ボディ一覧
ミニ四駆 超速グランプリ(超速GP)のボディパーツを一覧でまとめています。それぞれのパーツのデータを確認、比較したいときにぜひ参考にしてください。
目次 (ボディ)
初期の並び順はシリーズ順→五十音順です。
項目をクリックすることで昇順/降順に並べ替えることができます。
いずれも無改造状態のステータスです。
ボディ
肉抜き箇所数が未記入のお手持ちのボディがあればコメントで情報提供していただけると助かります。
ダイヤメッキVer.有りの場合はボディの「その他」列に記載しています。
パーツ名 | 適正 | スピード | パワー | コーナー安定 | スタミナ耐久 | 重さ | スキル | ボディ特性 | その他 | 肉抜 | シリーズ | EXP入手場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイクロンマグナム(そらまるSP) | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP+ | 移植Gr:サイクロンマグナム | 4 | スペシャル ボディ | |
スーパードラゴンSDP | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 移植Gr:スーパードラゴンJr. | 4 | スペシャル ボディ | |
パックマンボディ | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP | 移植Gr:ホーネットJr. | 3 | スペシャル ボディ | |
ビッグウィッグJr.(コジ坊SP) | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | 移植Gr:ビッグウィッグJr. | 3 | スペシャル ボディ | |
ブラックセイバー(ReN SP) | Kp | 10.000 | 2.000 | 18.000 | 47.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | 移植Gr:ブラックセイバー | 4 | スペシャル ボディ | |
ホーネットJr.(棚橋SP) | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 移植Gr:ホーネットJr. | 3 | スペシャル ボディ | |
ホットショットJr.(かえひろみSP) | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP | 移植Gr:ホットショットJr. | 3 | スペシャル ボディ | |
マグナムセイバー(そらまるSP) | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP | 移植Gr:マグナムセイバー | 4 | スペシャル ボディ | |
干支ミニ四駆 丑年 | St | 12.000 | 9.000 | 6.000 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 移植Gr:フォックスJr. | 3 | スペシャル ボディ | |
エアロ アバンテ | St | 20.000 | 2.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 4 | ミニ四駆 REV | 4-34 | |
エアロ アバンテ・ブラックSP(黒メッキ) | St | 13.000 | 13.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF4 (エアロダウンフォース 100.000) | (S)エアロストリーム | 高エアロDF スピード+3% コーナー減速率上昇 グリップ+1.5% | 4 | ミニ四駆 REV | |
アスチュートJr. | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | バウンド抑制UP+ | 3 | レーサー ミニ四駆 | ||
アバンテJr. | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | ダイヤメッキ有 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 2-4、4-26、5-10 |
アバンテJr.(金・銀メッキ) | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | 移植Gr:アバンテJr. | レーサー ミニ四駆 | ||
アバンテJr.(黒メッキ) | St | 12.000 | 0.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 3 | レーサー ミニ四駆 | ||
アバンテ2001Jr. | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | レーサー ミニ四駆 | 2-20 | ||
イグレスJr. | Kp | 8.000 | 4.000 | 4.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | レーサー ミニ四駆 | 7-26 | ||
ウイニング・バード | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | ショップ販売 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 2-11、7-14 |
グラスホッパーⅡJr. | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 20.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | ショップ販売 | 4 | レーサー ミニ四駆 | 4-8、6-7、6-25 |
コンカラーJr. | U | 0.000 | 12.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP+ | レーサー ミニ四駆 | 7-28 | ||
サンダーショットJr. | U | 7.000 | 15.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 3-29、4-7 | |
サンダードラゴンJr. | Kp | 1.000 | 1.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | バウンド抑制UP | ショップ販売 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 4-4、5-30、7-5 |
スーパーアバンテ | St | 20.000 | 3.000 | 3.000 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 4 | レーサー ミニ四駆 | 5-35 | |
スーパーセイバーJr. | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | ショップ販売 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 4-5、4-28 |
スーパードラゴンJr. | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 節電UP | ショップ販売 | 4 | レーサー ミニ四駆 | 応用1、3-15、4-30、5-17 |
スコーチャーJr. | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | ショップ販売 | 4 | レーサー ミニ四駆 | 3-4 |
セイントドラゴンJr. | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | ブレーキ効果UP | ショップ販売 | 4 | レーサー ミニ四駆 | 3-13、5-7 |
ダイナストームJr. | Kp | 2.000 | 9.000 | 18.000 | 47.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | ブレーキ効果UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 2-19、6-23 | |
