Gamerch
THE CHASER(チェイサー) 攻略Wiki

テクニカルタイプキャラクター簡易考察

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー48359

THE CHASERに登場するテクニカルタイプキャラクターの簡易考察一覧です。

テクニカルタイプキャラクター評価一覧へ

点数はTHE CHASER 攻略Wiki独自の評価です。評価を参考にされる前にこちらをご一読ください。



テクニカルタイプ

下記考察は主にキャラ実装時の簡易考察です。

キャラクター簡易考察

ストック

(星鴉ver)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『ラックホーク襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭フェス限定キャラクター。
ストック最大の特徴とも言える『カイル・コール』はプシュケット(特殊)が持つテュポン召喚と同様の性能で、カイル召喚中は状態異常無効被ダメージを半減し、なぞった銃パネルの枚数に関係なく与えるダメージが固定となる。カイル召喚中の固定ダメージは最大で銃パネル6枚分と威力が高く、銃パネルが枯渇しがちな高難度ステージでは特に有用。相性ACCESSORY:刀尋棒はカイル召喚中の固定ダメージがアップするだけでなく、カイル耐久値(=シールド)がゼロになった時に一度だけ完全回復するので装備しよう。
ストックの相性特性として初めて実装された『ヴェントス・サモナ』はアンチバードllの上位にあたり、鳥種族のポーラリオ、特に亜種に対して高い特攻効果を持つ。シェルパネルと一緒にストック専用剣パネル(2回攻撃)をなぞることで高火力ダメージを単純に2倍にできる点は評価が高い。
カイル召喚中の打たれ強さ、シールド回復やトラップ破壊などの使いやすいスキル、そして二種類のストック専用パネル(2回攻撃/全体攻撃)を駆使することで、対鳥種族ポーラリオ戦のみならず高難度ステージでも活躍できるキャラクター。
▶︎ストック(星鴉ver)の評価と性能まとめ

グァバ

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『テリーアーム襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭フェス限定キャラクター。
最大の特徴は特性2:ヘイボーイによる複数回攻撃で、Mr.マキシム/Mr.マキシムαの発動で照準を付与した敵に対しSP弾の数に応じた複数回攻撃を行う。真価を発揮するのはやはり機械種族ポーラリオ戦で、照準を付与したポーラリオに最大で6回攻撃+与ダメ15%分の雷属性追撃ダメージを与える。装備などにもよるが、1人で1ターンに400万近いダメージを叩き出すあたりは正にポーラリオ極精鋭キャラだ。
シェルパネル(青)出現率アップ効果を持つEX相性武具も含め、現環境のポーラリオ討伐戦/亜種戦・UNKNOWN戦には欠かせない存在と言える。
▶︎グァバ(テクニカル)の評価と性能まとめ

マリー

(リミテッド)
【評価】9.9/10点

テクニカルタイプリミテッドフェス限定キャラクター。
ターン経過によって生成される『爆薬』を駆使しながら戦うスタイルで、なぞった敵1体につき爆薬を1個消費して通常攻撃+基本攻撃力×3の大ダメージを与えることができる。爆薬の仕様はフリージア(特殊)が持つ『フリージア爆弾』と同じだが、マリーの場合はさらに基本攻撃力+銃パネル1枚分(チェック柄のハンカチ装備時)全体追撃が発動するため効果が高い。爆薬の使い方はこれだけにとどまらず、スキル3/チームスキル発動で爆薬の数だけゴールド銃パネルまたは4色シェルパネル生成も可能だ。
その他、罠解除&地形ダメージ無効(相性特性Lv3時)やシールド全回復など所持する特性・スキルすべてが使いやすく、スキル1によるデバフ効果とスキル2による行動阻害はACCESSORY:クールリングを装備することでバトル中その効果が途切れることはない(オーパーツLv63時)
無限回廊『心塔への挑戦』開催と同時に実装されたキャラは特にソロバトルに強い傾向にあるが、最大5個の4色シェルパネルを瞬時に生成できるマリーはポーラリオ戦でも活躍するとても優秀なキャラクターだ。
▶︎マリー(テクニカル)の評価と性能まとめ

