【ポケマス】コトネ&チコリータの性能評価とおすすめパーティー【ポケモンマスターズ】
ポケモンマスターズ(ポケマス)におけるコトネ&チコリータの性能の評価です。ステータス値やおすすめパーティーなどを紹介しているので、コトネ&チコリータの育成やポケマスの攻略にお役立てください。

コトネ&チコリータの基本性能と評価
バディーズポケモン
| チコリータ | |
|---|---|
| 進化:チコリータ→ベイリーフ→メガニウム | |
![]() | |
| 初期レアリティ | |
| タイプ | |
| 弱点タイプ | |
| ロール | |
| 入手方法 | ガチャ ※9/17より実装 |
総合評価
| 総合評価点 | 9.3点 /10点 |
|---|---|
| 特徴 | ◎味方全体の攻撃&特攻&素早さアップ ◎高HPで特殊に強いひかりのかべ ○晴れている日に活躍 △コストがかかる |
味方全体のバフをいくつも担う!
コトネは味方全体の急所率をあげたり、ひかりのかべで特殊ダメージを軽減したりとバフ性能に優れています。
さらにトレーナー固有技では味方全体の攻撃&特攻、素早さを上げ、天候が晴れだと2段階一気に上げることが可能です。
HPが高く、ひかりのかべで特殊に強い!
メガニウムは高HPでバルクも高いため、壁役となります。
特防はまずまずの数値ですが、ひかりのかべでダメージ軽減ができるので自身で弱みを補うことができます。
にほんばれでサポート性能アップ
チコリータおよびメガニウムは天気が「晴れ」だと恩恵を受けられます。
天候が良いと状態異常にならない他、トレーナー固有技の威力が上がります。
もし天候が晴れていない場合はカツラ&ポニータの「にほんばれ」を使用するようにしましょう。
カツラ&ポニータの性能評価とわざ一覧
ステータス
| チコリータ最大値 | |
|---|---|
![]() | |
| HP:635 | 攻撃:113 |
| 防御:104 | 特攻:183 |
| 特防:133 | 素早さ:148 |
| ベイリーフ最大値 | |
![]() | |
| HP:695 | 攻撃:115 |
| 防御:107 | 特攻:187 |
| 特防:141 | 素早さ:151 |
| メガニウム最大値 | |
![]() | |
| HP:722 | 攻撃:119 |
| 防御:112 | 特攻:193 |
| 特防:159 | 素早さ:157 |
わざ・バディーズわざ
わざ
| エナジーボール | ||
|---|---|---|
| タイプ | くさ | すごくまれに相手の特防をさげる |
| カテゴリー | 特殊 | |
| 威力 | 49/58 | 解放条件: 最初から解放済み |
| 命中 | 100 | |
| 対象 | 相手/単 | |
| コスト | 2ゲージ | |
| クリティカットG | ||
|---|---|---|
| タイプ | 味方バディーズ全員の急所率をぐーんとあげる | |
| カテゴリー | 変化 | |
| 威力 | - | 解放条件: 最初から解放済み |
| 命中 | - | |
| 対象 | 味方/全 | |
| コスト | 2回 | |
| あがってくよ! | ||
|---|---|---|
| タイプ | 味方バディーズ全員の攻撃&特攻と素早さを上げる 天気が晴れの時はぐーんと上げる | |
| カテゴリー | 変化 | |
| 威力 | - | 解放条件: とっくんマシンx5 |
| 命中 | - | |
| 対象 | 味方/全 | |
| コスト | 2回 | |
| ひかりのかべ | ||
|---|---|---|
| タイプ | エスパー | 味方全体の特殊被ダメージを軽減する |
| カテゴリー | 変化 | |
| 威力 | - | 解放条件: テダスケールx10 スーパーテダスケールx3 とっくんマシンx30 すごいとっくんマシンx5 |
| 命中 | - | |
| 対象 | 味方/単 | |
| コスト | 3ゲージ | |
パッシブスキル
| 天気が晴れだと状態異常にならない |
| 解放条件: グレート エイドx10 ウルトラ エイドx3 とっくんマシンx30 スーパーとっくんマシンx5 |
バディーズ技
| タイプ | くさ | ステータスが上昇しているほど威力があがる |
| カテゴリー | 物理 | |
| 威力 | 200/240 | |
| 命中 | ||
| 対象 | 相手/単 | |
コトネ&チコリータのおすすめパーティー
コトネ&チコリータを主軸としたおすすめのパーティーを紹介していきます。
にほんばれサポートパーティー
【パーティー説明】
カツラ&ポニータのにほんばれで、コトネ&チコリータのサポート性能を最大限に生かしたパーティーです。
にほんばれ状態であれば、急所率だけでなく攻撃、特攻、素早さが2段階上昇するのでソロだけでなくマルチプレイでも優秀なサポーター役として活躍できます。
アタッカーはライチ&ルガルガン以外の物理アタッカー、特殊アタッカーでも問題ありません。
コトネ&チコリータは進化させるべき?
コタネ&チコリータはメイ&ジャローダと同じく、最終進化先であるメガニウムまで進化します。
ポケマスでは、2体目の進化が非常に手間がかかる仕様になっているので無闇に進化させるのはおすすめできません。
コトネ&チコリータを単なるサポーターとして運用するならそのままで、バルク値の高い壁役として活躍させたいなら進化させましょう。
進化のやり方とメリット
コトネのプロフィールその他の情報
| キャラ名 | コトネ |
|---|---|
| 声優 | |
| 出典 | ポケットモンスター金銀 |
| 紹介 |



















