【原神】ナヴィアの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

原神(げんしん)のナヴィアについてまとめています。ナヴィアのおすすめ聖遺物とパーティ、目標(理想)ステータスなどを掲載しています。おすすめ武器や聖遺物、結晶反応などナヴィアに関する情報を確認する際にぜひご覧ください。
目次 (ナヴィアの性能評価とおすすめ聖遺物・武器)
ナヴィアの性能評価とステータス

| 元素 | レア度 | 武器種 | |||
|---|---|---|---|---|---|
星5 | 両手剣 | ||||
| 役割 | 評価 | ||||
| メインアタッカー | SSランク | ||||
| 突破ステータス | ||
|---|---|---|
| 会心ダメージ:38.4% | ||
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
| 12,650 | 352 | 793 |
ナヴィアの性能まとめ
| ナヴィアの性能解説 |
|---|
| ■元素スキルでスタックを使用して超ダメージ ┗無凸状態でも容易に10万を出せるほどの火力 ┗スタックはフィールド上の結晶を拾うと獲得 ■元素爆発では継続的に岩元素ダメージを与える ┗他元素と合わせて継続的に結晶反応を起こせる ■天賦効果で炎/雷/水/氷元素が2体以上いれば自身の攻撃力アップ |
結晶を拾うとスタック獲得

ナヴィアは結晶を獲得した際に「裂晶の欠片」というスタックを1つ獲得します。
「裂晶の欠片」は最大で6個まで持つことができ、新しく獲得すると継続時間を更新します。
| ナヴィア結晶反応の効果 |
|---|
| チームにいるキャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得した時、ナヴィアは「裂晶の欠片」を1個獲得する。「裂晶の欠片」は最大6個まで所持可能。獲得するたびに、所持している「裂晶の欠片」の継続時間を更新する。 |
元素スキルはスタックを使用して超ダメージ

元素スキルは天賦で獲得した「裂晶の欠片」をすべて消費し敵に岩元素ダメージを与えるものです。「裂晶の欠片」の数に応じて最大11発の攻撃を行い、同じ攻撃をするほどその敵に与えるダメージがアップします。
また、「裂晶の欠片」が3個以上の場合、超過した1個分につきダメージアップ+15%の効果も獲得できます。
| 元素スキル「セレモニアル・クリスタルショット」 |
|---|
| スキル発動時、すべての「裂晶の欠片」を消費して優雅で致命的なガンブレラを展開する。そして敵を貫く「ロースラ晶弾」を多数発射して、命中した敵に岩元素ダメージを与える。 0/1/2/3個以上の「裂晶の欠片」を消費した時、発射される「ロースラ晶弾」はそれぞれ5/7/9/11発となる。「ロースラ晶弾」が同じ敵に命中するほど、その敵に与えるダメージがアップする。11発の「ロースラ晶弾」がすべて命中した時、本来の200%分のダメージを与える。 また、消費した「裂晶の欠片」が3個を超えている場合、超過した「裂晶の欠片」1個につき、該当の攻撃によるダメージがさらに+15%アップする。 長押しすると照準モードに入り、一定範囲内にある結晶反応で生じた結晶の欠片を持続的に吸収する。長押し終了時、一回押しの時と同じ「ロースラ晶弾」を発射する。 初期使用可能回数2回。 アルケー:ウーシア ナヴィアがガンブレラで射撃を行う時、迸発の刃を召喚し、ウーシアを帯びた岩元素ダメージを与える。一定時間ごとに発動が可能。 |
元素爆発は継続的な岩元素ダメージ

元素爆発では「金薔薇の礼砲」によって岩元素範囲ダメージを与えた後、継続的に岩元素ダメージ攻撃を行います。
さらに「金薔薇の礼砲」の砲撃が敵に命中すると「裂晶の欠片」を獲得するので、元素スキルのダメージアップに繋がります。
| 元素爆発「晴天を衝く霰弾のサルート」 |
|---|
| 棘薔薇の会の会長命令をもって、華麗なる「金薔薇の礼砲」を召喚し、前方の敵を激しく砲撃して岩元素範囲ダメージを与える。さらに一定時間持続する「火力支援」を行い、一定時間ごとに付近の敵に岩元素ダメージを与える。 「金薔薇の礼砲」の砲撃が敵に命中した時、ナヴィアは「裂晶の欠片」を1個獲得する。この効果は2.4秒毎に1回のみ発動可能。 |
天賦効果で岩2+他元素2の編成がおすすめ