【運命を賭する魔女】
メーデイア

(SPシーズンフェス)
【評価】10.0+/10点

リリース4周年を記念して登場したSPシーズンフェス限定キャラクター。
全属性を持つためテクニカルタイプ有利ポーラリオ戦では種族を問わず編成可能で、特性2には味方全体の基本攻撃力/属性攻撃力アップ効果、チームスキルには任意のキャラを蘇生またはHP/シールド値完全回復復活効果を持つ、攻撃・サポート・回復なんでもこなすオールラウンダー。
特性1:ディフォルマシオンによるランダム回数攻撃は通常攻撃で与えた分と同じダメージが3〜5回ヒットする(相性特性Lv3時) 敵がポーラリオしか存在しない場合、最大5回のランダム回数攻撃がすべてポーラリオにヒットするため、メーデイアひとりで100万を優に超えるダメージをたたき出すことも可能。
メーデイア本体だけでも高い性能を持つが相性武具(PR武具)も高性能で、イーコールショットLv61(3凸)で発動する罠解除&地形ダメージ無効を筆頭に、スキル発動ターン数減少や属性攻撃力アップ、さらには相性ACCESSORY:サーチャーノヴァの装備で基本ステータスが360アップし、追撃や状態異常無効、追加シールドまで発動するという充実ぶり。
相性特性Lv3で一通りの能力を引き出すことは可能だが、イーコールショットだけはLv61以上に強化し罠解除を発動させた上で運用したい。
▶︎【運命を賭する魔女】メーデイアの評価と性能まとめ

ケルベラ

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『プラント特異型襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクターで、相性特性の『テネブラエ・サモナ』はアンチプラントllの上位にあたる。
ケルベラ最大の特徴は特性2:オメガソードで、スキル:アーク/アークαの発動によって『アーク』を付与した敵に対し曙光Lvに応じた絶大なダメージを与える。当然ながらこの効果はポーラリオに対しても有効で、相性ACC装備+相性特性Lv3かつ曙光Lv3の状態でプラント種族亜種を攻撃した場合、30倍近い攻撃倍率を叩き出す(同タイプ非特攻キャラとの比較)
ソロ/バディ戦でも非常に使いやすく、全体追撃効果を持つ専用剣パネル&リプレイスをはじめ、シールド回復ダメージ軽減ダメージ無効カウンターといった汎用的かつ有用なスキルが揃う。先述したアーク付与によってシールド付きBOSSも一撃で倒すことができるので、トラップ対策さえすれば高難度ステージも対応可。
シンプルな性能でとても使いやすいキャラなので、同じテクニカルタイプでアンチプラントllを持つホオズキを所持していないプレイヤーには特におすすめ。
▶︎ケルベラ(テクニカル)の評価と性能まとめ

コレウス

(リミテッド)
【評価】9.9/10点

テクニカルタイプリミテッドフェス限定キャラクター。
相性特性Lv2で罠解除、Lv3で罠解除+地形ダメージ無効が発動する。EXスキルに全体攻撃+HP/シールド値全回復効果があり、スキル1:パネルアジャストは火力不足の要因になりやすいハーフ/無効パネルをゴールド/通常パネルに変換、敵の命中率を下げる暗闇付与や自身の基本ステータスアップ、さらにはコレウス専用銃パネル(クリティカル効果)の出現など、無限回廊『黄心塔への挑戦』と同時に実装されたキャラとあって高難度ステージ攻略に有用な性能が揃っている。
チームスキル:アデルT60αは10ターンの間属性攻撃力が600%アップとポーラリオ精鋭キャラ並のダメージを出すことが可能で、優秀な人間種族特攻になり得る。
ACCESSORYで属性攻撃力をさらに伸ばすもよし、状態異常を無効にしてストレスフリーにするもよし、専用銃パネルをなぞった際のダメージ倍化を狙ってクリティカル時2回攻撃効果を付けるのもいい。装備するACCESSORY次第でバトル形式を問わずあらゆるステージでの活躍が期待できるキャラなので、超高難度『過去との決別』や『琥珀の迷宮』などテクニカルタイプ有利イベントで苦戦中のプレイヤーはぜひ獲得しよう。
▶︎コレウス(テクニカル)の評価と性能まとめ

