【SAOリコリス】雑談掲示板【アリリコ】 コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
にゃち
6974年まえ ID:ph92yt8m主人公の装備
焼岩の弓+4
究明の服(精霊の輪舞+)
緑翠の軽靴
緑翠の腰飾り
バトルスキル:百花繚乱/覚醒/神意の領域/流麗なる剣舞
パッシブスキル:幽玄の鏡像/鋼の意志/強者の法則/精神統一
弓熟練度:572.7
二刀流にしたほうがいいでしょうか??
スターバーストストリームを覚えてて夜空の剣+3と石薙の剣+3があります
レイドメンバーもだいたいレイドで取れる防具やアクセをつけてます。
-
-
-
-
REI-エメラダ
6964年まえ ID:u4rad0yo
まずにゃちさんが現在、以下に何を付けているかお教え下さい。 そうすればこちらも倒せない理由が駄目な点が分かりますので。 その後 改善点をお伝え致します。 各装備のステータス補正も全てお伝え下さい。
1.鎧・服 2.オーナメント2つとも
3.パッシブスキル 4.バトルスキル
5.ソードスキル
最低でも弓500以上にしてフィックスピアーを覚えていないと、お話にならない事だけ、まずお伝えしておきます。
ご回答をお願い致します。
-
-
-
-
にゃち
6954年まえ ID:ph92yt8m永劫学の究明塔のA~Gの全ての宝箱を入手できるぐらい強くなtったつもりでしたが・・蒼刃皇だけが倒せません;;こちらはメンバーの平均LVは50で焼岩の弓+4を装備してて防具は永劫学の究明塔で揃えた防具です。バトルスキルやパッシブスキルも覚えたつもりですがどのような組み合わせで蒼刃皇に挑みそして撃破できるのでしょうか??
皆さん本当に申し訳ございませんorz
-
-
-
-
ななしの投稿者
6944年まえ ID:mu4xnfbaマジですか。私の場合、スリープ復帰直後はデイリークエストが届いたときに、マップのタブに出る青いマークすら出ないです。もちろんクエスト自体も。変な例えですが、ブラウザの表示を切り替えるのに再読み込みする感覚で街に帰ってます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6934年まえ ID:onjxx725デイリー受けるのにわざわざ街に戻ってるってことかい?
ダンジョン内だろうが、レイド中だろうが受けるだけなら受けれるってことを言いたかったんだ、戦闘中は知らんが。
アプデとかで変わってなければどこでも出来る。
因みに報告するのも一緒だぞ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6914年まえ ID:mu4xnfbaデイリークエストを受注可能にする方法って、マップ移動以外にないんですかね。時間が取れない平日、スリープしてたPS4起動してデイリーだけ受けておこうって時、ダンジョン内や大道の砦の上みたいなたどりつくのが面倒な場所にいると、ファストトラベルしてやり直しになるってのが結構なストレスで。誰かいい方法知っていたら教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6894年まえ ID:o5jhsm6t至急!マウニドとリヴァリエの神獣素材欲しいので助けてください(>︿<。)今立ててます!
ID KazuiSeira
-
-
-
-
REI-エメラダ
6884年まえ ID:u4rad0yo
続き
その後 自分のフィニッシュアーツとパートナーのスキル攻撃が重なりLv1チェインが発動します。
フィニッシュ直後にコネクトでヘイル・バレットを撃ちチェインLv2発動、更にコネクトでフィックスピアーを撃ちチェインLv3発動。 この時点でまずボスのRISKは6.0にできます。
アーツが溜まっていたらスーパーアーツを即発動して、ヘイル→フィックと撃てば、まず倒して終われます。 アーツが溜まってなければ、攻撃→フィックスと撃てば倒せてるはずです。
-
-
-
-
REI-エメラダ
6874年まえ ID:u4rad0yo
続き
■ 戦い方 ■
ボス部屋前で「守護者の茨」「石火の機」を使用、それで部屋に入ります。
戦闘開始直後に「背水の陣+」を使用、ボスの左側でボスの近接攻撃が当たらない少しだけ離れた場所へ移動し、すぐ「鬼神応変」を使用。
1度攻撃してSPを200回復させます。 また攻撃して4発目の矢を放とうとした瞬間に、パートナーへスキル攻撃の指示を出します。
続きます
-
-
-
-
REI-エメラダ
6864年まえ ID:u4rad0yo
続き
バトルスキル:鬼神応変 守護者の茨 石火之機 背水の陣+
パッシブ:強者の法則 双璧を成すもの 精神統一 致命の一撃
■ 解説 ■
クリティカル出やすくして かつ クリティカルとソードスキルでのダメージを増やし、ボス・自分のRISKを上げて与えるダメージを増やしつつ、チェインダメージ連発させ更にダメージを増やす、というものです。
