Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】ジェルマ66/総帥 ヴィンスモーク・ジャッジの評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 御堂筋くん
最終更新者: ミミック

【Wiki更新情報】

【バウンティラッシュWiki更新情報】

▶▷FILM Z ゼファーの評価 New

▶▷緑牛(禁憎森々)の評価 New

▶▷黄猿(天叢雲剣)の評価 New

バウンティラッシュのフェス限定キャラ「ジェルマ66/総帥 ヴィンスモーク・ジャッジ」の評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。

バナー

バランス調整内容

赤字が修正部分

通常攻撃の調整

1~3段目:攻撃範囲を広くしました

3段目:攻撃の発生タイミングを早くしました

3段目:移動速度を速くしました

スキル1

クールタイム29秒

1~5段目スキル威力 200
出現キャラ体力 最大HPの200%
キャラ出現時間 20秒
クールタイム37秒

1~5段目スキル威力 200
出現キャラ体力 最大HPの200%
キャラ出現時間 20秒

スキル2

クールタイム22秒

攻撃範囲を広くしました、移動速度を速くしました。
前進する距離を伸ばしました。
回避、他の動作に移行できるタイミングを早くしました。
1段目スキル威力369(ダメージ減少無視)
感電(短)発動確率 100%
感電(短)効果時間 3秒
感電(短)ダメージ 100/1秒
2段目スキル威力264(ダメージ減少無視)
ふっとばし効果
感電1段目スキル威力922(ダメージ減少無視)
感電2段目スキル威力 660(ダメージ減少無視)
クールタイム22秒

1段目スキル威力369
感電(短)発動確率 100%
感電(短)効果時間 3秒
感電(短)ダメージ 100/1秒
2段目スキル威力264
ふっとばし効果
感電1段目スキル威力922
感電2段目スキル威力 660}

キャラ特性

通常攻撃の1段目または2段目でダメージを与えたとき、

15%の確率で敵に感電(短)状態を3秒間付与する。


・通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、敵をふっとばす。

かつ敵の防御力が20秒間20%減少する(重複不可)。


スキル1で敵に攻撃したとき、スキル1のクールタイムを10%短縮する。


自分が出現させた体力を持つものがいるとき、お宝ゲージの上限を50%超過して回復する。

かつ敵からK.O.されるダメージを受けても体力が30%まで回復する。

・自チームのお宝エリア内で、通常攻撃の1段目でダメージを与えたとき、10%の確率で敵に感電(短)状態を3秒間付与する。


・自チームのお宝エリア内で、通常攻撃の2段目でダメージを与えたとき、

15%の確率で敵に感電(短)状態を3秒間付与する。


・通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、敵をふっとばす。


・スキル2発動から一定時間、ダウンせず、よろけになる。

特性1

・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する。

かつよろけなくなる。


スキルで敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを15%追加する。

かつ敵のパラメーターの増加効果を解除する。

・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する。


・スキル1で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを15%追加する。

かつ敵の攻撃力増加を解除する。

特性2

・体力が70%以上のとき、受けるダメージが50%減少する。

かつ付与されている状態異常を解除し、敵から付与される状態異常を無効化する。


・敵にふっとばされたとき、体力が30%回復する。

かつ攻撃力が20秒間30%増加する(重複不可)。

・体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する。


・敵にふっとばされたとき、体力が30%回復する。

かつ攻撃力が10秒間30%増加する(重複不可)。

アプデ・キャラ調整まとめ

ジャッジの基本情報

【属性】属性
【スタイル】ディフェンダー
【入手方法】バウンティフェス

ステータス

体力攻撃力防御力
通常時
(Lv.100)
741913251708
B2解放
(Lv.100)
933918052248
B3解放
(Lv.100)
999919652352

キャラタイプ

種類
ディフェンダー新世界
ジェルマ66

チームブースト

攻撃力ブースト
チームブースト発動中、味方の攻撃力が増加する

ジャッジの評価

評価点
5.0/10
【通常攻撃】★★★☆☆ 【扱いやすさ】★★★★☆
評価ポイント
【主な特徴】
・感電状態を付与する通常攻撃
・スキル1:レイジュ出現

通常攻撃

1段目自チームのお宝エリア内で敵に攻撃したとき、10%の確率で感電(短)状態を3秒間付与する
2段目自チームのお宝エリア内で敵に攻撃したとき、15%の確率で感電(短)状態を3秒間付与する
3段目ふっとばし効果

スキル1:レイジュの出現(20秒間)


レイジュ体力:最大体力の100%
『レイジュの攻撃』
遠距離の敵にダメージを与える攻撃を繰り返す
『スキル1の効果』
スキル1で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを15%追加する
┗かつ 敵の攻撃力増加を解除する

