【原神】第2章第1幕「鳴神不動、恒常楽土」の攻略と受注場所|稲妻魔神任務
原神の稲妻魔神任務第二章第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の受注場所と攻略を記載しています。魔神任務の攻略手順や秘境(神殿)でのギミック解説、サブクエストの解説なども記載しているため是非参考にしてみてください。
目次 (第二章第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の攻略と受注場所|稲妻魔神任務)
第2章第1幕の受注場所・発生条件
前提任務 | ・冒険ランク30以上 ・魔神任務第二章プロローグ |
---|---|
受注場所 | ![]() |
冒険ランクが30必要
ここでは冒険ランク30以上を要求されます。魔神任務のみを進めてきているとここで詰まる可能性もあります。デイリーや世界任務、伝説任務もプレイしてランクを上げましょう。
また稲妻編に突入するとまた一段と敵が強くなるため、キャラクターの強化も並行して進めることをおすすめします。
第2章第1幕の攻略チャート
任務開始~異郷人の懺悔録までの攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
1 | 受付嬢のキャサリンに話しかける |
2 | ![]() ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() ![]() |
5 | ![]() ![]() |
6 | ![]() ![]() |
7 | ![]() |
8 | ヴェルナーに話しかけ、モンド、璃月で採取できるアイテムをそれぞれ1つ差し出す ┗数に余裕のあるものでOK |
9 | ![]() ![]() ┗北のワープポイントに飛ぶと見える |
10 | ![]() ▼おすすめ隠れ場所一覧は下記に記載 |
11 | ![]() |
12 | 万国商会の前まで行くとイベント発生 |
13 | ![]() ┗万国商会から西に進む |
慶次郎イベントのおすすめ隠れ場所一覧
このイベントは距離を詰めすぎても離しすぎてもやり直しになってしまいます。いい距離感を保てる下記のおすすめスポットを参考にしてみて下さい。
1 | ![]() ┗前に出てしまうと見つかってしまうため注意 |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
離島脱出計画~3つの願いまでの攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() ┗赤枠まで進むと柊千里に会える |
5 | 小林がいる場所に戻るとイベント発生 |
6 | ![]() |
7 | ![]() ![]() |
8 | 木漏茶屋に入るとイベント発生 |
9 | ![]() ![]() |
10 | ![]() ![]() |
熱気球から離れすぎないようにする
熱気球の護送イベントでは複数の敵と連戦することになります。敵は全員が気球をターゲットしているため、気球と離れることは厳禁です。敵を追いかけるあまりに遠くへ行くことがないようにしましょう。
また制限時間が設けられているため範囲攻撃などを活用して応戦することをおすすめします。
無意味に待つことの意味~仁義を通す人には善意をもって接するべきまでの攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() ┗手島の背後にある |
4 | ![]() ┗日記のさらに西にある |
5 | ![]() ![]() |
6 | 手島に話しかける |
7 | ![]() ![]() |
8 | 黒澤京之介に話しかける |
9 | ![]() ![]() |
10 | 宝盗団を倒す |
11 | ![]() ![]() |
12 | 黒澤に話しかける |
夢によって敷かれた剣道家の道~任務クリアまでの攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() ![]() |
2 | 18時~24時の間に同じ場所でイベント発生 |
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 剣術道場に戻る |
5 | ![]() ![]() ┗イベント発生ポイントは神社の裏手のため注意 |
6 | 社奉行所に入る |
7 | ![]() ![]() |
8 | ![]() ![]() |
9 | ![]() ▼廊下にいる敵はスルー推奨 |
10 | ![]() ┗戦闘が終わると赤枠の扉が開くため先に進む |
11 | ![]() ┗行き止まりに昇降機があるため飛び降りる |
12 | 昇降機で上昇後、西方向に進む |
13 | ![]() ┗ダメージ量は少ないため、回復手段があれば気にせず進むのもOK |
14 | ![]() ┗部屋の東側に雷の勾玉、西側に扉のスイッチがある |
15 | ![]() |
16 | ![]() ┗突き当りで雷の勾玉を入手する |
17 | ![]() |
18 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
19 | 階段を降りるとイベント発生 |
20 | ![]() |
21 | 木漏茶屋に行くと任務クリア |
廊下にいる敵はスルー推奨
町奉行所の牢屋の攻略時、部屋にいる敵は全滅させる必要がありますが廊下の敵は倒さなくても攻略が可能です。むしろHP温存のためにスルーを推奨します。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.4ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。