ダッシュX1・原始皇帝 | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | 3 | レーサー ミニ四駆 | 5-27、6-8、6-17、7-7、7-15 | |
原始大帝 | Kp | 7.000 | 5.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー安定UP+ | 3 | レーサー ミニ四駆 | 応用4、6-26 | |
ダッシュ001号 大帝 | U | 6.000 | 18.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)ワイルドラン | オフロード特効UP スピード+3% グリップ+1.5% | 3 | レーサー ミニ四駆 | 応用2、7-29 |
ダッシュ01号 超皇帝 | U | 6.000 | 16.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP+ | ダイヤメッキ有 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 6-24 |
ダッシュ03号 S.S.S. | St | 22.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)流星 | コーナー安定上昇 スピード+3% グリップ+1.5% | 4 | レーサー ミニ四駆 | 5-33 |
ダッシュ0号 地平 | U | 2.000 | 18.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 節電UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 4-25、6-2、6-19、7-6 | |
ダッシュ1号 皇帝 | U | 5.000 | 15.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP | ダイヤメッキ有 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 1-3、1-5、2-6、3-1、4-6、5-1、5-23、6-2、6-6 |
ダッシュ1号 皇帝(黒メッキ) | St | 5.000 | 15.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | オフロード特効UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | ||
ダッシュ2号 太陽 | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー安定UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 1-4、2-15、3-9、4-21、5-3 | |
ダッシュ3号 流星 | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 1-10、3-11、4-17、5-6 | |
ダッシュ4号 弾丸 | U | 5.000 | 15.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 3-7、4-15、5-5 | |
ダッシュ5号 D.D | Kp | 1.000 | 1.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | オフロード特効UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 2-3、3-12、3-23、4-2、5-15 | |
ダッシュCB1号 大地皇帝 | U | 5.000 | 20.000 | 10.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)アースエナジー | オフロード特効UP パワー+5% グリップ+1.5% | レーサー ミニ四駆 | 7-31 | |
トップフォースJr. | St | 21.000 | 1.000 | 4.500 | 45.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | レーサー ミニ四駆 | 5-32 | ||
ネオVQS ジャパンカップ2020 | Co | 10.000 | 5.000 | 30.500 | 45.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | レーサー ミニ四駆 | 6-31 | ||
バンキッシュJr. | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | ショップ販売 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 2-8 |
ビッグウィッグJr. | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | ショップ販売 | 3 | レーサー ミニ四駆 | 4-15、6-14 |
ファイヤードラゴンJr. | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 1-1、3-3 | |
ファルコンJr. | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー安定UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 2-2 | |
ブーメランJr. | Kp | 2.000 | 2.000 | 24.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | ブレーキ効果UP | 4 | レーサー ミニ四駆 | 応用3、4-13 | |
フォックスJr. | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | ショップ販売 | 4 | レーサー ミニ四駆 | 3-6 |
ベアホークJr. | St | 20.000 | 2.000 | 4.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | ブレーキ効果UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 6-27 | |
ホーネットJr. | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 3-18、6-10、7-24 | |
ホットショットJr. | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 3-10 | |
マンタレイJr. | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | オフロード特効UP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 7-9 | |
ライジング・バード | U | 2.000 | 18.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP | 3 | レーサー ミニ四駆 | 5-4、6-9、6-20 | |
エアロソリチュード | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | ショップ販売 | 3 | FMレーサー ミニ四駆 | 5-21、5-22、7-4 |
エアロソリチュード(金・銀・銅メッキ) | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | 移植Gr:エアロソリチュード | 3 | FMレーサー ミニ四駆 | |
クリムゾングローリー | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 3 | FMレーサー ミニ四駆 | 4-19、4-20、5-19 | |
クリムゾングローリー(銀メッキ) | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 3 | FMレーサー ミニ四駆 | ||
ダッシュ02号 新太陽 | Kp | 3.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP+ | 4 | FMレーサー ミニ四駆 | 5-31 | |
