Gamerch
二ノ国クロスワールド攻略Wiki【ニノクロ】

【ニノクロ】宝箱の場所一覧|上昇効果と獲得アイテムまとめ【二ノ国】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー62680

ニノクロの宝箱の場所一覧

二ノ国Cross Worlds(クロスワールド/ニノクロ)の宝箱の場所一覧をまとめています。宝箱の位置マップや宝箱を取るメリットも掲載しているので、冒険記録の宝箱を埋める際に参考にしてください。

宝箱の場所一覧

宝箱の場所と獲得アイテム、上昇効果についてエリアマップ別にまとめています。

グレイナス南部(Lv1~15)

◀︎タップで展開
3つの鍵なし宝箱
グレイナス南部3つの宝箱の場所マップ
~牧場の裏道の箱
①牧場の裏道の箱
報酬:
黄金の穂(特産品)×2
温かな木の枝(特産品)×2
15000G
獲得戦闘力:222
水属性攻撃力:69
命中:28
登り坂の箱
②登り坂の箱
報酬:
武器のレシピ×2
防具のレシピ×2
10000G
獲得戦闘力:222
木属性攻撃力:69
クリティカル:28
もくじいを見つめる箱
③もくじいを見つめる箱
報酬:
武器昇級石(全属性)
防具昇級石
5000G
獲得戦闘力:366
攻撃力:9
光属性攻撃力:69
HP回復力:69
鍵あり宝箱
小さな宝箱の場所マップ

グレイナス東部(Lv16~30)

◀︎タップで展開

※水に隠されたボックスや遺跡の欠片ボックスなど段差があって取れない場所はローリングで登ります

3つの鍵なし宝箱
グレイナス東部3つの宝箱の場所マップ
~硫黄地帯ボックス
①硫黄地帯ボックス
報酬:
古代王国の壁画×2
青いハサミ×2
五色の羽×2
15000G
獲得戦闘力:243
闇属性攻撃力:72
クリティカル抵抗:33
水に浸されたボックス
②水に浸されたボックス
報酬:
武器昇級石(全属性)
アクセサリー昇級石
10000G
獲得戦闘力:243
水属性攻撃力:72
クリティカル:33
遺跡の欠片ボックス
③遺跡の欠片ボックス
報酬:
イマージェンのたまご×3
時の砂×10
5000G
獲得戦闘力:270
防御力:18
火属性攻撃力:72
鍵あり宝箱

モエールの森(Lv31~39)

◀︎タップで展開
3つの鍵なし宝箱
モエールの森3つの鍵なし宝箱
石階段ボックス
①石階段ボックス
報酬:
アクセサリー昇給石×3
5000G
獲得戦闘力:293
HP:202
光属性攻撃力:66
木の幹ボックス
②木の幹ボックス
報酬:
ハサミキノコ×5
ブーブーウの盾の欠片×5
バンバオバムの金の結晶×5
ブーブー族の証×5
15000G
獲得戦闘力:278
火属性攻撃力:66
HP回復力:73
岩の上のボックス
③岩の上のボックス
報酬:
進化の実(火)×2
進化の実(水)×2
進化の実(木)×2
10000G
獲得戦闘力:276
木属性攻撃力:66
回避:48

セレーネの森(Lv40~48)

◀︎タップで展開
3つの鍵なし宝箱
セレーネの森3つの鍵なし宝箱
木の根ボックス
①木の根ボックス
報酬:
発光キノコ×5
がらんとした木の根元×5
しっとりした胞子×5
森の精気が込められた宝珠×5
カチカチな亀の手×5
15000G
獲得戦闘力:290
木属性防御力:83
クリティカル抵抗:58
水辺のボックス
②水辺のボックス
報酬:
進化の実(光)×2
進化の実(闇)×2
10000G
獲得戦闘力:290
水属性防御力:83
命中:58
キノコの上のボックス
③キノコの上のボックス
報酬:
下級アクセサリー強化石×2
5000G
獲得戦闘力:340
防御力:32
火属性防御力:83

※ ジャンプでキノコの上や岩を経由する場合があります

※ 木の根ボックスは隠し通路のように少し入り口が分かりにくいです

アレクラ高原(Lv49~56)