続きます
-
-
-
-
REI-エメラダ
6854年まえ ID:u4rad0yo
蒼刃皇はHPが極めて低いので、回復される前にダメージ与えれば、まだまだな私のキャラでも戦闘開始から1分以内で倒せます。
■ 装備 ■
破天弓+5:STR46 DEX42 AGI50
黒戦角の鎧:DEX38 AGI40
奈落の指輪:STR68 DEX68 背水の陣+
奈落の籠手:STR46 AGI41 高揚する心+
続きます
-
-
-
-
ななしの投稿者
6844年まえ ID:d9agm4uh硬直時間に関しては、ソードスキルやアクティブスキル使用後の硬直時間が発生する直前にガードを一瞬押して硬直時間をガ—キャンする方法がありますが・・・・・・まあ流石にこの使い方は皆さんご存知でしょうから、これではないのでしょうね・・・・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
6834年まえ ID:d9agm4uh弓を使用するならコレクトヘイルフィックで十分火力出ますし、EX4以上に繋げると、ぶっちゃけDPS的には低下するのでお勧めしませんが・・・・・・例えばセントリアで作成できる跳ね鹿邸の蜂蜜パイでスキルコネクトEX数を増やしたり、PSの達人の領域をつけたり、コネクトEX3に打つソードスキルにリヴァリエの森のボウショクリクガイからドロップする頑重の革靴(PS達人の領域)をカスタムするという方法がありますね。
ただし、奥義技を打った瞬間にコネクトEXが途切れるので、頑重靴を使用したEX拡張カスタムは、必ずラストに奥義技を置いてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6824年まえ ID:d9agm4uh指輪:究明の指輪 BS戦闘態勢+(HP回復+100% SP回復+100% アーツゲージ+1000 リキャスト時間+50% 効時180s RC360s)
-
-
-
-
ななしの投稿者
6814年まえ ID:d9agm4uh片手剣:震界の剣 BS危急の回避+(HPリジェネ+1% 低HP時威力+50% 効果時間(以後 効時と略)90s リキャスト(以後 RCと略)180s)PS朧の羽衣+(回避+10%)
細剣:眠り竜の細剣 BS神気への執着+(通常攻撃SP+2 効時90sRC180s)PS精神統一+(スキル威力+20%硬直時間+10%)
短剣:白夜の短剣 BS未確認 PS追従の刃+(スキル速度+10%)
片手根:終音の大槌 BS未確認 PS生命の息吹+(与回復量+20%)
-
-
-
-
にゃち
6804年まえ ID:ph92yt8m本当に申し訳ございませんですが皆さんがレイドダンジョンの永劫学の究明塔を攻略したときのボスの蒼刃皇を撃破したときの装備とバトルスキル/パッシブスキルについて教えてくれないでしょうか??
-
-
-
-
にゃち
-
-
-
-
REI-エメラダ
6784年まえ ID:u4rad0yo覚醒でスーパーアーツ発動させてレイドボスに、途切れる事なくずっと連続してソードスキル使いまくって、瞬殺してるのを見たのですが、やり方が全く分かりません。
どうやればあんなに絶え間なくソードスキル使用し続けられるのでしょう? 私なんか3コンボ目の奥義技で硬直して次撃まで間ができてしまい、あんな絶え間なしが不可能です。
やり方ご存知の方がいらっしゃったら、どうか教えて下さい。
-
-
-
-
REI-エメラダ
6774年まえ ID:u4rad0yo
ご返信ありがとうございます。 なるほど、入手しやすいアドオンを付けまくる手ですね。 参考になりました。 頑張ってみます。
他の皆様も、この他にも改善箇所が見付かったら、お気軽に教えて下さい。
-
-
-
-
REI-エメラダ
6764年まえ ID:u4rad0yo
一番はゲーム内時間の経過だと思います。 あと他には未検証ですが、マップエリア移動(移動するとロードが入る地域移動)の回数も、もしかしたら関わっているのかも知れません。
最もいい手段は、帝国全土の魔獣討伐クエストを全部やったら、その頃には目的の魔獣クエストが復活しているはずです。
弱い魔獣にはメインで使っている以外の武器で戦い、熟練度を上げられる丁度いい周回討伐になるので、熟練度上げに非常にお勧めです。
-
-
-
-
にゃち
6754年まえ ID:ph92yt8mこんにちは
白露の鎧や壊刃の鎧の魔獣戦のイベントって何個か回収するときどのようにすればそのイベントは復活してまたやれるようになるのでしょうか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
6744年まえ ID:smolvw0wアドオンに関しては、