ナヴィアは天賦効果で結晶反応を起こせる元素キャラ(炎、水、雷、氷)を入れることで1名につき、攻撃力が+20%アップします。
他元素キャラを2名入れることで効果が最大化します。残り1名は岩共鳴を発動したいため岩元素キャラを入れるのがおすすめです。
ナヴィアと相性の良い岩元素キャラ
| キャラ | 解説 |
|---|---|
鍾離 | ・全元素耐性ダウンで火力が伸びる ・超硬シールドでナヴィアを守れる ・元素スキルで粒子回収もしやすく爆発を回せる |
アルベド | ・元素スキルで結晶反応を起こしやすい ・元素爆発も高範囲攻撃で結晶を起こせる ・サブ火力として火力が出せるのも良い |
凝光 | ・スキルの屏風で岩バフを行うことが可能 ・金珀を持たせてヒーラー運用も出来る ・ナヴィアのCT時間のサブアタッカーとしても活躍 |
岩主人公 | ・会心率アップがナヴィアと相性が良い ・元素爆発が範囲攻撃で結晶を起こしやすい ・誰でも持っているためガチャで引く必要がない |
元素を消費する元素反応は避けて編成を組む
ナヴィアは出来るだけ結晶反応を起こして戦いたいため、蒸発などの元素を消費してしまう反応は結晶反応の頻度が下がってしまいます。
そのため、感電などといった元素が敵に残り続けるか単一元素で揃えて結晶以外の元素反応を起こしにくくするのがおすすめです。
ナヴィアのおすすめビルド
残響4セットビルド
| 聖遺物 | 武器 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
残響×4 | 裁断 | ||||||||
花 | 羽 | 時計 | 杯 | 冠 | |||||
| HP (固定) | 攻撃 (固定) | 攻撃力 | 岩ダメ | 会心率 会心ダメ | |||||
| 【サブステータス優先度】 会心率/ダメージ>攻撃力%>元素チャージ効率 【ビルドの解説】 ■火力が出るようにアタッカービルド ■スキルが1発で火力を出す性質上会心率が高めが理想 ┗会心比率1:2より会心が多めで全然問題ない(90/160など) ■攻撃力は自身の天賦でも盛れるのでサブステータスは会心を優先 ■元素チャージを軽く盛ると爆発を回しやすくなる ┗結晶反応を起こしやすくなるので火力が安定しやすい | |||||||||
ナヴィアの目標ステータス
| 武器/聖遺物 | 目標ステータス/聖遺物ステータス |
|---|---|
裁断 残響の森で囁かれる夜話 | 【目標ステータス目安】 攻撃力:2500↑ 会心率:90% 会心ダメ:160% 【聖遺物メインステータス】 |
螭龍の剣 残響の森で囁かれる夜話 | 【目標ステータス目安】 攻撃力:2200 会心率:90% 会心ダメ:170% 【聖遺物メインステータス】 |
スーパーアルティメット覇王魔剣 残響の森で囁かれる夜話 | 【目標ステータス目安】 攻撃力:2600 会心率:75% 会心ダメ:140% 【聖遺物メインステータス】 |
ナヴィアは固有天賦で攻撃力を大きく盛れるため、会心系を優先して厳選を行っていきましょう。
特に会心率は単発高倍率のナヴィアにとって重要なため会心ダメージよりも多めに盛っておくのがおすすめです。
爆発もスキルの回転率を上げるために必要になりますので、元素チャージ効率も130%目安で盛っておきましょう。
ナヴィアのおすすめ武器
| 武器 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
裁断 | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:会心率22.1% ・モチーフ武器なので相性はかなり良い ・結晶反応を起こすとスキルダメージアップ ・同時PUの武器もいいので狙う価値あり |
狼の末路 | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:攻撃力49.6% ・基礎攻撃力の高いナヴィアと相性が良い ・会心率の確保は必須 ・恒常武器のため持っていたらおすすめ |
実りの鉤鉈 | 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:565 Lv90ステータス:攻撃力27.6% ・通常攻撃を多用するため相性が良い・自分で落下攻撃できないので千織などのキャラと組み合わせる必要がある |
螭龍の剣 | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:会心率27.6% ・会心率を大幅に盛れる武器 ・大剣キャラなら無難に合う武器 ・被ダメージが増えるのでシールドは欲しい |
タイダルシャドー | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:攻撃力41.3% ・鍛造武器のため無課金におすすめ ・攻撃力を大幅に上げられる ・治癒効果もベネットなどと組み合わせやすく効果を受けやすい |