サイクロンマグナム | St | 20.000 | 1.000 | 4.050 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)かっとびマシン | スピード+4% ダイヤメッキ有 | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 応用1、7-20 |
サイクロンマグナム(青メッキ) | St | 22.000 | 1.000 | 4.050 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)かっとびマシン | スピード+4% | フルカウル ミニ四駆 | ||
シャイニングスコーピオン | St | 20.000 | 0.000 | 1.200 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | ダイヤメッキ有 | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 2-18、6-15 |
シャイニングスコーピオン(黒メッキ) | St | 20.000 | 2.000 | 1.200 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 節電UP+ | 3 | フルカウル ミニ四駆 | ||
スピンアックス | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 2-9、2-13、3-17、4-22 | |
スピンコブラ | Co | 8.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 6-22 | |
セイバー600 二郎丸スペシャル | St | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | オフロード特効UP | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 5-29 | |
ソニックセイバー | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | ダイヤメッキ有 | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 1-7、2-12、2-14、3-14、3-21、4-1、5-11 |
ディオスパーダ | Kp | 11.000 | 11.000 | 6.000 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)紅い閃光 | ブレーキ性能+100 スピード+3% グリップ+1.5% | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 6-30 |
トライダガーX | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | バウンド抑制UP | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 3-20、3-22、4-16、5-14、7-10 | |
ネオトライダガーZMC | St | 20.000 | 0.000 | 18.000 | 45.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | バウンド抑制UP+ | 高ステータス値 ダイヤメッキ有 | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 応用1、7-23 |
バックブレーダー | U | 5.000 | 10.000 | 10.500 | 45.000 | 14.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 30.000) | (S)パワーブースト | 低エアロDF パワー+5% パワーロス-10% グリップ+1.5% ダイヤメッキ有 | 0 | フルカウル ミニ四駆 | 応用2、6-28 |
ハリケーンソニック | Co | 8.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)パワードリフト | コーナー減速率上昇 グリップ+15% ダイヤメッキ有 | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 応用3、7-27 |
ハリケーンソニック(赤メッキ) | Co | 8.000 | 6.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)パワードリフト | コーナー減速率上昇 グリップ+15% | フルカウル ミニ四駆 | ||
バンガードソニック | Co | 7.000 | 5.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 6-5、7-8 | |
ビークスパイダー | Co | 7.000 | 4.000 | 10.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 5-12、5-25、7-1、7-16 | |
ビクトリーマグナム | St | 20.000 | 1.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 6-3 | |
ビクトリーマグナム(銀メッキ) | St | 20.000 | 2.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 3 | フルカウル ミニ四駆 | ||
ファイターマグナムVFX | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 5.000 | 10.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 節電UP | 軽量 | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 応用3、5-28 |
ブラックセイバー | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | ショップ販売 | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 応用4、2-7、3-5、4-9、5-24、7-19 |
プロトセイバーJB | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー安定UP | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 4-10、4-23、5-16、7-11 | |
プロトセイバーエボリューション | U | 7.000 | 7.000 | 18.000 | 47.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 30.000) | パワーUP+ | 低エアロDF | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 7-25 |
ベルクカイザー | St | 23.000 | 0.000 | 9.000 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 高貴な走り | スピード+7% グリップ+1.5% 節電-10% | フルカウル ミニ四駆 | 7-34 | |
ベルクカイザーL型 | Co | 0.000 | 23.000 | 9.000 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 気高き力 | コーナー減速率上昇 グリップ+15% 節電-10% | 3 | フルカウル ミニ四駆 | 7-34 |
マグナムセイバー | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | ダイヤメッキ有 | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 1-6、1-8、2-1、3-16、4-12、5-9 |
