合は回復効果を付与します。
固有天賦「名月浮声」で浮遊状態の時間延長
固有天賦「名月浮声」は元素スキル中に拡散反応を起こすと元素スキルにより特殊状態の継続時間が延長します。
延長するとその分火力を出せる時間が長くなるので、拡散できる元素かつ控えから攻撃が出来るキャラと合わせて使用するのがおすすめです。
固有天賦「昼想夜夢」は拡散元素が敵に命中すると熟知バフ
固有天賦「昼想夜夢」では他キャラクターが炎/水/氷/雷元素を命中させることで夢見月瑞希の元素熟知が100アップします。
そのため、元素スキルの効果も含め控えから元素攻撃が出来るキャラを編成することで最大限の力を発揮できます。
固有天賦「諸病無病」で回復アイテムの効果アップ
夢見月瑞希がチームにいる際、自身のキャラが回復系のアイテムを使用する際、一定確率で回復量が増加します。キャラの好感度が高いほど天賦の発動率が高くなります。
夢見月瑞希の育成必要素材
Lv90までの素材必要数(Lv80突破) | |
---|---|
特産品 | |
ボス素材 | |
ドロップ素材 | |
突破素材 |
夢見月瑞希のおすすめ聖遺物
おすすめ聖遺物セット
聖遺物 | おすすめ度 / 解説 |
---|---|
翠緑の影 ×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ■ほぼ一択でおすすめの聖遺物 ・拡散反応で該当元素の耐性をダウン ┗味方の火力上昇につながる ・風元素によるダメージはそこまで出ない |
海染硨磲 ×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ■ヒーラーで火力も出せる聖遺物 ・準ヒーラー聖遺物 ・回復量アップで使いやすい ・サブアタッカーとしても活躍できる ・序盤では破格のダメージ |
在りし日の歌 ×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ■ヒーラーで火力サポもできる聖遺物 ・記録した回復量分、ダメージがアップ ・ヒーラー兼バッファーになれる ・2セット効果で回復量も増加する |
聖遺物の厳選対象ステータス予想
花 | 羽 | 時計 | 杯 | 冠 |
---|---|---|---|---|
HP (固定) | 攻撃 (固定) | 熟知 | 熟知 | 熟知 |
サブステータスのおすすめ(優先度) | ||||
熟知>元素チャージ効率 |
拡散反応によるダメージを上げるため元素熟知盛がおすすめ
夢見月瑞希は元素スキルや元素爆発で風元素攻撃を行うことができるので、拡散反応によるダメージを高めるために元素熟知を多く盛ることをおすすめします。
また、瑞希に関しては自身の元素熟知を基準にした効果も持っているため、サブステータスでも元素熟知が多いものを優先して装備させましょう。
夢見月瑞希のおすすめ武器
武器 | おすすめ度 / 解説 |
---|---|
寝正月の初晴 【星5】 | 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:? Lv90ステータス:? ■モチーフ武器で最適性になる? ・夢見月瑞希のモチーフ武器 ・最適性武器になる可能性が高い ・恒常追加がない場合復刻は集録祈願のみになるかも? |
千夜に浮かぶ夢 【星5】 | 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:元素熟知265 Lv90ステータス:542 ■味方へ熟知バフ出来る武器 ・チーム内の元素に応じて味方を強化 ・チーム全員の熟知アップで火力増加 ・自身の熟知や元素ダメもアップ |
西風秘典 【星4】 | 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:元素チャージ効率45.9% Lv90ステータス:510 ■元素エネルギーサポートが出来る武器 ・会心攻撃発生時に元素粒子を生成 ┗自分と味方の元素爆発が回りやすい ・発動のためある程度の会心が欲しい |
