【原神】放浪者(スカラマシュ)の性能評価とおすすめ聖遺物・武器

原神の放浪者(スカラマシュ)の聖遺物や武器(ビルド)、パーティ編成や育成素材などまとめています。声優や誕生日など放浪者に関する情報を確認する際にぜひご覧ください。
目次 (放浪者の性能評価とおすすめ聖遺物・武器)
放浪者の評価

| 元素 | レア度 | 武器種 | |||
|---|---|---|---|---|---|
星5 | 法器 | ||||
| 役割 | 評価 | ||||
| メインアタッカー | Aランク | ||||
空中戦が得意なアタッカー

放浪者はスキルで空中に浮くことができます。空中に浮いてから強化された通常や重撃で戦っていくキャラクターです。
また、放浪者が接触した元素によって攻撃や会心などのバフがかかります。攻撃性能をさらに上げてくれる強力な固有天賦です。
探索で非常に活躍できる

スキルで空中に浮いている間は、移動やダッシュ、高度の上下など行うことができ、高速で移動できるため探索性能が全キャラクターの中でも最適レベルとなっています。
特に空中の横移動が得意なので、谷を越えたり川を越えるなどがかなりやりやすくなっています。
放浪者のおすすめ聖遺物
| 聖遺物 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
砂上の楼閣の史話 ×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ・メインアタッカー向けの聖遺物 ・重撃をトリガーに通常強化 ・速度バフも法器と相性が良い ・基本的にこの聖遺物を使おう |
追憶のしめ縄 ×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・スキルを発動するとエネルギーを消費 ・デメリットの代わりに強力なダメバフ ・無凸なら爆発を打たなくても問題ない ・2凸以上だと爆発の火力が大幅に上がる |
花 | 羽 | 時計 | 杯 | 冠 |
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 攻撃% | 風バフ | 会心系 |
| サブステータスのおすすめ(優先度) | ||||
| ・(高) 会心ダメージ、会心率 ・(中) 元素チャージ効率、攻撃力% | ||||
放浪者のおすすめ武器
| 武器 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
トゥライトゥーラの記憶 | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:会心ダメージ44.1% ・通常攻撃の火力を大きく上げられる ・攻撃速度もアップ ・重撃、爆発にはバフがないので注意 |
四風原典 | 【おすすめ度】★★★★★ Lv90ステータス:会心率33.1% ・会心率を大きく上げられる ・出場時間に応じてダメバフを獲得できる ・移動速度上昇の相性が非常に良い |
流浪楽章 | 【おすすめ度】★★★★・ Lv90ステータス:会心ダメージ55.1% ・バフ効果が強力な星4武器 ・熟知バフも拡散で生かせる ・入手性が良くとりあえず持たせておける |
放浪者のおすすめパーティ編成
キャラ名下の数字は推奨凸数となっています。
キャリー編成
| メイン火力 | 風サポート | 火力補助 | 耐久補助 |
|---|---|---|---|
放浪者 ⓪ | ファルザン ⑥ | ベネット ① | 鍾離 ⓪ |
| 編成の解説 | |||
| ・ファルザンとベネットで放浪者の火力を大幅にアップ ・鍾離のシールドで放浪者の低い耐久をカバー ・ファルザンの完凸依存度が高い ↳5凸以下なら雲菫やジン、夜蘭などで代用できる ・中断耐性が低いのでシールドは必須キャラ | |||
探索編成
| メイン火力 | サブ火力 | 風元素枠 | 自由枠 |
|---|---|---|---|
放浪者 ⓪ | 夜蘭 ① | 楓原万葉 ⓪ | 鍾離 ⓪ |
| 編成の解説 | |||
| ・普段の探索に趣を置いたパーティ ・スカラマシュはメインで移動から攻撃まで行える ・夜蘭はスキルによるダッシュでスタミナを回復もできる ・万葉は風共鳴、スタミナ軽減、スキルの崖登り性能が高い ・鍾離は鉱石破壊や耐久補助を兼任 | |||
放浪者の育成素材
レベル上限突破素材
| Lv80突破までに必要な素材 | |
|---|---|
| ボス素材 | |
| 特産品 | |
| その他 | |
| 突破 | 必要な素材 |
|---|---|
| 20→40 | |
| 40→50 | |
| 50→60 | |
| 60→70 | |
| 70→80 | |
| 80→90 |
天賦強化素材
| 突破 | 必要な素材 |
|---|---|
| Lv2 | |
| Lv3 | |
| Lv4 | |
| Lv5 | |
| Lv6 | |
| Lv7 | |
| Lv8 | |
| Lv9 | |
| Lv10 |
放浪者のおすすめ凸|命の星座
| 1凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 初番・茂風流羽行 児姿優風状況時、放浪者の空居・不生断および空居・風刀界の攻撃速度+10%。 また、固有天賦「夢跡一風」により発射された風の矢は追加で攻撃力25%のダメージを与えられる。この効果は固有天賦「夢跡一風」を開放する必要がある。 |
|---|---|
| 2凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 弐番・箙島月白浪 児姿優風状態時、空居力の上限値と現在の空居力の差が1あるごとに狂言・式楽伍番の与えるダメージが4%アップする。 この方式でアップできる狂言・式楽伍番のダメージは最大200%までとなる。 |
| 3凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 参番・久世舞夕顔 狂言・式楽伍番のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| 4凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 肆番・花月歌浮舟 羽画・風姿華歌発動時、固有天賦「拾玉得花」で元素タイプと対応する強化効果を得ると、今回の発動で未獲得の強化効果をランダムで1つ獲得する。同時に獲得できる元素タイプと対応する強化効果は最大3種類まで。 固有天賦「拾玉得花」を解放する必要がある。 |
| 5凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 末番・今昔渡来殿 羽画・風姿華歌のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 言祝・霞幕傾松風 児姿優風状態時、放浪者が自ら発動した空居・不生断が敵に命中すると、下記の効果を発動する。 ・命中した位置に空居・不生断を追加で1回発動し、本来の40%分のダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージとみなされる。 ・放浪者の空居力が40ポイント未満の時、空居力を4ポイント回復する。この方式による空居力の回復は、0.2秒毎に1回のみ可能。また、1回の児姿優風の継続時間中に最大5回まで発動可能。 |
放浪者の天賦優先度と詳細
| 1.通常攻撃 メインウェポンのため最優先に上げる |
| 2.元素スキル 通常攻撃と同じく並行して上げる |
| 3.元素爆発 通常やスキルに比べると頻度が少ない。2凸以上だと優先したい |
通常攻撃「幡舞鳴弦」