レイスティンガー | Kp | 9.000 | 2.000 | 18.000 | 47.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | ブレーキ効果UP | 4 | フルカウル ミニ四駆 | 3-28、7-17、7-21 | |
ブロッケンギガント | Kp | 2.000 | 2.000 | 18.000 | 55.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スタミナ耐久UP | ダイヤメッキ有 | 3 | FMフルカウル ミニ四駆 | 応用4、3-26、7-2、7-12 |
アストロブーメラン | U | 15.000 | 10.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 節電UP+ | 3 | スーパー ミニ四駆 | 4-33 | |
サンダーブーメラン W10 | Co | 7.000 | 14.000 | 9.000 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | 4 | スーパー ミニ四駆 | 7-33 | |
小覇龍 | St | 18.000 | 4.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | スーパー ミニ四駆 | 4-27 | ||
トムゴディ スペシャル | Co | 8.000 | 4.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | 3 | スーパー ミニ四駆 | 6-11、7-18 | |
ビッグ バン ゴースト | Co | 12.000 | 10.000 | 4.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | コーナー速度UP+ | 3 | スーパー ミニ四駆 | 3-30 | |
ブーメラン・10 | St | 20.000 | 0.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP | 3 | スーパー ミニ四駆 | 2-16、5-8、6-13 | |
ブーメラン・ガンマ ブラックスペシャル | St | 10.000 | 10.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 3 | スーパー ミニ四駆 | 4-29 | |
ブラックストーカー | St | 21.000 | 1.000 | 4.500 | 45.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | スピードUP+ | 3 | スーパー ミニ四駆 | 4-36 | |
ポセイドンX | U | 5.000 | 20.000 | 18.000 | 45.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | (S)ハイドロウェーブ | 耐水上昇 パワー+5% グリップ+1.5% | 3 | スーパー ミニ四駆 | 6-32 |
自由皇帝 | St | 20.000 | 1.000 | 4.500 | 35.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | パワーUP+ | 3 | スーパー ミニ四駆 | 応用2、6-16、6-18 | |
ストラトベクター | U | 3.000 | 9.000 | 10.500 | 40.000 | 16.000 | エアロDF1 (エアロダウンフォース 50.000) | 節電UP+ | 3 | FMスーパー ミニ四駆 | 4-31 |
10/21アップデートにて以下の変更がありました。
- スタミナ耐久は全体的に上方修正されています。
- 基本 +35.000
- ファイターマグナムVFX +5.000
- バックブレーダー +33.000
- ユニーク特性に「(S)」が付くようになり、名称も「スペシャルボディ特性」に変更されました。
ボディ特性一覧
赤文字:スペシャルボディ特性(旧称:ユニーク特性)
※詳細値はマシン診断結果にて反映されるもので、ステータス表示では反映されません。
※スペシャルボディ特性の詳細値については特性ではなくボディパーツの効果である可能性があります。
※スペシャルボディ特性の詳細値は全て伝承されます。
ボディ特性 | 詳細値(アシスト) | 説明 | 書 |
---|---|---|---|
スピードUP | スピード+2% (+0.6%) | マシンの最高速度がアップする | 1 |
スピードUP+ | スピード+3% (+1.5%) | マシンの最高速度が大きくアップする | 10 |
(S)かっとびマシン | スピード+4% | マシンの最高速度がとても大きく上がる | 12 |
パワーUP | パワー+2% (+0.6%) | マシンの加速力がアップする | 2 |
パワーUP+ | パワー+3% (+1.5%) | マシンの加速力が大きくアップする | 13 |
(S)パワーブースト | パワー+5% パワーロス-10% グリップ+1.5% | パワーロスを抑えつつ加速力がとても大きくアップする | 18 |
コーナー安定UP | コーナーでコースアウトしにくくなる | 3 | |
コーナー安定UP+ | コーナーでさらにコースアウトしにくくなる | 16 | |
(S)流星 | スピード+3% コーナー安定UP? グリップ+1.5% | スピードとコーナー安定がアップする | |
コーナー速度UP | コーナーで減速しにくくなる | 9 | |
コーナー速度UP+ | コーナーでさらに減速しにくくなる | 11 | |
(S)パワードリフト | コーナー減速率上昇? グリップ+15% | コーナーでとても減速しにくくなる | 15 |
スタミナ耐久UP | 衝撃に強くなり走行中にマシン性能が低下しにくくなる | 4 | |
スタミナ耐久UP+ | 走行中にマシン性能がさらに低下しにくくなる | 17 | |
ブレーキ効果UP | ブレーキ性能+100 (+30) | スキル:ブレーキ減速を持つパーツの性能がアップする | 7 |
(S)紅い閃光 | ブレーキ性能+100 スピード+3% グリップ+1.5% | 最高速度とスキル:ブレーキ減速の性能がアップする | |
バウンド抑制UP | ジャンプ着地時に跳ねにくくなる | 6 | |
バウンド抑制UP+ | ジャンプ着地時にさらに跳ねにくくなる | 14 | |
節電UP | 節電+40% (+12%) | スキル:節電を持つパーツの性能がアップする | 5 |
節電UP+ | 節電+50% (+17%) | スキル:節電を持つパーツの性能が大きくアップする | 19 |
オフロード特効UP | スキル:オフロードを持つパーツの性能がアップする | 8 | |
(S)ワイルドラン | オフロード特効上昇? スピード+3% グリップ+1.5% | 最高速度とスキル:オフロードの性能がアップする | |
(S)アースエナジー | オフロード特効上昇? パワー+5% グリップ+1.5% | 加速力とスキル:オフロードの性能がアップする | |
(S)ハイドロウェーブ | 耐水上昇? パワー+5% グリップ+1.5% | 加速力とスキル:耐水の性能がアップする | |
(S)高貴な走り | スピード+7% グリップ+1.5% 節電-10% | スピードが凄くアップ&スキル:節電の効果ダウン | |
(S)気高き力 | コーナー減速率上昇? グリップ+15% 節電-10% | コーナーで凄く減速しにくい&スキル:節電の効果ダウン | |
(S)エアロストリーム | スピード+3% コーナー減速率上昇? グリップ+1.5% | マシンの最高速度が大きく上がり、コーナー減速が大きく抑えられる |
- 節電UPの詳細値 +60%→+40%
- 節電UP+の詳細値 +70%→+50%
- コーナー安定UP 以前の約10倍
- コーナー安定UP+ 以前の約2倍
- スタミナ耐久UP 以前の約2倍
- コーナー速度UP 以前の約5.5倍
- コーナー速度UP+ 以前の約3.5倍
- パワードリフト 以前の約1.5倍
特性伝承のアシストスロットでの効果量は30%
伝承によってアシストスロットに特性を上書きした場合、元の30%分の効果となります。
例:アシストスロットにスピードUP(スピード+2%)を上書きした場合、診断結果の最高速度+0.6%(=2×0.3)
また、アシストスロット1、スロット2での効果量は同じです。
+特性はアシスト効果50%?
