【原神】アンバーの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

原神のアンバーの聖遺物や武器(ビルド)、パーティ編成や育成素材などまとめています。声優や誕生日などアンバーに関する情報を確認する際にぜひご覧ください。
目次 (アンバーの性能評価とおすすめ聖遺物・武器)
アンバーの評価

| 元素 | レア度 | 武器種 | |||
|---|---|---|---|---|---|
星4 | 弓 | ||||
| 役割 | 評価 | ||||
| サブアタッカー メインアタッカー | Cランク | ||||
元素爆発を駆使して戦うサブアタッカー

元素爆発を使ってダメージエリアを設置し、ダメージを出すキャラクターです。また、重撃が炎元素なため、元素石碑などのギミックを解く際に、有用なキャラクターです。
耐久サポートもできる

元素スキルでデコイを出して、タゲを吸うこともできるため、多少は耐久サポートとしても活かせます。
活躍の機会は少ない
初期のバージョンで実装されたキャラクターのため、現在は活躍が難しいキャラクターとなっています。配布で必ずもらえるため、キャラクターが少ない時に使うキャラクターとなっています。
アンバーのおすすめ聖遺物
| 聖遺物 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
旧貴族のしつけ×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ・サブアタッカー向けの聖遺物 ・元素爆発時に味方をサポートできる |
教官×4 | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素爆発特化の聖遺物 ・元素反応を起こした際に味方をサポートできる |
花 | 羽 | 時計 | 杯 | 冠 |
|---|---|---|---|---|
| HP (固定) | 攻撃 (固定) | 攻撃力% | 炎元素ダメージ | 会心系 |
| サブステータスのおすすめ(優先度) | ||||
| ・(高) 会心系 ・(中) 攻撃力、元素チャージ | ||||
旧貴族4セットが一番おすすめ
元素爆発を使ってダメージを出すだけでなく、味方の攻撃力も上げることができる旧貴族の4セットがおすすめです。
アンバーのおすすめ武器
| 武器 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
終焉を嘆く詩 | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:元素チャージ効率55.1% ・元素熟知と元素チャージ効率を上げられる弓 ・元素反応を起こした際に味方の攻撃力と元素熟知を上げることができる ・サポート性能が高い武器 |
アモスの弓 | 【おすすめ度】★★★★・ Lv90ステータス:攻撃力49.6% ・重撃のダメージを上げられる ・最大効果は発揮しづらい |
絶弦 | 【おすすめ度】★★★・・ Lv90ステータス:元素熟知165 ・元素熟知を上げられる武器 ・元素爆発のダメージを上げられる |
西風猟弓 | 【おすすめ度】★★・・・ Lv90ステータス:元素チャージ効率61.3% ・元素チャージを大幅に上げる武器 ・アンバーの元素爆発にはそこまで元素チャージは必要ない ・味方に元素チャージが必要な場合におすすめ |
花飾りの羽 【星4】 | 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:510 Lv90ステータス:攻撃力41.3% ・狙い撃ちを3秒維持することで重撃ダメージが36%アップ ・1凸効果で恩恵を受けやすい ・滑翔消費スタミナ軽減も地味にありがたい |
終焉を嘆く詩がおすすめ
元素反応を起こした際に攻撃力と元素熟知を上げられる終焉を嘆く詩が最もおすすめの武器となっています。
アンバーのおすすめパーティ編成
| アンバーの編成 | |
|---|---|
| 蒸発パーティ | |
キャラ名下の数字は推奨凸数となっています。
蒸発パーティ
蒸発パーティの代用キャラ
アンバーの育成素材
レベル上限突破素材
| Lv80突破(上限90)までに必要な素材 | |
|---|---|
| ボス素材 | |
| 特産品 | |
| その他 | |
| 突破 | 必要な素材 |
|---|---|
| 20→40 | |
| 40→50 | |
| 50→60 | |
| 60→70 | |
| 70→80 | |
| 80→90 |
天賦強化素材
| 突破 | 必要な素材 |
|---|---|
| Lv2 | |
| Lv3 | |
| Lv4 | |
| Lv5 | |
| Lv6 | |
| Lv7 | |
| Lv8 | |
| Lv9 | |
| Lv10 |
アンバーのおすすめ凸|命の星座
| 1凸 | 【おすすめ度】★★・・・ 一挙双擒! 狙い撃ちする時、矢を連続で2本放つ。2本目の矢は元の矢の20%のダメージを与える。 |
|---|---|
| 2凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 一触即発 ウサギ伯爵が改良された!フルチャージの狙い撃ちがウサギ伯爵の足に命中するとウサギ伯爵を直接起爆させることができる。 この方法で自らウサギ伯爵を起爆した場合、追加で200%のダメージを与える。 |
| 3凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 燃やせ! 矢の雨のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 4凸 | 【おすすめ度】★★★★・ ただの人形じゃない 爆弾人形のクールタイム-20%、使用可能回数+1。 |
| 5凸 | 【おすすめ度】★★・・・ ウサギ伯爵だよ! 爆弾人形のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 野火の如く 矢の雨を発動した10秒間、チーム全員の移動速度+15%、攻撃力+15%。 |
アンバーの天賦優先度と詳細
| 1.元素爆発 一番の火力源となっているため最優先で育成 |
| 2.通常攻撃 爆発の次に火力を出せるので次に優先 |
| 3.元素スキル あまりダメージがないため上げなくてよい |
通常攻撃「一流射手」