ズオウ

(極精鋭)
【評価】9.8/10点

ポーラリオ討伐戦『ギナジャク襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクター。
チームスキル:レベッカ45の威力がとにかく凄まじく、HP80%と引き換えに鳥種族に対して最大で基本攻撃力×160、亜種には基本攻撃力×210という極大ダメージを一撃で与えることができる。これはレアストーン交換所で獲得できるロベリア(特殊)の上位互換とも言える性能で、ポーラリオ討伐戦序盤のスピード攻略や高速周回にも最適だ。
特性2:アンダーワールドの残りHPに応じて攻撃力/風属性攻撃力上昇という効果がレベッカ10/レベッカ45使用時のHPダメージと相性がよく、最大時の効果は基本攻撃力50%/風属性攻撃力300%アップとなり、攻撃倍率は極精鋭キャラに肉薄する。
最大火力で運用するためにはHPのコントロールが必要なことからかなり玄人向けのキャラだが、一撃必殺のチームスキルはどの種族のポーラリオにも有用で高速周回には必須。これまでの慣例を覆し、極精鋭キャラでありながら相性特性にアンチバードllを持たないあたりはいかにもズオウらしく、クセはあるが他の極精鋭キャラとは一線を画す高い性能を持つキャラだ。
▶︎ズオウ(テクニカル)の評価と性能まとめへ

ビオラ

(魔女ver)
【評価】10.0/10点

ハロウィン限定キャラクター。
火と闇の複属性を持つ攻防共に優れたバランス型キャラクターで、強力な自己強化『メデイア』状態をはじめ、スキル3/チームスキルの発動でかぼちゃバルーン(=バリア)を展開し、自分または味方全体をダメージと状態異常から守る。また、全体追撃効果を兼ね備えたビオラ専用ハート/エナジーパネルの出現によって銃パネルをなぞることなく盤面上の敵に大ダメージを与えることができるなど、バトル形式を問わず活躍する。
2種類のビオラ専用パネルはスキル1・2でリプレイス可能で、単純に攻撃の手数が増えるため、黄心塔への挑戦上層階や琥珀の迷宮など、敵を倒すために多くの銃パネルを必要とする高難度ステージでは特に有用だ。
かぼちゃバルーンの耐久値は相性特性Lvに依存してしまうが、相性武具を全部位揃えるだけの価値がある強キャラであることは間違いない。
▶︎ビオラ(魔女ver)の評価と性能まとめへ

セルリー

(浴衣ver)
【評価】10.0/10点

サマーフェス限定キャラクター。
最大の特徴とも言える特性が非常に強力で、特性1:天鼓ヨ響ケはセルリー専用刀パネル(カウンター効果)を5ターン毎に自動供給、そして特性2:瞳ヲ通シテは天眼付与(2ターンの攻防ダウン)となっている。天眼はポーラリオへの付与も可能で、チーム全体の火力アップや生存率にも直結する。
当然ながらスキルも優秀で、ダメージを伴ったパネルリフレッシュ効果を持つスキル1:白麗は高難度ステージで重宝するため評価が高い。また、セルリー専用刀パネルが他キャラクター専用パネルとは段違いの威力で、相性特性Lv3かつ相性ACCESSORY:ドロシー呉服店の日傘(L)を装備した際の殲滅力は凄まじい。
入手機会が限られる季節限定キャラクターなので、可能な限り3部位揃えよう。
▶︎セルリー(浴衣ver)の評価と性能まとめへ

マッドコーン

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『ポッチパッチ襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクター。
機械種族特攻として実装されたが、雷と闇の複属性を持つためライト種族にも強い。
特性2:ヴァルサスはエナジーパネル消去で銃パネルを生成するという優れた効果を持ち、ドープド/ドープドαの発動で永続的な自己バフを得られるため火力や耐久力も申し分ない。
2種類あるマッドコーン専用ハートパネルは、基本攻撃力アップ敵の行動遅延(2ターン)の効果を持ち、それぞれ最大2枚分ずつ効果が重複するため瞬間火力アップやピンチ時の立て直しが可能。
ソロ/バディ戦は特性2とスキル1で言わば『盤面を作る』というバトルスタイルで、スキル発動や専用パネルをなぞるタイミングの見極めはやや中〜上級者向けだが、チーム戦ではバフ付与や回復など、味方全体をマルチにサポートするとても優秀なキャラクターだ。
▶︎マッドコーン(テクニカル)の評価と性能まとめへ

