【スマブラSP】ギガクッパの攻略とおすすめキャラ【スマブラスペシャル】
ギガクッパ攻略におすすめのキャラ
ギガクッパ戦におすすめのキャラクターを紹介しています。
吹っ飛びにくいキャラ
ギガクッパは一撃がかなり痛いので吹っ飛びにくいキャラで挑戦することで、場外へ吹っ飛ばされる状況を避けることが可能です。
また吹っ飛ばされにくいキャラはパワーも十分兼ね備えている場合が多いので、動きの遅いギガクッパとは相性が良く戦いやすいです。
【おすすめキャラの一例】
攻撃が速い、リーチが長いキャラ
ギガクッパは動きが遅いことや、身体が大きいこともあり比較的こちらの攻撃を当てやすいです。
リーチの長いキャラや攻撃が速いキャラであれば無駄なダメージを受けることなくギガクッパのHPを削ることが可能です。
【おすすめキャラの一例】
ギガクッパ戦の立ち回り
ギガクッパ戦での立ち回りを掲載しているので、倒し方が知りたい方などぜひご覧ください。
モーションで攻撃を回避
図体が大きい分当たり判定も広くなっているので、不用意に接近せず、しっかりとモーションを確認して攻撃を回避しましょう。
ダメージが蓄積したら逃げるのも手
一撃が大きい攻撃ばかりなので、ダメージが蓄積している状態だと一気に吹っ飛ばされる可能性があります。ダメージを受けないのが一番ですが、ダメージが蓄積してきたらヒット&アウェイで立ち回ることをおすすめします。
ギガクッパの攻撃パターン
横スマッシュ
危険度 | 小 | 被ダメ | ?% |
---|
横方向に強力なスマッシュ攻撃をしてきます。上体を大きく後ろに仰け反らす予備動作があるので、比較的避けやすい攻撃となっています。
裏拳
危険度 | 小 | 被ダメ | ?% |
---|
こちらも横スマッシュ同様に上体を大きく後ろに仰け反らす予備動作があります。こちらもしっかりとモーションを確認して避けるようにしましょう。
下段攻撃
危険度 | 小 | 被ダメ | ?% |
---|
腕を振り上げた後に、下段に腕を振り下ろしてきます。予備動作はスマッシュほど大きくありませんが、その分ダメージもすくなくさほど危険な攻撃ではありません。
ヒップドロップ
危険度 | 中 | 被ダメ | ?% |
---|
上空に飛んだのちヒップドロップしてきます。ヒップドロップの範囲がやや広いのとダメージが大きいのでギガクッパが飛び上がったら注意しましょう。
回転
危険度 | 中 | 被ダメ | ?% |
---|
大きく体を捻った後に回転攻撃を発動します。巻き込みの範囲もそこそこ広いので、距離を取るか遠距離攻撃で対処しましょう。(回転中は移動することもアリ)
上スマッシュ
危険度 | 大 | 被ダメ | ?% |
---|
ギガクッパが屈んだら上スマッシュを発動してきます。かなり吹っ飛ばされる上に他の技より予備動作が短いので、この攻撃には要注意です。モーションの確認をしつつ屈んだらしっかりと離れる意識をしながら戦いましょう。
コメント (ギガクッパに対して)
- 総コメント数11
- 最終投稿日時
-
- 11
-
ななしの投稿者
ID:fd2id5htMr.ゲーム&ウォッチのジャッジ9で吹っ飛ばせた!
まあ復帰してくるけど。もしかしたら崖外でもう一回ジャッジすれば画面外撃墜できるかも!
-
- 10
-
ななしの投稿者
-
- 9
-
ななしの投稿者
ID:qaqa3zwt難易度普通だけどスピリッツ無し スキル無しでも倒せたあ
カービィしか自分が使えるキャラいないから少々きつかったなw
-
- 8
-
ななしの投稿者
-
- 7
-
ななしの投稿者
ID:gimhq7ucこんな事せずとも、カービィの↓B最強説
-
- 6
-
ななしの投稿者
ID:lmdz1i85横Bの掴み、弱攻撃が書いていない。ある意味一番危険なのは掴みかもしれない
-
- 5
-
ななしの投稿者
-
- 4
-
ななしの投稿者
-
- 3
-
ななしの投稿者
ID:pg0cj0m8こういうのスマブラに求めてねえんだよな 互いに吹っ飛ばしあいやりたくてやってるのに
HP制の敵削るゲームやりたきゃダクソでもやってるわ
-
- 2
-
ななしの投稿者
ID:j9ga1vq2クッパ、挑戦者を倒せる唯一の使用キャラなんでほしいのに、倒し方がわかんねぇ・・・。ヨッシーは持ってるけど、使いづれぇ・・