【スマブラSP】基本テクニック集(初心者~上級者まで対応)
スマブラSP(スマブラスイッチ)の着地キャンセルやジャストガードなどのテクニックをまとめています。上級者から初心者の基本的なテクニックなどを掲載しているのでスマブラが上手くなりたい方はぜひご覧ください。
目次 (テクニック集)
小ジャンプ
通常のジャンプよりも低い位置でのジャンプが可能となるテクニックです。
空中技の発生が速くなったりコンボが繋がりやすくなるため覚えておいて損はないです。
基本的なやり方として、スティックを若干弱めに傾けるか、ボタンを一瞬入力するなどがあります。
小ジャンプのやり方とコツ
着地キャンセル
着地キャンセルは空中攻撃を出した後の着地するまでの隙を減らすことができるテクニックです。また着地キャンセルを連続で使うことによって牽制や読み合いなどにも活用することができます。
着地キャンセルのやり方は、ジャンプしていずれかの空中技を出し急降下をするというものです。
※空中技は必殺技でなく、A攻撃になります。
急降下
ジャンプの最高地点(頂点)に達した状態でスティックを下に入力することで、キャラを何倍の速度で落下させることができます。
敵からの攻撃を回避する、コンボに繋げる時の手段など用途は様々です。
ジャストガード(ジャスガ)
タイミング良くシールドを使うとジャストガード判定になります。ジャスガに成功するとガードによるシールドの消費量を抑えることができます。
スマブラSPからジャストガードの判定がシールドの入力時ではなく離した時に変更されたためジャスガの難易度が高くなりました。
ダッシュキャンセル
ダッシュ中に必殺技、スマッシュ、ジャンプ、緊急回避、ガードなどのコマンドを入力するとダッシュをキャンセルしながら、すぐ次の行動に移ることができるテクニックです。
ダッシュキャンセルからの攻撃は技の判定が残りやすいという特徴があります。
空ダ(空中ダッシュ)
空ダはジャンプ後に必殺技を使いながら、スティックをジャンプの方向と逆の方向にすかさず入力することでジャンプの移動慣性を殺さず、そのまま移動することができるテクニックです。
空ダには1~4式のやり方があります。
空ダ | 入力手順 | 最終進行方向 |
---|---|---|
1式 | 前ジャンプ→空中必殺技→後ろ入力 | 後 |
2式 | 後ジャンプ→後に入力→空中必殺技→前に入力 | 前 |
3式 | 後ジャンプ→空中必殺技→後ろ入力 | 前 |
4式 | 前ジャンプ→後に入力→空中必殺技→前に入力 | 後 |
絶
絶とは「移動空中回避」を使い、キャラクターを滑らせる特殊テクニックのことです。
絶を使用することで着地後の硬直を減らすことができるため、戦闘を有利に進めていくことができます。
絶の解説とやり方
ダウン連
ダウン連とは相手を連続でダウンさせるコンボのことです。ダウン連はダウンしている無防備な相手をもう一度攻撃することができるため非常に強力なテクニックです。
ほぼ全てのキャラがダウン連になる攻撃を持っているため、使用する前に確認すると良いです。
ベクトル変更(ベク変/吹っ飛び緩和)
ベクトル変更は吹っ飛ばされた時に、スティックをステージ側に入力することで吹っ飛ぶ力を緩和することができテクニックです。
そのためベクトル変更をすることにとってバーストしづらくなるなどのメリットがあります。
※吹っ飛び方向から垂直にベクトル入力するやり方もありますが、相手によって逆にぶっ飛び力が上がってしまうケースもあるためあまりおすすめはしません。
ガードキャンセル
ガードキャンセルは相手の攻撃をシールドでガードして、すかさず上スマッシュやつかみ(A)、ジャンプなどのコマンドを入力することによりガードをキャンセルしながら次の攻撃に移行できるテクニックです。
ガードキャンセルつかみは使う場面は非常に多いため覚えておいて損はないです。
L or R(ガード)→ガード判定→A(つかみ)
崖キャンセル(エッジキャンセル)
一部の技の使用中に特定のタイミングで台から滑り落ちると、モーションがキャンセルされ、後隙を消しながらすぐ次の行動に移行できるというテクニックです。
ガノンドロフの下B(下必殺技)などは比較的やりやすいです。
崖奪い
崖奪いは相手が崖で先に掴んでいるところを後から掴むというテクニックです。
基本的に崖は1人しか掴めないため先に掴んでいたキャラは後方に弾き出されて若干硬直します。その隙に攻撃に転じることもできるため崖奪いは重要な技術の一つです。
壁ジャンプ&壁張り付き
一部のキャラは崖の壁などに張り付いたり、ジャンプしたりすることができます。
そうすることにより本来よりも復帰力を増すため、習得しておいて損はない技術です。
【壁ジャンプができる主なキャラ】
- マリオ
- C.ファルコン
- フォックス
【壁張り付きができる主なキャラ】
- シーク
- ゲッコウガ
- ベヨネッタ
立ちキャン(TANIステ)
立ちキャンはステップ直後にキャンセルをして向きを反転しながら待機状態に移行するテクニックのことです。
【立ちキャンのやり方】
スティックを左右に入力(ステップ)→反対方向に入力(2~6Fの間)
踏み台ジャンプ
相手の真上でジャンプを入力すると通常よりも高くジャンプすることができます。
また踏み台にされた相手は直前の行動がキャンセルされ、対応が遅れます。
振り向きジャンプ
ダッシュ中に進行方向と逆の方向とジャンプを同時に押すことで振り向きながらジャンプをすることができます。そのため空中後攻撃に繋げやすくなるため習得しておきたいテクニックです。
メテオ
正式名称はメテオスマッシュという呼び、ステージ外で真下方向の技を当てバーストさせることです。
低%でもメテオでバーストさせることができるため難易度はやや高いですが、決めていきたいテクニックです。またメテオはキャラのワザによっても難易度が変わるため事前に把握しておきましょう。
緊急回避
地上、空中で左右下の回避をすることです。ガードと違い掴まれることはありませんがタイミングはシビアです。
スマブラSPから後ろの回避は遅くなっているため前回避がおすすめです。またDXの時同様、空中での横移動回避が可能になりました。
ずらし
相手の(コンボ)攻撃を受けている時にスティックで方向をずらすことにより、コンボから抜けることができます。そのためハメ技などに使えるテクニックです。また、ガード中にもずらすことができます。ガードボタンを2つ押しながらずらしたい方向にスティックを動かすとずれます。使える場面として、ネスの上スマや下スマ、カムイの横スマなどをガードした時などです。
スマブラSPのキャラ関連ページ | |
---|---|
隠しキャラ解放条件一覧 | 隠しキャラを最速で 解放する方法 |
最強キャラランキング | キャラの変更点まとめ |
汎用コンボ一覧 | 即死コンボ一覧 |
スマブラSP攻略Wikiのトップ
-
-
ななしの投稿者
72カ月まえ ID:aqfuwhfc何も知らない人に一から説明するって難しいですよねー
分かってると思ってることを分かってない時があったりするから
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
エクチル
31年まえ ID:gggr2yskエクスタシーさんみたいに強くなりたい方必見
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:jm1jxm8zダウン連がダウン練となっていますが、
間違いでしょうか?
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:pe7g6gdvコレクションのスマちしきかれも色々見られるから
たまには目を向けてみよう