ホオズキ

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『プラントS型襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクター。
チームスキル:ビッグバブーαが破格の性能で、白煙ポイントをなぞることでハートパネルをランダムにシェルパネル(青)にリプレイスする。効果は5ターン最大5枚のリプレイスが可能だ。
さらに、特性2:ブラックサイサリスの効果で出現する新パネル『グレネード銃パネル』が非常に強力で、通常銃パネル4倍の威力+全体追撃効果を持つ。グレネード銃パネルはホオズキ専用パネルではないため、バディ戦/チーム戦ではなぞったキャラ全員に効果があるのが特徴で、スキルを使ってリプレイスすることもできる。
シェルパネル(青)の生成と強力なグレネード銃パネルの出現によって、ポーラリオ討伐ターンを大幅に短縮することができるキャラクター。
▶︎ホオズキ(テクニカル)の評価と性能まとめへ

カトレア

(リミテッド)
【評価】9.8/10点

風属性攻撃を持つリミテッドフェス限定キャラクター。
編成するだけで風属性攻撃力を高める銃パネル【風纏】が出現するという唯一無二の特性を所持し、同じテクニカルタイプには風属性攻撃を持つ強キャラの筆頭マーガレットがいるため非常に相性が良い。
スキル構成は、EXスキルを除く4つのスキル全てが全体追撃や全体スタン効果を持つパネルへのリプレイススキルとなっており、威力も高いため使い易い。中でもスキル3:ブレイクアップ、チームスキル:ブレイクアップαは状態異常パネルを正常パネルに変換するという効果もあり非常に優秀。
相性特性Lv3にすることで全ての状態異常を無効にできるため汎用性が高い。開催中イベント『黄心塔への挑戦』はもちろん、高難度イベントの最適キャラだ。
▶︎カトレア(テクニカル)の評価と性能まとめへ

マーガレット

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『ガッタ襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクター。
チームスキル:飄域αは、自身が『颶風状態』というバフ効果を得るとともに、7ターンの間味方全体のHPとシールド値が毎ターン回復し、基本攻撃力/風属性攻撃力が25%アップするという非常に強力な回復&バフ効果が発動する。更に、特性2:大叢雲による2種類のマーガレット専用リペアパネルは、それぞれダメージ無効・状態異常回復効果を持つなど、鳥種族ポーラリオ特攻としてはもちろんのこと、防御タイプのマーガレット同様にチーム全体の戦力底上げおよび回復要員として大活躍する。
▶︎マーガレット(テクニカル)の評価と性能まとめへ

パンプキン
【評価】9.2/10点

期間限定イベント『ハロウィンの夜に』の報酬として実装されたイベント限定キャラクター。
相性武具も同イベントのポイント交換及び、ランキング報酬を獲得することで4凸MAX強化が可能。イベント報酬ということで基本ステータスは控え目ではあるが、風属性を持ち、相性武具を3部位装備することでアンチバードLv3が発動するため優秀な鳥種族ポーラリオ特攻キャラとなる。
特性やスキル構成は『中の人』がベースになっているため秀逸。特にチームスキル:聖域αは難度が高いステージでは非常に有用で、テクニカルタイプ有利ステージであれば編成優先度は高くなる。
属性を持つキャラクターは一人でも多く揃える必要があるため、イベント開催中に相性武具と共に必ず入手しておこう。
▶︎パンプキン(テクニカル)の評価と性能まとめへ

【黒衣の夜叉】
ロベリア

(シーズンフェス)
【評価】10.0/10点

THE CHASERリリース2周年キャラクター人気投票で男性キャラ1位を記念し実装されたシーズンフェス限定キャラクター。
他シーズンフェス限定キャラ同様、黒夜叉および黒夜叉αに強力な自己強化バフスキルを有する。
スキル1:弾填足とスキル2:蹂躙域はロベリア独自のスキルで、特に蹂躙域は2×6マスの蹂躙域に侵入した敵を容赦なく狙撃するというスナイパーらしいスキルとなっている。また、特性2:落花流水による通常攻撃後に発動する銃攻撃力×2の全体追撃効果は恐ろしいほどの火力を生み出す。ロベリア独自のバトル演出も相まって、遊び方が一変するほど使っていて爽快なキャラクターだ。
特性・スキル・ステータス全てを兼ね備えた目玉キャラなので、可能な限り相性特性Lv3を目指そう。
▶︎【黒衣の夜叉】ロベリアの評価と性能まとめ