スピードUP+、パワーUP+はアシストでの効果量が通常の50%のようです。
また節電UP+は通常の34%(節電値+17%)のようなので、+特性ごとに効果量が設定されているようです。
備考
肉抜きは1箇所に付き重さ2%減
肉抜きはほとんどのボディで3~4箇所できますが、減少する量は1箇所につき元の重さの2%分です。
- 重さ16→0.320減
- 重さ10→0.200減
そのため、同じステータスの場合は肉抜きできる回数が多い方が最終的なステータスは優秀だと言えます。
しかし、肉抜きの場所によっては見た目を損なう場合もあるため、自分のこだわりと相談が必要になることもあります。(エンブレムやロゴが中途半端に切り落とされることがあります。)
限定ボディを作り直す方法
限定ボディにも移植グループが設定されており、移植改造を利用することで限定ボディの改造や伝承を間接的にやりなおすことができます。
限定ボディ
↑↑移植する
★6~7にした同移植Gのボディ※
※限定ボディのEXPは稼ぎ場所が無いため移植前に進化しきっておく
しかし、ドレスアップ情報(肉抜き、カラーリング、メッシュなど)は上書き移植されません。(確認画面では重さが元に戻っているような表示になりますが、結果では元のステータスになります。表示バグ?)
素材となるボディが別に必要となりますが、SGGPの入賞商品である金アバンテや銀アバンテなども使用する敷居が下がります。
ただし、ボディ特性が全て上書きされてしまうため、移植するボディの特性に注意しましょう。
ガシャ登場前に新ボディの性能を確認する方法
アップデートで少しあとで登場させる予定のボディのデータが追加されている場合があります。
その場合、エディットカップ開催設定でボディ種を選択したあとの確認画面で見られるボディ一覧に新ボディが並んでおり、ステータスやスキルなどを確認することができます。
コメント (ボディ)
- 総コメント数48
- 最終投稿日時 4日まえ
-
- 49
-
ななしのレーサー
4日まえ ID:e4zv0cgvありがとうございます。
ハリケーンの赤メッキもあるので、そちらを本命としたいと考えてましたが、せっかくなので大事に使っていこうと思いました!
+が出てくるまで頑張ろうと思います。
-
- 48
-
ななしのレーサー
5日まえ ID:jjkce45bプレイスタイル次第かと。
本命ボディで妥協を許さないのなら節電+を待ちつつ、しばらくは短距離用として使う。
アバンテ自体に特に思い入れもなく他に本命ボディがある、または今2つ以上あるなら、ひとまずある程度今から戦えるよう妥協して節電を入れてサブ機として使っていく。
…など。
ただ、改造や伝承はやり直しが効かないので、貴重なガシャ限定ボディはある程度ゲームの仕様を理解できてから本格的に育てるほうが後悔は少ないと思います。
それまでは店売りや余っているボディで進めるのもいいかもしれません。
-
- 47
-
ななしのレーサー
5日まえ ID:e4zv0cgvはじめたばかりなんですが、アバンテ黒メッキボディの改造で悩んでます。
まだ〇〇+を持っていないので、節電をアシストに入れるべきか、節電+引くまで待つかどちらがよいかと思っているのですが、よかったらアドバイスお願いします。
-
- 46
-
臨時副管理人
-
- 45
-
ななしのレーサー
2021/01/09 18:00 ID:te05y4iv干支四駆丑年(3箇所)は記入漏れですかね?
-
- 44
-
臨時副管理人
-
- 43
-
ななしのレーサー
2021/01/07 18:08 ID:te05y4ivサンダーブーメランW10も4箇所でした。
-
- 42
-
臨時副管理人
-
- 41
-
ななしのレーサー
2021/01/03 07:57 ID:te05y4ivスーパーアバンテ4箇所でした
-
- 40
-
臨時副管理人