スーパーアルティメット覇王魔剣 | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:元素チャージ30.6% ・基礎攻撃力が高く攻撃力を確保しやすい ・メリュジーヌを助けた数によってさらに攻撃アップ ・チャージも上がり爆発の回転も良くなる |
会心・ダメバフ・攻撃が強化できる武器が優先
ナヴィアは攻撃力基準のアタッカーで、他のアタッカーと盛るステータスも特に変わりないので、通常通り会心系、ダメバフなどを盛れる武器を選択しましょう。
ナヴィアのモチーフ武器「裁断」は結晶反応を起こすとスキルダメージアップができる最適武器となっているので、合わせて確保しておくのがおすすめです。
星4の螭龍の剣もおすすめ
ナヴィアは自身で攻撃力バフができることもあり、基礎攻撃力が少し低い螭龍の剣でも十分な火力を出すことができます。
紀行で入手できる星4武器なので、良い武器がない時には確保して持たせましょう。
ナヴィアのおすすめ聖遺物
| 聖遺物 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
残響の森で囁かれる夜話 ×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ・新聖遺物でナヴィアと相性がいい ・性能はスキル強化&岩元素ダメアップ ・基本的にこの聖遺物を厳選しよう |
悠久×2 剣闘士×2 | 【おすすめ度】★★★★★ ・攻撃と岩バフの2セット聖遺物 ・とりあえず迷ったらおすすめ ・聖遺物厳選のつなぎとしてセットしよう |
ファントムハンター ×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心率バフが非常に強力な聖遺物 ・スキルが単発高威力のため会心率が欲しい ・編成にフリーナがいる時のみ選択肢に入る |
花 | 羽 | 時計 | 杯 | 冠 |
|---|---|---|---|---|
| HP (固定) | 攻撃 (固定) | 攻撃 | 岩ダメ | 会心系 |
| サブステータスのおすすめ(優先度) | ||||
| ・(高) 会心ダメージ、会心率 ・(中) 攻撃力%、元素チャージ効率 | ||||
火力の高い残響4セットがおすすめ
ナヴィアの聖遺物は結晶反応によって大幅に岩元素ダメージを強化できる「残響の森で囁かれる夜話」がおすすめです。
聖遺物の中ではほぼ1択レベルでナヴィアに合っている聖遺物なので、ナヴィアを確保したら合わせて聖遺物厳選しましょう。
ナヴィアのおすすめパーティ編成
| ナヴィアの編成 | |
|---|---|
| 岩2+炎共鳴 | 【おすすめ度】★★★★★ 【編成難易度】★★★★★ |
| 岩2+水共鳴 | 【おすすめ度】★★★★★ 【編成難易度】★★★★★ |
| 岩2+凍結編成 | 【おすすめ度】★★★★★ 【編成難易度】★★★★★ |
岩2+炎共鳴編成
| メイン火力 | サポート | サブ火力 | サポート |
|---|---|---|---|
ナヴィア | 鍾離 | ベネット | 香菱 |
| 編成の解説 | |||
| ・炎元素の結晶化反応を起こしてダメージを出していく編成 ・炎共鳴+ベネットで攻撃を大きく上昇できる ・ベネシャンで炎元素付着が安定 ・鍾離で岩共鳴と耐性ダウンが非常に強力 ・岩共鳴とナヴィアの天賦から岩2+他元素2の編成を組もう | |||
岩2×水共鳴編成
| メイン火力 | サポート | サブ火力 | サポート |
|---|---|---|---|
ナヴィア | 鍾離 | フリーナ | シグウィン |
| 編成の解説 | |||
| ・岩2に加えて水共鳴を起こす編成 ・フリーナを採用できダメージバフを多く獲得でき火力が高い ・HPアップによってシールドの強度が高くなる ・シグウィンは回復と共にフリーナの元素スキル火力を上げられる ↳ナヴィアの元素スキルにはバフ出来ないので注意 | |||
岩2×凍結編成
| メイン火力 | サブ火力 | 水元素枠 | 氷サポート |
|---|---|---|---|
ナヴィア | 千織 | 夜蘭 | レイラ |
| 編成の解説 | |||
| ・岩2に加えて凍結反応で雑魚的相手に戦いやすい編成 ・ナヴィアが苦手な集団戦も補える編成 ・千織と夜蘭の追撃によってパーティ全体で火力が出しやすい ↳夜蘭は追撃で結晶を起こしやすくダメバフ供給にもなる ↳千織はナヴィアと合わせる場合2凸が好ましい | |||
ナヴィアの育成素材
レベル上限突破素材
| Lv80突破(上限90)までに必要な素材 | |
|---|---|
| ボス素材 | |
| 特産品 | |
| その他 | |
| 突破 | 必要な素材 |
|---|---|
| 20→40 | |
| 40→50 | |
| 50→60 | |
| 60→70 | |
| 70→80 | |
| 80→90 |
天賦強化素材
| 突破 | 必要な素材 |
|---|---|
| Lv2 | |
| Lv3 | |
| Lv4 | |
| Lv5 | |
| Lv6 | |
| Lv7 | |
| Lv8 | |
| Lv9 | |
| Lv10 |
凸とモチーフ武器確保はどっちを優先?