セフィアナ

(リミテッド)
【評価】9.8/10点

テクニカルタイプ4人目となるリミテッドキャラクター。
最近のリミテッドキャラにしては珍しく属性を持たないが、その分強力なサポート性能が揃う。テクニカルタイプ全員の防御力と最大シールド値を上昇させる特性1:ブルーヴェールも強力だが、特性2:ブルーバーストは自分を含むテクニカルタイプ全員のスキル発動ターン数を常時『2』減少させ、テクニカルタイプキャラ編成数に応じてスチームバーストの威力を上げる。チーム全体をサポートする唯一無二の能力を持ち、属性編成を組めないプレイヤーには非常にありがたい特性である。強力なキャラが多いテクニカルタイプの能力を更に一段階上げることができる万能キャラクターだ。
▶︎セフィアナ(テクニカル)の評価と性能まとめ

レディ

(極精鋭)
【評価】9.8/10点

2021年6月30日、ポーラリオ討伐戦『トータス襲来/亜種戦』特攻キャラクターとして登場。
ポーラリオ戦において氷属性編成を組む際の中心となるキャラで、氷属性を持つキャラでチームを固めることで対爬虫類攻略がぐんと楽になる。ソロバトルでも十分強いが、氷属性に特化した特性+味方全体の能力を上昇させるチームスキルにより、特にチーム戦で力を発揮するキャラとなっている。
ソロ/バディ戦では、強力な自己強化『アサルト』をはじめ、スキル3:ガヴォットによる敵をなぞらなくても攻撃できる効果やスキル2:マヌーバによる敵の行動遅延を狙えるスキルなど、盤面を上手く使うことができれば高難度ステージ攻略が容易になる。
▶︎レディ(テクニカル)の評価と性能まとめへ

アネット

(司令官ver)
【評価】9.8/10点(Lv90時)

2021年4月16日に実装されたTHE CHASERリリース2周年限定キャラクター。
司令官バージョンとして登場したアネットはスキル3:陣頭指揮を起点に各種スキル/特性の効果が大幅にUPする。司令官Lvを上げることでEXスキル:ロザミオとスキル2:クイーンスラストのダメージ量が大幅UP。また、特性2:リーダシップは自分を含めたテクニカルタイプキャラの攻撃力・防御力が上昇するという非常に強力な特性である。
相性特性についてはトラップによるマイナス効果を無効化する能力がLv1でも発動するため、全部位を揃えなくても十分使える性能となっている。
司令官アネット独自のかっこいい攻撃演出をぜひ体感してほしい。
追記(2022年3月28日):Lv90の実装でステータスが上昇。また、チームスキル:陣頭指揮αがβに強化され、スキル効果に基本攻撃力1.5倍が追加された。クリティカル率も2.0倍になるため、瞬間火力が大きく上昇する。
▶︎アネット(司令官ver)の評価と性能まとめへ

【青鸞の息吹】
センナ

(シーズンフェス)
【評価】10.0/10点

2021年4月、リリース2周年記念キャンペーン時に実装されたシーズンフェス限定キャラクター。
【冥王の邪眼】クロッカス同様、スキル3:青鸞で全能力値UP効果を即発動可能。発動ターン数15という短いターンで能力UPできることに加え、センナ専用銃パネルに変換できるという恐ろしい性能。チームスキルにも同スキルが適用されているため、全てのバトルにおいてカタログスペックを上回るステータスとなる。
スキル2:滅魂は、銃パネルをなぞることなく敵の殲滅が可能で非常に強力。銃パネルの補給や火力も申し分ないスキル構成のため、今後はテクニカルタイプ最強キャラに君臨し続けるだろう。
シーズンフェス限定キャラクターはTHE CHASERにおいて最高峰の性能とステータスを持つため、ぜひ入手しておきたいキャラだ。
▶︎【青鸞の息吹】センナの評価と性能まとめへ

セオドア
【評価】9.4/10点

2021年3月31日に実装されたポーラリオ討伐戦『コカトリス襲来』特攻キャラクター。コカトリスに特性2:プリベントによる風属性攻撃が非常に有効で、トラップによるマイナス効果を無効にするサブ能力(=罠解除)も見逃せない。
全ての状態異常パネルを正常にするチームスキル:キュアプレイスβは12ターンで再発動できるためかなり使い勝手が良く、特性1:ガンスミスにより編成するだけで銃パネルの1.5倍の効果を持つハイ銃パネルが出現するなど、チーム戦においてサポート的な立ち位置となる。
ソロ/バディ戦では、高火力を出すと言うよりも生存率を高めるスキル構成となっているため安定したバトル運びが可能。
新たに実装されたコンテンツ『ポーラリオ亜種戦』に登場するコカトリス亜種に対しても特攻効果を持つため、コカトリス襲来/亜種戦を有利に進めたいプレイヤーはぜひ入手しておきたいキャラ。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてポーラリオ精鋭キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎セオドア(テクニカル)の評価と性能まとめへ

