【原神】第2章第4幕「淵底に響くレクイエム」の攻略と受注場所|稲妻魔神任務
原神の稲妻魔神任務第二章第四幕「淵底に響くレクイエム」の受注場所と攻略を記載しています。魔神任務の攻略手順や秘境(神殿)でのギミック解説、サブクエストの解説なども記載しているため是非参考にしてみてください。
目次 (第二章第四幕「淵底に響くレクイエム」の攻略と受注場所|稲妻魔神任務)
第2章第4幕の受注場所・発生条件
前提任務 | ・魔神任務第二章第三幕 |
---|---|
受注場所 | ![]() |
第2章第1幕の攻略チャート
任務開始~インテイワットの記憶までの攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
1 | 受付嬢のキャサリンに話しかける |
2 | ![]() ![]() |
3 | 世界任務「七星を欺き磐鍵を解く」をクリアする |
4 | ![]() ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() ![]() |
8 | 黒蛇騎士を倒す |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() ![]() |
13 | ![]() ┗近くのワープポイントから南に進む |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
16 | ![]() |
17 | ![]() |
18 | ![]() |
19 | ![]() ![]() |
20 | そのまま南に進むとイベント発生 |
21 | ![]() ▼アビスの使途攻略は下記に記載 |
アビスの使途攻略
アビスの使途は攻撃範囲が広く、フィールドの障害物の多さも相まって避けることが難しいです。しかしこちらの攻撃でよろけさせることが可能なため、どんどん攻めて相手にスキを与えない戦い方を推奨します。
また残りHPが20%ほどになると水元素ゲージが出現し、ゲージを0にしたら戦闘終了です。炎攻撃ができるキャラを活用すれば蒸発によってより多くのダメージを与えられるため参考にしてみて下さい。
黒蛇騎士の栄光~任務クリアまでの攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() ┗ワープポイントに戻ってくるとエネルギー装置を使って最上階までワープできる |
2 | ![]() ┗アビスの使途の雷ゲージ版だが、動き回らない敵のためアビスの使途より倒しやすい |
3 | ![]() ▼エネルギー装置の破壊方法は下記に記載 |
4 | イベント発生後クリア |
エネルギー装置の破壊方法
エネルギー装置の破壊方法 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | 4回繰り返す ┗最後の部屋のみ歩いて戻る |
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.4ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。