モチーフ武器の確保が優先
ナヴィアはモチーフ武器を優先して取りに行くのがおすすめです。
両手剣の武器の選択肢が少なく、できればモチーフを装備したいです。また、相方が汎用性抜群の霧切のためこの機会に取ってしまうのもおすすめです。
2凸は強力な効果なものの、いままでのフォンテーヌキャラ達に比べると効果は控えめで無理して凸する必要はなく無凸で完成されたキャラクターです。
2凸/モチーフ武器効果の比較
| 凸数 | 命の星座効果効果 |
|---|---|
| 2凸 | 司令塔の追撃 セレモニアル・クリスタルショット発動時、「裂晶の欠片」を1個消費するごとに、今回のセレモニアル・クリスタルショットの会心率+12%。この方法でアップできる会心率は最大36%まで。 また、セレモニアル・クリスタルショットが敵に命中した時、命中した敵の付近に晴天を衝く霰弾のサルートの「火力支援」を1回行う。セレモニアル・クリスタルショット1回につき、発動する「火力支援」は1回まで。この方法によって発動した「火力支援」のダメージは元素爆発ダメージと見なされる。 |
| 武器 | モチーフ武器効果 |
|---|---|
| 裁断 攻撃力+20%。チームにいるキャラクターが、結晶反応による結晶の欠片を獲得した時、装備者は「契印」を1枚獲得し、元素スキルのダメージ+18%。「契印」の継続時間は15秒、最大2枚まで。すべての「契印」は、装備者の元素スキルがダメージを与えた0.2秒後にクリアされる。 |
ナヴィアのおすすめ凸|命の星座
| 1凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 結晶を消費するごとに元素エネルギーを回復 淑女の距離感 セレモニアル・クリスタルショット発動時、「裂晶の欠片」を1個消費するごとに、ナヴィアは元素エネルギーを3ポイント回復し、晴天を衝く霰弾のサルートのクールタイムー1秒。この方法による元素エネルギー回復は最大9ポイント、短縮できるクールタイムは最大3秒まで。 |
|---|---|
| 2凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 元素スキルで結晶を消費するごとに会心率アップ、命中した時元素爆発の攻撃を1回行う 司令塔の追撃 セレモニアル・クリスタルショット発動時、「裂晶の欠片」を1個消費するごとに、今回のセレモニアル・クリスタルショットの会心率+12%。この方法でアップできる会心率は最大36%まで。 また、セレモニアル・クリスタルショットが敵に命中した時、命中した敵の付近に晴天を衝く霰弾のサルートの「火力支援」を1回行う。セレモニアル・クリスタルショット1回につき、発動する「火力支援」は1回まで。この方法によって発動した「火力支援」のダメージは元素爆発ダメージと見なされる。 |
| 3凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 元素スキルの天賦レベルが上がり火力増加 実業家の大局観 セレモニアル・クリスタルショットのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| 4凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 元素爆発が命中した敵の岩元素耐性ダウン 誓約者の非妥協 晴天を衝く霰弾のサルートが敵に命中した時、その敵の岩元素耐性ー20%、継続時間8秒。 |
| 5凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 元素爆発の天賦レベルが上がり火力増加 交渉人の毅然たる協議 晴天を衝く霰弾のサルートのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 結晶獲得が3個超えるごとに会心ダメージ増加、また3個から超えた分は使用後に返還される 棘薔薇会長の巧妙なる手腕 セレモニアル・クリスタルショット発動時、消費した「裂晶の欠片」が3個を超えている場合、超えた分1個につき、今回のセレモニアル・クリスタルショットの会心ダメージ+45%。さらに、超えた分の「裂晶の欠片」は発動時に返還される。 |
ナヴィアの天賦優先度と詳細
| 1.元素スキル メインの火力なため最優先で上げたい |
| 2.通常攻撃 通常攻撃が岩元素になるため上げておきたい |
| 3.元素爆発 継続的にダメージを与えられるため通常と並行して上げる |
通常攻撃「ごめんあそばせ」