◀︎タップで展開

※ 必要レベル40

3つの鍵なし宝箱
アレクラ高原3つの鍵なし宝箱
木の間に隠されたボックス
①木の間に隠されたボックス
報酬:
風化した守護神の骨×5
硬い鉄板×5
キョダイギョの発光体×5
青い光を含んだ鱗×5
15000G
獲得戦闘力:316
木属性攻撃力:85
HP回復力:73
下に隠されたボックス
②下に隠されたボックス
報酬:
進化の実(火)×5
進化の実(水)×5
進化の実(木)×5
10000G
獲得戦闘力:311
水属性攻撃力:85
クリティカル:47
岩石の上のボックス
③岩石の上のボックス
報酬:
アクセサリー昇級石×10
5000G
獲得戦闘力:340
攻撃力:17
光属性攻撃力:85

風蛇の谷(Lv57~64)

◀︎タップで展開

※ 必要レベル45

3つの鍵なし宝箱
風蛇の谷3つの鍵なし宝箱
いばらのボックス
①いばらのボックス
報酬:
獲得戦闘力:330
水属性攻撃力:92
HP回復力:73
木板の上のボックス
②木板の上のボックス
報酬:
獲得戦闘力:354
防御力:31
闇属性防御力:98
峡谷の骨ボックス
③峡谷の骨ボックス
報酬:
獲得戦闘力:385
HP:310
光属性防御力:98

コエルコ雪原(Lv65~71)

◀︎タップで展開

※ 必要レベル55

3つの鍵なし宝箱
コエルコ雪原3つの鍵なし宝箱
木の幹の橋ボックス
①木の幹の橋ボックス
報酬:
獲得戦闘力:362
火属性攻撃力:101
HP回復力:80
雪に覆われた絶壁ボックス
②雪に覆われた絶壁ボックス
報酬:
獲得戦闘力:382
闇属性攻撃力:101
命中:60
橋の向こうのボックス
③橋の向こうのボックス
報酬:
獲得戦闘力:421
水属性防御力:108
回避:90

大氷河穴(Lv72~78)

◀︎タップで展開
3つの鍵なし宝箱
大氷河穴3つの鍵なし宝箱
木の橋の下のボックス
①木の橋の下のボックス
報酬:
獲得戦闘力:362
闇属性防御力:122
クリティカル抵抗:64
危なげな木の橋のボックス
②危なげな木の橋のボックス
報酬:
獲得戦闘力:353
水属性防御力:122
クリティカル:61
滝のボックス
③滝のボックス
報酬:
獲得戦闘力:520
HP:360
光属性攻撃力:116

タオール砂漠(Lv79~84)

◀︎タップで展開
3つの鍵なし宝箱
タオール砂漠3つの鍵なし宝箱
崩れた遺跡ボックス
①崩れた遺跡ボックス
報酬:
獲得戦闘力:401
火属性防御力:130
HP回復力:110
遺跡の柱ボックス
②遺跡の柱ボックス
報酬:
獲得戦闘力:454
闇属性攻撃力:122
命中:70
チーズ岩ボックス
③チーズ岩ボックス
報酬:
獲得戦闘力:544
攻撃力:30
水属性攻撃力:122

魔女の森(Lv85~90)

◀︎タップで展開

※ 必要レベル75

3つの鍵なし宝箱
魔女の森3つの鍵なし宝箱
岩の横のボックス
①岩の横のボックス
報酬:
獲得戦闘力:403
闇属性防御力:134
クリティカル抵抗:72
岩の下のボックス
②岩の下のボックス
報酬:
獲得戦闘力:406
光属性防御力:134
回避:73
木の上のボックス
③木の上のボックス
報酬:
獲得戦闘力:563
HP:470
木属性防御力:134

クロマル荒野(Lv91~95)

◀︎タップで展開

※ 必要レベル80

3つの鍵なし宝箱
クロマル荒野3つの鍵なし宝箱
神殿の中のボックス
①神殿の中のボックス
報酬:
獲得戦闘力:439
木属性防御力:140
HP回復力:122
石像を守るボックス
②石像を守るボックス
報酬:
獲得戦闘力:475
HP:350
火属性防御力:140
滝の中のボックス
③滝の中のボックス
報酬:
獲得戦闘力:574
防御力:42
闇属性攻撃力:140