バーベナ

(サンタver)
【評価】9.8/10点(Lv90時)

2020年クリスマス限定キャラクター。
既存のバーベナ(攻撃)とはパラメーターもスキル構成もガラリと変わり、バトル演出もクリスマスにちなんだ特別仕様となっている。
編成するだけで特性1:飾りを集めますわにより、通常パネルの1.5倍の効果を持つハイリペア・ハイハートパネルが出現するためソロ/バディ戦だけでなくチーム戦でも非常に有効なキャラである。
攻撃防御共に隙のないスキル構成となっており、見た目のキュートさだけでなくその性能は折り紙付き。バトル演出すべてがクリスマス仕様となっており、使っていても非常に楽しいキャラなので、ぜひ入手して自分の目で確かめて欲しい。
追記(2021年12月11日):性能調整が入ったことにより相性特性の強化および火属性攻撃が追加され、人間種族ポーラリオ特攻としての活躍が期待できる。また、Lv90の実装でチームスキル:リースですわがα→βに強化。相性特性Lv3時のHP/シールド値の回復量は最大で50%と驚きの効果だ。
▶︎バーベナ(サンタver)の評価と性能まとめへ

ルスカス
【評価】9.6/10点

テクニカルタイプのリミテッドキャラクター。五連最強キャラクターとあって全体ステータスが非常に高い。しかも特性1:堅忍不抜により、ブレイク中は被ダメージが半減かつ基本攻撃力1.5倍となり、追い込まれても倒れるどころかチャンスに変えるという恐ろしい性能だ。
スキル構成もスキル1:グラブによるパネルリプレイスやスキル2:超重力によるシールド回復などとても使いやすい。またスキル3:ワームホールがチームスキルとしてもセットされているため、先日実装されたラットのような自爆する敵などに対して効果絶大。
ステータス、スキル構成すべてにおいて最高評価に匹敵するキャラなので、相性特性Lv3まで発動しバトルでの無双を体感して欲しい。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてリミテッドフェス限定キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎ルスカス(テクニカル)の評価と性能まとめへ

ディミトリー
【評価】9.5/10点

ポーラリオ討伐戦『エルゴラス襲来』特攻キャラクター。ライトタイプのエルゴラスに特性2:黒楼による闇属性が非常に有効。最大の特徴はポーラリオ戦において最重要となるシェルパネルをリプレイスで生み出せるチームスキル:ブルーリプレイスαを所持していること。このスキルの有無によってポーラリオ討伐戦の難度が大きく変化する。おそらく他タイプにも登場すると思われるが、ピックアップのタイミングで必ず入手しておきたいキャラクターである。全体的なスキル構成はアタッカーよりでステータスも攻撃力が高めとなっているが、ピンチになった際、EXスキル:ビクティムを使用することで7ターンの間敵からの攻撃を受けずに戦えるため、十分な立て直しが可能。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてポーラリオ精鋭キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎ディミトリー(テクニカル)の評価と性能まとめへ

ベルモット
【評価】9.3/10点

リリース1周年記念キャラクター人気投票で女性キャラ1位を獲得し登場したテクニカルタイプのベルモット。スキル、特性、相性特性のどれをとっても隙がない性能で、今までのバトルとは遊び方が変わると言ってもいいほど優れた能力となっている。スキルは銃の火力を上げたり、パネルをたくさんつなげる戦い方ではなく、盤面に展開したベルモット専用のトラップを使い、敵にダメージを与えたり感電状態による行動阻害を狙う。また、スキル3:エスケープポイントで出現するポイントをなぞることで、そのターンは敵からのダメージを無効化し、うまく立ち回れば敵からの攻撃を一切受けない。トラップスキルの効果は15ターンと長いため、常にトラップを展開しながら戦うことになる。
特性1:エンジニアにより新仕様であるハイリペア・ハイハートパネルが出現したり、特性2:オーバーホールにより毎ターンハーフパネルと無効パネルを正常パネルにリプレイスする。チーム戦でもその力は発揮され、これまでにないタイプのキャラである。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてリミテッドフェス限定キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎ベルモット(テクニカル)の評価と性能まとめへ