| 【ごめんあそばせ】 |
|---|
| 通常攻撃 最大4段の連続攻撃を行う。 重撃 持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。 重撃終了時、より強力な一撃を放つ。 落下攻撃 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
元素スキル「セレモニアル・クリスタルショット」

| 【セレモニアル・クリスタルショット】 |
|---|
| チームにいるキャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得した時、ナヴィアは「裂晶の欠片」を1個獲得する。「裂晶の欠片」は最大6個まで所持可能。獲得するたびに、所持している「裂晶の欠片」の継続時間を更新する。 スキル発動時、すべての「裂晶の欠片」を消費して優雅で致命的なガンブレラを展開する。そして敵を貫く「ロースラ晶弾」を多数発射して、命中した敵に岩元素ダメージを与える。 0/1/2/3個以上の「裂晶の欠片」を消費した時、発射される「ロースラ晶弾」はそれぞれ5/7/9/11発となる。「ロースラ晶弾」が同じ敵に命中するほど、その敵に与えるダメージがアップする。11発の「ロースラ晶弾」がすべて命中した時、本来の200%分のダメージを与える。 また、消費した「裂晶の欠片」が3個を超えている場合、超過した「裂晶の欠片」1個につき、該当の攻撃によるダメージがさらに+15%アップする。 長押し 照準モードに入り、一定範囲内にある結晶反応で生じた結晶の欠片を持続的に吸収する。長押し終了時、一回押しの時と同じ「ロースラ晶弾」を発射する。 初期使用可能回数2回。 アルケー:ウーシア ナヴィアがガンブレラで射撃を行う時、迸発の刃を召喚し、ウーシアを帯びた岩元素ダメージを与える、一定時間ごとに発動が可能。 |
元素爆発「晴天を衝く霰弾のサルート」

| 【晴天を衝く霰弾のサルート】 |
|---|
| 棘薔薇の会の会長命令をもって、華麗なる「金薔薇の礼砲」を召喚し、前方の敵を激しく砲撃して岩元素範囲ダメージを与える。さらに一定時間持続する「火力支援」を行い、一定時間ごとに付近の敵に岩元素ダメージを与える。 「金薔薇の礼砲」の砲撃が敵に命中した時、ナヴィアは「裂晶の欠片」を1個獲得する。この効果は2.4秒毎に1回のみ発動可能。 |
パッシブ
未知の流通ルート
| 【未知の流通ルート】 |
|---|
| セレモニアル・クリスタルショットを発動した後の4秒間、ナヴィアの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない岩元素ダメージへと変わり、ナヴィアの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+40% |
相互連携ネットワーク
| 【相互連携ネットワーク】 |
|---|
| チーム内に炎元素/雷元素/氷元素/水元素のキャラクター1名につき、ナヴィアの攻撃力+20%。この効果は最大2層まで重ね掛け可能。 |
きめ細やかなビジネス
| 【きめ細やかなビジネス】 |
|---|
| フォンテーヌで20時間かかる探索任務を完了した時、獲得する報酬+25%。 |
ナヴィアの声優は「豊崎愛生」

| 豊崎愛生の代表作 |
|---|
| ・平沢唯(けいおん!) ・犬山あおい(ゆるキャン△) ・黒神めだか(めだかボックス) |
ナヴィアのプロフィール
| 名前 | ナヴィア | ||
|---|---|---|---|
| 所属 | 棘薔薇の会 | ||
| 誕生日 | 8月16日 | 命の星座 | 野薔薇座 |
| 実装 | Ver4.3 | 称号 | 舵を這うラディアントローズ |
ナヴィアの立ち絵イラスト

キャラクター一覧
レアリティ別一覧
元素別一覧
原神攻略Wikiおすすめ記事
lunaⅠピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。