満悦の実 【星4】 | 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:元素チャージ効率45.9% Lv90ステータス:510 ■熟知を多く盛れる武器 ・元素班のを起こすとスタックを1層獲得 ・元素熟知がアップする代わりに攻撃力がダウン ・拡散ダメージを上げたいならおすすめ |
彷徨える星 | 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:元素熟知165 Lv90ステータス:510 ■味方へ攻撃バフ出来る武器 ・自身の熟知を基に攻撃力をアップ ・攻撃アップは味方にも少量恩恵がある ・熟知を多く盛るならおすすめの武器 |
熟知or元素チャージを盛れる武器がおすすめ
夢見月瑞希の武器は拡散反応によるダメージを増加できる元素熟知か、元素爆発を多く回し回復を安定できる元素チャージを盛るのがおすすめです。
どのステータスを盛るかは自身が運用したい方針によって変えるのが良く、サポート特化であれば西風や金珀などを持たせてパーティに貢献するのもよいでしょう。
夢見月瑞希のおすすめパーティ編成
夢見月瑞希の編成 | |
---|---|
拡散超開花 | 【おすすめ度】★★★★★ 【編成難易度】★★★★★ |
蒸発元素スキル編成 | 【おすすめ度】★★★★★ 【編成難易度】★★★★★ |
蒸発タルタリヤ | 【おすすめ度】★★★★★ 【編成難易度】★★★★★ |
溶解ロサリア編成 | 【おすすめ度】★★★★★ 【編成難易度】★★★★★ |
拡散超開花編成
メイン火力 | サブ火力 | サブ火力 | サポート |
---|---|---|---|
夢見月瑞希 | フリーナ | 雷電将軍 | 白朮 |
編成の解説 | |||
超開花編成に夢見月瑞希を採用した編成。 夢見月瑞希の元素スキルを使用しながら他キャラのスキルで自動的に超開花反応が起き、元素熟知が高いことでダメージも出しやすい。 |
蒸発元素スキル編成
メイン火力 | サブ火力 | サブ火力 | サポート |
---|---|---|---|
夢見月瑞希 | マーヴィカ | フリーナ | シグウィン |
編成の解説 | |||
夢見月瑞希の元素スキルを使用中に控えからも大ダメージを出せるようにした編成。 フリーナのダメージバフやシグウィンの元素スキル強化などの恩恵もあり、主に蒸発反応を使って大ダメージを出せる。 |
蒸発タルタリヤ
メイン火力 | サブ火力 | サブ火力 | サポート |
---|---|---|---|
タルタリヤ | 夢見月瑞希 | 香菱 | ベネット |
編成の解説 | |||
タルタリヤのテンプレ編成に夢見月瑞希を加えた編成。 万葉採用と異なり控えからも火力に貢献できるようになっており、回復が増えることで1撃で倒されること以外はタルタリヤが倒れる心配もより減っている。 |
恒常のみ:溶解ロサリア編成
メイン火力 | サブ火力 | サブ火力 | サポート |
---|---|---|---|
ロサリア | 夢見月瑞希 | 香菱 | ベネット |
編成の解説 | |||
★4キャラを中心にロサリアの溶解反応で火力を出す編成。 夢見月瑞希は控えからの攻撃や翠緑によってパーティ全体の火力に貢献でき、ロサリアの爆発が溜まっていない間には自身が火力を出すことも可能。 |
夢見月瑞希のスキル天賦効果
通常攻撃「夢我夢心」
【夢我夢心】 |
---|
【通常攻撃】 最大3段の攻撃で風元素ダメージを与える。 【重撃】 一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、風元素範囲ダメージを与える。 【落下攻撃】 空中から風元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。 経路上の敵を攻撃し、落下時に風元素範囲ダメージを与える。 |
元素スキル「秋沙歌枕巡り」
【秋沙歌枕巡り】 |
---|
「吉夢」の思い出を紡いで、宙に浮く夢浮かみ状態に入り、周囲の敵に風元素範囲ダメージを1回与える。 夢浮かみ ・夢浮かみ状態にある時、夢見月瑞希は浮遊したまま前方に移動し続け、一定時間ごとに付近にいる敵に風元素範囲ダメージを与える。 ・夢浮かみ状態のあいだ、夢見月瑞希は進む方向をコントロールできる。また、元素爆発極楽秘湯療法の夢見風の名菓を拾える最大距離が上がる。 ・夢見月瑞希の元素熟知を基に、付近にいるチーム内キャラクターの拡散反応によるダメージをアップする。 ・夢見月瑞希が退場または再びスキルを発動した時、夢浮かみ状態は解除される。 |