マルメロ
【評価】9.4/10点

機械タイプポーラリオ特攻キャラクター。
特性に雷属性効果を持つ。バーベナ同様、数少ない属性持ちキャラでありながらポーラリオへの特攻効果を合わせ持つため、THE CHASER最強キャラの一角であることは間違いない。スキル構成もリプレイススキルこそないものの、攻防安定した構成で効果も優れているため、チーム戦・バディ戦・ソロ全てのバトルで活躍が見込める。特にスキル2:放電は使用することで自身(錫杖)が放電状態になり、10ターンのカウンター効果を得られる。放電中にEXスキルを使うことでダメージ量が大幅に上昇するため、使用する際はぜひこれを考慮することをおすすめする。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてポーラリオ精鋭キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎マルメロ(テクニカル)の評価と性能まとめへ

シュウ
【評価】9.3/10点(Lv90時)

各キャラクターいいとこどりの万能キャラ。スキルアイコンは独自のものだが、デルフィの『シェルプロテクト』ローザの『ダークフォグ』そしてリプレイス系スキルの『ハートリプレイス』など、メインストーリー攻略から高難度イベントまで使える一級品を取り揃えたスキル構成となっている。チームスキル:修復術αは任意のキャラクターのシールド値を全回復させることができるためポーラリオ討伐戦などで重宝する。また、相性特性:不意打ちは通常攻撃時に確率で敵を行動不能にするという優秀な効果を持つ。ステータスも非の打ち所がなく、回避率は全キャラ中ダントツNo.1だ。初心者から上級者までおすすめのキャラクター。
追記(2022年8月27日):Lv90実装で、チームスキル:修復術がα→βに強化されたことで発動ターン数が23→20に減少。会心・回避率全キャラ中No.1の座はいまだ破られていない。

デイジー
【評価】9.2/10点(Lv90時)

圧倒的な回復能力を持ち、チーム戦、高難度ステージなど場面を問わず活躍できる万能キャラ。チーム戦では特性:2青衛により編成するだけでテクニカルタイプ全員のダメージを軽減するため、入手している場合は必ず編成に組み込もう。
全体的なステータスもバランスが取れているため、高難度ステージでも活躍できる。
追記(2021年7月9日):Lv90実装で、チームスキル:グラージュヒールαがβに強化され、MAXHP/シールド値の5%回復→8%に回復量がUP。効果も10ターンと非常に長いため、優秀なヒーラーとしての活躍が期待できる。

シラー
【評価】9.8/10点(Lv90時)

これでもかと言うほど高性能なスキルと特性を備えており、ステータス値も全タイプの中で最強クラス。特に唯一無二の特性2:無窮は、通常攻撃時に確率で敵に行動不能付与(トランス中は100%)+状態異常を無効化というもので、状況によってはほとんど敵に行動させる間もなくバトルを終わらせることができる。また、五連キャラに備わるEXスキル効果『トランス』は、10ターンの間攻撃力/防御力/クリティカル率/回避率が一気に上昇する。トランス状態のシラーは正にチート級のキャラクターである。
追記(2022年8月27日):Lv90実装で、チームスキル:雷鼓がα→βに強化されたことで発動ターン数が24→21に減少。より使いやすい蘇生スキルとなった。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてリミテッドフェス限定キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎シラー(テクニカル)の評価と性能まとめへ

アヤメ
【評価】9.3/10点(Lv90時)

テクニカルタイプ屈指のアタッカー。全体的に瞬間火力を生むスキル構成のため、持久戦を強いられる高難度イベントには向かないが、メインストーリー攻略ではどんなに硬いボスも一気に削り込んで倒すことが可能。特にスキル1:八相は自身の火力を瞬間的に高めることができるためボス戦まで温存し、途中苦戦することがあればスキル2:反閃とスキル3:霞切りで切り抜けるとよい。チーム戦においては、チームスキル:骨砕αは3ターンの間敵の防御力を35%DOWNさせる効果があり、4人分のダメージが一気に引き上げられるという驚異のスキル性能。ポーラリオ討伐戦など短期決戦を挑む場合、必須級のデバフ要因となる。
追記(2021年7月9日):Lv90実装で、チームスキル:骨砕αがβに強化され、効果ターンが3→5にUP。敵の防御力35%DOWNという下げ率は全キャラ屈指の性能。使用キャラに悩んだ時は迷わず編成しよう。