| 【幡舞鳴弦】 |
|---|
| 通常攻撃 風刃を放ち、最大3段の連続攻撃を行い、風元素ダメージを与える。 重撃 一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、前方に高圧気流を凝集して風元素範囲ダメージを与える。 落下攻撃 空中から風元素の力を凝集させながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に風元素範囲ダメージを与える。 |
元素スキル「羽画・風姿華歌」

| 【羽画・風姿華歌】 |
|---|
| 大気の力を凝集し、その力を借りて大地の束縛を振り払う。周囲に風元素ダメージを与え、空中に飛び上がり「児姿優風」状態に入る。 児姿優風 この状態の時、放浪者は落下攻撃を行うことができない。また、通常攻撃と重撃はそれぞれ空居・不生断と空居・風刀界へと変わり、与えるダメージおよび影響範囲がアップする。これらのダメージは、それぞれ通常攻撃ダメージと重撃ダメージに見なされる。なお、空居・風刀界を行う際にスタミナは消費されない。 この状態の時、放浪者は空中を浮遊し続け、行動は以下の特性を持つ。 ・持続的に「空居力」を消費し、浮遊状態を維持する。 ・ダッシュすると、追加で空居力を消費して空中を素早く移動する。長押しによるダッシュは持続的に空居力を消費し、高速移動を維持する。この効果はダッシュに取って代わる。 ・ジャンプすると、追加で空居力を消費して浮遊する高度を上げる。長押しによるジャンプは持続的に空居力を消費し、高度を上げ続ける。 空居力が尽きると、この状態は解除される。児姿優風の継続時間中に再び元素スキルを発動すると、この状態は解除される。 |
元素爆発「狂言・式楽伍番」

| 【狂言・式楽伍番】 |
|---|
| 大気を圧縮し、あらゆる煩悩を塵とする空洞を生み出し風元素範囲ダメージを複数回与える。 元素スキル「羽画・風姿華歌」の児姿優風状態時、元素爆発を発動した後、児姿優風状態は解除される。 |
パッシブ
拾玉得花
| 【拾玉得花】 |
|---|
| 羽画・風姿華歌を発動時、水元素/炎元素/氷元素/雷元素に触れると、触れた元素を基に現在の児姿優風状態に各種強化効果を与える。 ・水元素:空居力上限+20ポイント。 ・炎元素:攻撃力+30%。 ・氷元素:会心率+20%。 ・雷元素:通常攻撃および重撃が敵に命中した後、元素エネルギーが0.8ポイント回復する。この方式による元素エネルギー回復は、0.2秒毎に1回のみ可能。 同時に獲得できる元素タイプと対応する強化効果は最大2種類まで。 |
夢跡一風
| 【夢跡一風】 |
|---|
| 児姿優風状態時、放浪者の空居・不生断または空居・風刀界が敵に命中すると、16%の確率で「傾落」効果を獲得できる。「傾落」効果:放浪者は現在の児姿優風状態で空中ダッシュをすると空居力を消費せず、代わりに傾落効果を解除する。また同時に風の矢を4本放ち、それぞれ攻撃力の35%に相当する風元素ダメージを与える。 空居・不生断および空居・風刀界で傾落効果が発動しなかった場合、次回の発動確率+12%。発動判定は0.1秒毎に1回のみ行われる。 |
廻色雲弦
| 【廻色雲弦】 |
|---|
| 弓と法器を突破する時、消費するモラ-50%。 |
放浪者の声優
声優「柿原徹也」

| 柿原徹也の代表作 |
|---|
| ・ナツ・ドラグニル(FAIRY TAIL) ・東堂尽八(弱虫ペダル) ・明星スバル(あんさんぶるスターズ!!) |
放浪者のプロフィール
| 名前 | 放浪者(スカラマシュ) | ||
|---|---|---|---|
| 所属 | なし | ||
| 誕生日 | 1月3日 | 命の星座 | 浪客座 |
| 実装 | Ver3.3 | 称号 | 久世浮傾 |
オリジナル料理「真味茶漬け」
| 元料理 | オリジナル料理 | |
|---|---|---|
| うな茶漬け | ➔ | 真味茶漬け |
| 必要な素材 | ・ウナギ肉×4 ・米×3 ・海草×3 ・塩×1 |
|---|
キャラクター実践動画
イラスト・紹介文

キャラクター一覧
レアリティ別一覧
元素別一覧
原神攻略Wikiおすすめ記事
lunaⅠピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。