| 【通常攻撃・一流射手】 |
|---|
| <通常攻撃>最大5段の連続射撃を行う。 <重撃>ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。照準時、烈炎を矢先に凝集させ、烈炎に満ちた矢で敵に炎元素ダメージを与える。 <落下攻撃>空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。 |
| 天賦レベル | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段目 | 36.1% | 39.1% | 42% | 46.2% | 49.1% | 52.5% | 57.1% | 61.7% | 66.4% | 71.4% | 76.4% |
| 2段目 | 36.1% | 39.1% | 42% | 46.2% | 49.1% | 52.5% | 57.1% | 61.7% | 66.4% | 71.4% | 76.4% |
| 3段目 | 46.4% | 50.2% | 54% | 59.4% | 63.2% | 67.5% | 73.4% | 79.4% | 85.3% | 91.8% | 98.3% |
| 4段目 | 47.3% | 51.2% | 55% | 60.5% | 64.4% | 68.8% | 74.8% | 80.9% | 86.9% | 94% | 100% |
| 5段目 | 59.3% | 64.2% | 69% | 75.9% | 80.7% | 86.3% | 93.8% | 101% | 109% | 117% | 126% |
| 狙い撃ち | 43.9% | 47.4% | 51% | 56.1% | 59.7% | 63.8% | 69.4% | 75% | 80.6% | 86.7% | 92.8% |
| フルチャージ狙い撃ち | 124% | 133% | 143% | 155% | 164% | 174% | 186% | 198% | 211% | 223% | 236% |
| 低空/高空 落下ダメージ | 114%/142% | 123%/153% | 132%/165% | 145%/182% | 155%/193% | 165%/206% | 180%/224% | 194%/243% | 209%/261% | 225%/281% | 240%/300% |
元素スキル「爆弾人形」

| 【爆弾人形】 |
|---|
| 頼もしいウサギ伯爵の出番。 ウサギ伯爵 ・持続的に周囲の敵を挑発し、攻撃を引き付ける。 ・耐久度はアンバーのHP上限によって決まる。 ・破壊された時または継続時間が終了した時に爆発し、炎元素範囲ダメージを与える。 長押し 投擲方向を調整できる。 投擲距離は長押しする時間によって増加する。 ウサギ伯爵の家系には長い歴史があるが、ウサギ893世からアンバーは数えるのをやめた。 |
| 天賦レベル | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP継承 | 41.4% | 44.5% | 47.6% | 51.7% | 54.8% | 57.9% | 62% | 66.2% | 70.3% | 74.5% | 78.6% | 82.7% | 87.9% |
| 爆発ダメージ | 123% | 132% | 142% | 154% | 163% | 172% | 185% | 197% | 209% | 222% | 234% | 246% | 262% |
| クールタイム | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 | 15秒 |
元素爆発「矢の雨」

| 【矢の雨】 |
|---|
| 前方に炎の矢の雨を放ち、炎元素範囲ダメージを持続的に与える。 情熱的なアンバーは本当に熱い。 |
| 天賦レベル | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 矢の雨1回のダメージ | 28.1% | 30.2% | 32.3% | 35.1% | 37.2% | 39.3% | 42.1% | 44.9% | 47.7% | 50.5% | 53.4% | 56.2% | 59.7% |
| 矢の雨の合計ダメージ | 505% | 543% | 581% | 632% | 670% | 708% | 758% | 809% | 859% | 910% | 960% | 1011% | 1074% |
| クールタイム | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 |
百発百中!
| 【百発百中!】 |
|---|
| 矢の雨の会心率+10%、影響範囲+30%。 |
制圧射撃
| 【制圧射撃】 |
|---|
| 狙い撃ちが弱点に命中すると、攻撃力+15%、継続時間10秒。 |
飛行チャンピオン
| 【飛行チャンピオン】 |
|---|
| チーム内の自身のキャラクター全員が滑翔に消費するスタミナ-20%。同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。 |
アンバーの声優
声優「石見 舞菜香」
| 石見 舞菜香の代表作 |
|---|
| ・ライスシャワー(ウマ娘 プリティーダービー) ・エクシア(アークナイツ) ・黒川あかね(【推しの子】) |
アンバーのプロフィール
| 名前 | アンバー | ||
|---|---|---|---|
| 所属 | モンド(西風騎士団) | ||
| 誕生日 | 8月10日 | 命の星座 | 小兎座 |
| 実装 | Ver1.0 | 称号 | 飛行チャンピオン |
オリジナル料理「偵察騎士ステーキ!」
| 元料理 | オリジナル料理 | |
|---|---|---|
| ステーキ | ➔ | 偵察騎士ステーキ! |
| 必要な素材 | ・獣肉×2 |
|---|
イラスト・紹介文

原神攻略Wikiおすすめ記事
lunaⅠピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。


