【バウンティラッシュ】ジェルマ66 ヴィンスモーク・ニジの評価
【Wiki更新情報】
バウンティラッシュにおける「ジェルマ66 ヴィンスモーク・ニジ」の評価とおすすめメダル編成を掲載しています。ニジのスキル効果や特性、立ち回りについても記載しているのでぜひご覧ください。
目次 (ニジの評価)
性能評価
基本情報
【属性】青 | |
【スタイル】ゲッター | |
【入手方法】バウンティフェス |
評価点 | |
---|---|
S(Tier2) | |
【通常攻撃】★★★★☆ | 【扱いやすさ】★★★☆☆ |
評価ポイント | |
【主な特徴】 ・感電状態を付与するスキル、特性を複数持つ ・出撃時に防御シールドを獲得 ・防御シールドが残っていると敵無視奪取 ・ジャスト回避成功で追加効果発動 | |
ステータス(最大時) | |
体力 | 9309 |
攻撃力 | 2102 |
防御力 | 2365 |
キャラタイプ
種類 | |
---|---|
チームブースト
![]() | 攻撃ブースト チームブースト発動時、チームメートの攻撃力が増加する |
---|
スキル
スキル1「起電光剣」
![]() | 1段目:移動速度 20%增加 1段目:効果時間 20秒 2段目:スキル威力 233 2~8段目:感電発動確率 100% 2~8段目:感電効果時間 5秒 2~8段目:感電ダメージ 100/1秒 3~8段目:スキル威力 186 クールタイム23秒 |
---|---|
自分に移動速度増加を付与する さらに、遠距離にいる敵に向かって突進してダメージを与えて一定確率で感電状態を付与する その後、中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて一定確率で感電状態を付与する攻撃が発生する スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る |
スキル2「起電ニードル」
![]() | 1段目:スキル威力 122(最大4連続ヒット) 1段目:感電発動確率 100% 1段目:感電効果時間 5秒 1段目:感電ダメージ 100/1秒 クールタイム 35秒 |
---|---|
遠距離にいる敵に向かって移動し連続でダメージを与えて一定確率で感電状態を付与する スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る |
通常攻撃
特性
[キャラ特性] |
---|
出撃時に、防御シールド(耐久値:最大体力の10%)を獲得する 防御シールド獲得中、敵の攻撃を受ける代わりに防御シールドの耐久値が減少する かつ 攻撃した敵によろけを与える(一部の攻撃を除く) |
自分が敵チームのお宝を奪取し始めたとき、自分がいるお宝エリアを感電お宝エリアに10秒間変化させる かつ 防御力が10秒間50%増加する(重複不可) 感電お宝エリアは一定範囲内の敵に割合ダメージ(敵の最大体力の2%ダメージ、最大4連続ヒット)を与えて一定確率で感電(極短)状態を1秒間付与する 感電お宝エリアは自分を含む味方がお宝を奪取するか、一定時間経過するか、K.O.されると解除される |
ジャスト回避時に、敵の近くに瞬間移動し、中距離にいる一定範囲内の敵に連続で割合ダメージ(敵の最大体力の8%ダメージ、最大4連続ヒット)を与えて感電状態を5秒間付与する |
ジャスト回避時に、防御シールドの耐久値を50%回復する(防御シールド破壊後の場合は復活する)かつ回避のクールタイムを100%短縮する |
[特性1] |
防御シールドの耐久値が残っているとき、奪取速度が50%増加する かつ 敵を無視してお宝を奪取できる |
ダメージを伴う感電状態の付与が無効化されたとき、防御シールドの耐久値を50%回復する(防御シールド破壊後の場合は復活する)かつ 敵のスキルのクールタイムを10%追加する |
[特性2] |
体力が50%以上の時、付与されている状態異常を解除し、敵から付与される状態異常を無効化する |
ジャスト回避時に、体力が30%回復する かつスキル2のクールタイムを30%短縮する |
[ブースト特性(最大時)] |
体力が97%以上の時、よろけなくなる |
強い点
防御シールド維持で敵無視奪取可能
出撃時に体力の10%の防御シールドを獲得し、防御シールドがあるうちは敵無視奪取の能力を得る。
また、防御シールドがある状態で攻撃を受けると敵をよろけさせることが可能で、奪取する時に役立ってくれる。
防御シールドは、特性でジャスト回避成功時と、関電状態の付与が無効化された時に回復できる。
様々な場面で感電を付与する
スキル1、2命中時に加え、ジャスト回避成功時に敵に割合ダメージを与え、感電を付与する特性を持つ。
さらに、お宝ダッシュ時に、自分がいるお宝エリアを感電お宝エリアに10秒間変化させることができ、奪取の妨害に来る敵の足止めも狙える。
ニジのおすすめのメダル編成
オススメ記事
[5/5(月) バウンティガチャ] | ||
---|---|---|
アフロルフィ | ||
フォクシー | ||
[4/24(木) バウンティガチャ] | ||
赤レオ | ||
白サイ | ||
[3/27(木) バウンティガチャ] | ||
赤バージェス | ||
緑シリュウ | ||
[3/3(月) バウンティガチャ] | ||
赤イチジ | 青ニジ | [ 緑ヨンジ |
[2/11(火) 超バウンティガチャ] | ||
緑サボ(炎帝) | ||
[12/10(月) 恒常ガチャ] |
[ランキング関連] | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
-
-
-
名無しの投稿者
1447時間まえ ID:gj4f38stあー140だけど絶対そっちのが良さげ
やっぱ腕力強化2枚よりシャンメダルが正解か
あとイベントメダルまで見てなかった
逆にこっちこそパクらせてもらいますw
-
-
-
-
名無しの投稿者
1438時間まえ ID:tllb6jz5腕力強化チョッパーメダルとシャンクスメダルで回避短縮しようって発想はめっちゃいいと思う
パクらせてもらった上で個人的に改良してみたんだけどどう?
雪チョパを奪取速度上がるホールケーキチョッパーに変えてみた
エリア内味方がいないかつ体力70%以上で最大で30%回避短縮+奪取速度22%でいいと思うんだけど
-
-
-
-
名無しの投稿者
1429時間まえ ID:lbqou8qx強いかは使ってないから知らんけどこうやって自分でメダル考えて作れる人すごいわ
自分どのキャラもとりあえずルフィ3種が火災カイドウかハンコ3種のテンプレやもん
-
-
-
-
名無しの投稿者
1419時間まえ ID:f3z99yb6ちなみに腕力強化チョッパーを一枚初期シャンクスメダル(体力70%以上で回避13%短縮増加)に変えるのもアリ
なんなら体力維持できる上手い人だとエリア関係なく回避早くなるからそっちのが強いかも
-
-
-
-
名無しの投稿者
14010時間まえ ID:pku8i4kk実装以来全シーズンキャララン上位入る位ニジめっちゃ使ってるけどこのメダルセットおすすめ
エリア内で味方いない時回避の短縮速度がメダルの上限値(30%増加)まで上がる
タグも最低限必要な回避短縮と奪取速度増加が揃ってる
作るのも簡単だし後ちょっと回避あったらって事がほぼなくなるからぜひ
おまけ程度だけど敵エリア内与ダメアップもついてるのも○
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
1383日まえ ID:e0829ofiレオから旗抜ける環境ゲッター、ニジしかおらんし、火力はないけど旗取れば勝ちのゲームだから、サボより勝率高いと思うのは俺だけ?
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-