≫強い点

レイジュが敵を自動的にロックオン

スキル1【捩じ伏せろ!!】で出現するレイジュは敵を自動的にロックオンするため、敵が移動した場合でも方向を変えて攻撃してくれます。

感電無効時にスキル2の攻撃力増加

【"電磁クラック""ブラスター"】
1段目:スキル攻撃力 369
1段目:感電(短)発動確率 100% (3秒)
1段目:感電(短)ダメージ 100/1秒
2段目:スキル攻撃力 264
2段目:ふっとばし効果
クールタイム 22秒
感電無効時
1段目:スキル攻撃力 922
2段目:スキル攻撃力 660
・特性「感電状態を無効化する」を持つ敵を攻撃したとき、与えるダメージが大きくなる

1段目:369→922、2段目:264→660と大幅に増加する。

敵にふっとばされたとき体力回復

ジャッジは敵にふっとばされたとき、体力が30%回復し、攻撃力が30%(10秒間)増加します。

≫弱い点

体力回復できる頻度が少ない

ジャッジはふっとばされたときに体力を30%回復することができますが、1回のバトルでふっとばされることはそれほど多くないので回復できる頻度は少なめです。

ジャッジのスキル

スキル1(ダブルチームスキル)

【捩じ伏せろ!!】

1~5段目:スキル攻撃力 200
クールタイム 37秒
レイジュ体力 最大HPの100%
レイジュ出現時間 20秒
近距離にレイジュを呼び出す
レイジュは遠距離の敵にダメージを与える攻撃を繰り返す
レイジュは一定ダメージを受ける、または、一定時間が経過すると消失する
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
『スキルの特徴』
スキル1で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを15%追加する かつ 敵の攻撃力増加を解除する

スキル2(ふっとばしスキル)

【"電磁クラック""ブラスター"】

1段目:スキル攻撃力 369
1段目:感電(短)発動確率 100% (3秒)
1段目:感電(短)ダメージ 100/1秒
2段目:スキル攻撃力 264
2段目:ふっとばし効果
クールタイム 22秒
感電無効時
1段目:スキル攻撃力 922
2段目:スキル攻撃力 660
中距離にいる敵に向かって突進してダメージを与えて、一定確率で感電状態を付与する
さらに、近距離の敵にダメージを与えてふっとばす
特性「感電状態を無効化する」を持つ敵を攻撃したとき、与えるダメージが大きくなる
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
『スキルの特徴』
スキル2発動から一定時間、ダウンせず、よろけになる

ジャッジの特性

[キャラ特性]
自チームのお宝エリア内で通常攻撃の1段目で敵に攻撃したとき、10%の確率で感電(短)状態を3秒間付与する
自チームのお宝エリア内で通常攻撃の2段目で敵に攻撃したとき、15%の確率で感電(短)状態を3秒間付与する
通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、ふっとばす
スキル2発動から一定時間、ダウンせず、よろけになる
[特性1]
自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する
スキル1で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを15%追加する かつ 敵の攻撃力増加を解除する
[特性2]
体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する
敵にふっとばされたとき、体力が30%回復する かつ 攻撃力が10秒間30%増加する(重複不可)

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

コメント (ジャッジの評価)
  • 総コメント数87
  • 最終投稿日時 48分まえ
    • 名無しの投稿者
    87
    48分まえ ID:cn08gz25

    ブルックって感電したっけ?

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    86
    2時間まえ ID:ia7toot0

    >>85

    そっか、エネルがいるんだ

    それくらいだよね

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    85
    18時間まえ ID:e1ymnlkg

    >>84

    リーグで見ることはまずないだろうけどエネル

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    84
    19時間まえ ID:ia7toot0

    >>76

    これって状態異常無効なら

    与えるダメージ増加するわけじゃないよね?

    特性に「感電状態を無効化する」キャラってルフィ以外誰がいるの?

    • 名無しの投稿者
    83
    1日まえ ID:ttomm6t1

    SS確定

    • 名無しの投稿者
    82
    1日まえ ID:c82n4zfm

    こいつって海軍サポ必須?

    • 名無しの投稿者
    81
    1日まえ ID:qb7z8kjr

    バグが酷いな(笑)

    今、潜ってきたけど同時に4体レイジュ召喚できたぞ

    自分と合わせて5vs1で黄猿をボコってきたわ

    ごめんな黄猿くん

    • 名無しの投稿者
    80
    1日まえ ID:ntay04on

    >>79

    薬キメてる?

    頭の検査行った方がいいよ

    • 名無しの投稿者
    79
    1日まえ ID:cg11rgug

    偏見ですが、ジャッジ推されれば推されるほどに「ゼファーやめて」にしか見えない。いや、ジャッジ強いし、偏見なんだけどさ

    • 名無しの投稿者
    78
    1日まえ ID:lhcosq5w

    >>77

    めっちゃ強いけどロジャー対面はゼファーの方がいいのと、複数の敵がいると吹っ飛ばしで遠くに飛ばされた後に足止めされると止められない時がある

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