ニゲラ
【評価】9.2/10点(Lv90時)

テクニカルタイプの中では全体的なステータスが高く、低めの攻撃力もスキルと特性でカバーできる優秀なキャラクター。特にメインストーリー攻略や難度の高いバディ戦では2種類のリプレイススキルを駆使しつつ、スキル3:グレースモッグで敵のHPを削り、暗闇状態にすることで窮地を脱出することが可能。
会心率と回避率が非常に高いため、特性1:会心もステータスとの相性が良い。
追記(2021年1月24日):Lv90実装で、チームスキル:ウィスパーAの発動ターン数が23→18に短縮された。

キキョウ
【評価】9.3/10点(Lv90時)

特性1:麻酔弾装備が唯一無二の能力。
なぞり攻撃を行うだけで、ボスも含め敵を睡眠状態にすることができるため、ソロ・チーム戦共に活躍。シールド値の高さは圧巻で、回避率とクリティカル率も非常に高い。攻撃力が低いことが唯一の欠点なのでスキル1:強化弾装着などで補おう。
追記(2021年1月24日):Lv90実装で、チームスキル:麻酔弾強化の発動ターン数が24→15に大幅短縮された。

アスター
【評価】8.9/10点(Lv90時)

HPとシールド値は比較的高いが攻撃力が低め。特性1:罠解除と特性2:榴弾は非常に使い勝手がよく、特に特性2:榴弾は復刻イベントで入手できる相性ACCESSORY:ポートレック産の酒瓶(SSR)の発動効果『拡散増幅』と非常に相性が良い。アスターを使う場合は必ず拡散タイプのGUNを装備しよう。
追記(2021年1月24日):Lv90実装で、チームスキル:クイックリペアの効果が1.5倍の効果を得る→3倍の効果を得るに強化された。

リンドウ
【評価】9.4/10点(Lv90時)

リミテッドキャラに匹敵するほどの高ステータスの持ち主。リリース当初に実装されたキャラクターということもあり、初心者でも非常に使いやすいスキル構成となっている。特にソロバトルやバディ戦において安定した立ち回りが出来るため、メインストーリー攻略や復刻イベントソロバトルなどで活躍する。EXスキルの追加効果である『ハートリプレイス』がEXスキルの大ダメージ後という使いにくさが難点。チームスキル:ディレイαは発動ターン数が20と短めなので温存せずどんどん使っていこう。
追記(2020年5月23日):Lv90実装で、元々高いステータスがさらに強化された。チームスキルの効果対象も『全てのブラボ』に強化され、より使いやすいキャラとなった。

ユーサク
【評価】9.2/10点(Lv90時)

使いやすいスキル構成のサポート系キャラクター。スキルは初心者にとって使いやすいものばかりとなっているが、火力に繋がるスキルがなくボス出現時など、ここぞという時の決定打に欠ける。全体的なパラメーターも低く、よほどのお気に入りではない限り、他のテクニカルタイプキャラクターを入手したら、そちらを優先して育てた方がいい。
追記(2020年5月23日):Lv90実装で、チームスキル効果が『ブラボの攻撃力を半減』から『すべてのブラボの攻撃力と防御力を半減』に強化され、チーム戦必須級のキャラに大化けした。

コウラン
【評価】9.2/10点(Lv90時)

ストーリーで入手できるキャラクターの中では群を抜いて使いやすく、チーム戦でも編成が一考できる優秀なキャラクター。通常スキルとチームスキルにリプレイススキル『弾薬補充』を持ち、上限開放後Lv90で習得できるチームスキル:弾薬補充βはかなり優秀なリプレイススキルへと変貌する。またLv90に達するとスキル発動ターン数が3ターン短縮されるため、レベル次第では高難度攻略も可能。育成するキャラクターで迷った場合は、ぜひ強化していくことをオススメする。


このページのトップに戻る
THE CHASER 攻略Wiki のトップページに戻る

ゲーム情報
タイトル THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/04/05
    • Android
    • リリース日:2019/04/04
カテゴリ
ゲーム概要 マッチ3パズルx本格RPGx戦略バトルのTHE CHASER! 戦略を練って育成したキャラとマルチバトルに挑め!なぞって爽快!新感覚パズル

「THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