虹の峡谷(Lv96~100)

◀︎タップで展開

※ 必要レベル85

3つの鍵なし宝箱
虹の峡谷3つの鍵なし宝箱
崩れた神殿のボックス
①崩れた神殿のボックス
報酬:
獲得戦闘力:442
闇属性防御力:145
HP回復力:120
虹の原石のボックス
②虹の原石のボックス
報酬:
獲得戦闘力:443
HP:302
光属性防御力:145
虹の鉱山のボックス
③虹の鉱山のボックス
報酬:
獲得戦闘力:602
攻撃力:40
水属性防御力:145

宝箱が見つからない時の対処方法

本来あるはずの場所になかったり、目の前で他のプレイヤーが開けてしまった場合など、宝箱がない時は以下のいずれかの方法を試してみると良いでしょう。

  • チャンネルを変更する
  • 他のフィールドへ一度移動してみる
  • 時間をおいて、再度見つけに行く

宝箱の種類

宝箱には鍵を使用するものと使用しないものの2種類があり、それぞれの特徴についてまとめています。

鍵なし宝箱・鍵の消費なし
・場所と報酬が固定
・ステータス獲得
・冒険記録に登録される
鍵あり宝箱・鍵の消費あり
・報酬がランダム
・候補地にてランダムで出現
・時間経過で復活

宝箱を取るメリット

ステータスを獲得できる

鍵なしの宝箱は発見報酬としてステータスが上昇します。

戦闘力が足りなくなる場面も多く出てくため、小さなステータスアップの積み重ねも非常に重要です。

冒険記録実績を達成できる

冒険記録実績を達成できる

各地域には3つの指定の宝箱があり、獲得することで「記録」→「冒険記録」→「宝箱」の実績を達成することができます。

また冒険記録からは宝箱の場所のヒントも閲覧できるため場所がわからない場合は確認するようにしましょう。

特産品をGETできる

特産品をGETできる

各地域には特産品があり、入手することで「記録」→「冒険記録」→「特産品」の実績を達成することができます。

特産品は主に宝箱から獲得することができます。

レアなアイテムをGETできる

レアアイテム

宝箱からはレアなアイテムを入手することができます。3つの宝箱は特定のアイテムが排出され、小さな宝箱からはランダムでアイテムを獲得することができます。

育成素材や特産品、中にはフェイスペイントなどもランダムで入手できます。



ニノクロ攻略Wikiトップページ

コメント (宝箱の場所一覧)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 2021/06/16 12:14
    • ななしの投稿者
    6
    2021/06/16 12:14 ID:pc81zblf

    黄金の穂(特産品)は宝箱でしか入手出来ないのですか?

    モンスターを倒すとドロップするとかはないのですか?

    教えてください。

    • ななしの投稿者
    5
    2021/06/15 14:56 ID:tlrx1wnj

    他のプレイヤーが取るとしばらく出てきません。

    チャンネルを変えればあったりしますよ!

    >>1

    • ななしの投稿者
    4
    2021/06/15 11:23 ID:lj7h7wqv

    かんたんなところにありますよ

    • ななしの投稿者
    3
    2021/06/13 11:30 ID:e4ysobp8

    >>2

    たぶんですがメインストーリー中マップと通常マップの差でおこるのかもメインストーリー中断すれば取れますよ

    • ななしの投稿者
    2
    2021/06/13 11:03 ID:lu7jqpi0

    バグじゃないですかね?私も目の前で消えました(;_;)時間を少しおいてフィールド変更して入り直したら、取れました。

    • ななしの投稿者
    1
    2021/06/13 10:34 ID:rlbkb2nd

    登り坂の箱が無いんですよねぇ(´・ω・`)

    なにか出現の条件とか有るんですかね

新着スレッド(二ノ国クロスワールド攻略Wiki【ニノクロ】)
ゲーム情報
タイトル 二ノ国:Cross Worlds
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/06/08
    • Android
    • リリース日:2021/06/08
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ログインだけで合計3,333個召喚チケットをプレゼント! 新機能「冒険家の旅路」で一気に成長支援! ニノクロ3周年大祝祭に今すぐソウルダイブ!

「二ノ国:Cross Worlds」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