元素爆発「極楽秘湯療法」
【極楽秘湯療法】 |
---|
無数の「吉夢」と「悪夢」の思い出を呼び覚まし、近くのオブジェクトと敵を引き寄せて、風元素範囲ダメージを与える。さらに、獏ちゃんを助っ人として召喚する。 獏ちゃん フィールド上キャラクターにつき従う。一定時間ごとに、獏ちゃんは近くに「夢見風の名菓」を1個作り出す。 チーム内にいる自身のキャラクターが夢見風の名菓を拾った時、拾ったキャラクターのHPが70%を超えている場合、夢見風の名菓は爆発して夢念の衝撃波を放ち、近くの敵に風元素範囲ダメージを1回与える。そうでない場合、拾ったキャラクターのHPを回復する。回復量は夢見月瑞希の元素熟知によって決まる。夢見月瑞希が夢見風の名菓を拾い、HP回復を発動した場合、HP回復量がさらに100%アップする。誰も拾わないまま一定時間が経過すると、夢見風の名菓は爆発して夢念の衝撃波を放ち、近くの敵に風元素範囲ダメージを1回与える。 |
固有天賦
名月浮声
【名月浮声】 |
---|
夢見月瑞希が夢浮かみ状態で拡散反応を起こした時、夢浮かみ状態の継続時間+2.5秒。この効果は0.3秒毎に1回のみ発動でき、1回の夢浮かみ状態の継続時間中に最大2回まで発動可能。 |
昼想夜夢
【昼想夜夢】 |
---|
夢見月瑞希が夢浮かみ状態にあるとき、付近にいるチーム内他のキャラクターの炎元素、水元素、氷元素または雷元素の攻撃が敵に命中すると、夢見月瑞希の元素熟知+100。継続時間4秒。 |
諸病無病
【諸病無病】 |
---|
夢見月瑞希がチーム内にいる時、チーム内の自身のキャラクターが復活効果のない回復系料理を使用すると、回復量が一定の確率で30%アップする。この効果の発動確率は該当キャラクターの好感度Lvによって決まる(旅人が使用するとき、この効果は常に発動する)。 |
夢見月瑞希の確保優先度
確保優先度 | ★★★★★ |
---|
恒常キャラのため引く必要はない
夢見月瑞希はVer5.5更新後、恒常排出されるキャラとなっており、恒常ガチャやPUガチャのすり抜けとして入手できるチャンスがあります。
そのため、今回のPUガチャでわざわざ引きに行く必要性はなく、今後のガチャを引ける際に入手出来たら良いという考えでスルーするのがおすすめです。
性能的にも確保する必要性はない
夢見月瑞希を性能面で見た時もわざわざ確保しに行く必要性はなく、採用されるパーティは基本的に代用として採用されることが多いです。
キャラがある程度揃っている方にとっては確保する必要がなく、初心者の方にとっても後半のフリーナを確保するのがおすすめとなっているので、性能面で見ても引く必要性はないです。
【夢見月瑞希は引くべき?アンケート】
夢見月瑞希は引く?
回答受付期間: 2025年1月24日 ~ 2025年2月22日
夢見月瑞希の声優は会沢紗弥
代表作一覧 |
---|
・君嶋綾乃(時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん) ・モニカ・エヴァレット(サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと) ・矢薙華澄(カワイスギクライシス) ・マルタ・マルタα(モンスターストライク) ・天地のどか(怪異と乙女と神隠し) ・矢薙華澄(カワイスギクライシス) |
夢見月瑞希のプロフィール
名前 | 英語表記 | 中国語表記 |
---|---|---|
夢見月瑞希 | Yumemizuki Mizuki | 梦见月瑞希 |
声優 | 所属 | 初実装 |
会沢紗弥 | 稲妻 | Ver5.4 |
誕生日 | 称号 | 命の星座 |
睦み合う綺羅の夢 | 獏枕座 |
夢見月瑞希について
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.3後半ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。