【パルワールド】デスティングの配合表と出現場所【Palworld】
パルワールド(Palworld)の「デスティング」の配合レシピと出現場所など掲載しています。デスティングのスキルや入手方法、適性作業、ドロップアイテムなどもまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (デスティングの配合表と出現場所)
デスティングの作業適性・ドロップアイテム
デスティングのステータス
![]() |
| HP | 100(41位) | スタミナ | 100(16位) |
|---|---|---|---|
| 近距離攻撃 | 100(22位) | 歩く速度 | 200(11位) |
| 遠距離攻撃 | 100(41位) | 走る速度 | 1000(2位) |
| 防御力 | 130(4位) | ライド速度 | 0(62位) |
| ↑ 合計値 | 430(19位) | 運搬速度 | 0(57位) |
デスティングの評価
| 総合 | ||
|---|---|---|
| Aランク | ||
| 作業 | 戦闘 | 移動 |
| Aランク | Aランク | ーランク |
| デスティングの評価 |
|---|
| ■戦闘面ステータスは防御寄り ■闇と地属性を持ち有利不利属性が多い ┗複数属性の技を使えるのも大きい ■伐採と採掘の適性で資源拠点で活躍 ■パッシブでドロップ率が増えるため発電器官を集めやすい |
防御寄りの性能
デスティングの性能面は防御力が高く耐久寄りの性能となっています。
その分相手の攻撃を耐えることが出来るので、長期戦にはなりますが相手の攻撃をしっかりと耐えて戦闘できるスペックになっています。
パッシブで雷属性のドロップが多い
デスティングではパッシブ効果で雷属性のパルを倒した際のドロップ率が増えるため、主に発電器官を集める際に便利です。
地属性の攻撃によって弱点を突くことが出来るので、素材集めの際に利用しましょう。
デスティングの出現場所・生息地
| 出現場所 |
|---|
デスティングの入手方法
・フィールド上で捕まえる
デスティングの配合の組み合わせ
デスティングが親の場合、生まれるパル
デスティングのスキル
デスティングのパートナースキル
| スティールスコーピオン |
|---|
| 一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が増加し、雷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
デスティングが覚えるアクティブスキル
| デスティングが覚える技 | ||
|---|---|---|
| ロックランス | ||
| 敵の足元から鋭い岩の槍を出現させる。 | ||
| ー | ナイトメアボール | |
| 大きな闇の球を作り出し敵めがけて高速で発射する。 | ||
| ストーンキャノン | ||
| 目の前の地面から岩を取り出し敵めがけて発射する。 | ||
| マッドシュート | ||
| ベタベタの泥を敵めがけて発射する | ||
| ー | ポイズンシュート | |
| 毒の力がこもったヘドロを敵めがけて発射する。 | ||
| ー | シャドウバースト | |
| 素早く闇の力を放出し、周囲に衝撃を与える。 | ||
パルワールド攻略Wikiトップページへ





















































































































































