迷っておられるならディザドル砂漠の封印宝箱から入手できる「刺茨の具象」(攻撃力+10% クリティカル率+25%)がお手軽で火力アップできるので、とりあえず何か付けときたい場合はオススメかと。
周回による量産も簡単で且つ1個辺りも壊れにくいので常に5~6個持っておけばメイン防具に常時セットしてても当分の間は持ちます。
-
-
-
-
REI-エメラダ
6734年まえ ID:u4rad0yo続き
必要なものの条件(ステータス補正やスキルの有無など)が極めて厳しく、作成や入手し辛いので今はこれが限界です。
良いスペックの「剛騎の鎧」「黒戦角の鎧」「溶皇殻の鎧」「狩人の外套」「心技の首輪」が必要で、ひたすらレイド、作成を続ける日々がずっと続いていますが(100時間以上)、まだいいのが出ません。
良い鎧にアドオン付けないといけないので、必要なアドオン持ってても、1つだけのものもあって、容易には使えません。
いいのが手に入るまでの間の代用品と、どこにカスタムすればいいか、思い付いた方は「あれ手に入りやすいからお勧め」など、アドバイス頂ければ幸いです。
-
-
-
-
REI-エメラダ
6724年まえ ID:u4rad0yo続き
■ スキル ■
パッシブ:強者の法則 双璧を成すもの 精神統一 致命の一撃
バトル(4つ共カスタムなし):
鬼神応変 守護者の茨 石火之機 背水の陣+
■ ソードスキルカスタム ■
コレクトエイム:なし
ヘイルバレット::奈落の指輪(STR16 DEX63 背水の陣+あり)
フィックスピアー:奈落の籠手(STR43 AGI45 高揚する心+あり)
続きます
-
-
-
-
REI-エメラダ
6714年まえ ID:u4rad0yo「ここはこうした方がいいよ」「こっち付けてもいける」など付けてるもののアドバイスを求めたいです。 武器は弓オンリー、難易度はノーマルのみをお考え下さい。
■ 以下が自キャラの装備 ■
武器:破天弓+5(STR46 DEX42 AGI50)
鎧:黒戦角の鎧+5(DEX38 AGI40 逆転の一手+あり アドオンなし)
奈落の指輪(STR68 DEX68 背水の陣+あり)
奈落の籠手(STR46 AGI41 高揚する心+あり)
続きます
-
-
-
-
REI-エメラダ
6704年まえ ID:u4rad0yo
ご返信、ご解説まことにありがとうございます。 取り敢えず自分も敵もRISK高く出来る方方があれば、チェインをガンガンぶちこめますので、1つの候補としてそれで1.09になってもリコリス続けてみます。
まだ他のやり方を募集中ですので、「これっくらい知ってるだろ」くらいのレベルでも大歓迎なので、他の方々もお気軽にご返信下さい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
シン
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6664年まえ ID:smolvw0w火力云々に関しては他に書いて下さっている方がおられますので、ここでは別の方法を一例として。
装備構成・スキル構成を“特殊効果命中”“特殊命中率”が上昇するもので固めたキャラをパートナーにし、
(バトルスキルにも「混沌の影鎖」や「混沌より這い寄るもの」に特殊命中率が上昇するカスタムを施しておき、それをセット。「深淵の御手」でも可)
そのキャラにスキル攻撃の指示を行い、「強者の法則」を当て続ける事でも常時リスク6.0は可能ですので、実質的に現在の「背水の陣」使用時とほぼ同等の効果を得られます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6654年まえ ID:smolvw0w神獣クエストをオンラインでプレイする場合、
参加できるのは前提となる魔獣クエストを攻略し、対応するモノリスを全点灯させているプレイヤーのみとなります。
また、一度神獣を倒している場合でも再度モノリスを点灯させる必要があります。
-
-
-
-
シン
6644年まえ ID:r8h3yt1nお聞きしたいのですが、神獣はオンラインでする時はみんなモノリスに記さている魔獣を倒さないといけないのでしょうか?
-
-
-
-
REI-エメラダ
6634年まえ ID:u4rad0yo1.09で背水の陣 弱体化なので、背水 使わないで かつアーツ使わず、2分以内にレイドボスや神獣を弓で倒す方法を、教えて下さい。
パッシブ、バトルスキル、アドオン、戦闘の行動の手順など、詳しく解説して頂ければ至極 助かります。 できれば複数の方法を教えて頂ければより助かります。
ご多忙と存じ恐縮ですが、私は背水ないと本当に困ってしまうので、どうか助けて下さい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6594年まえ ID:sqthz14g東レイド100周位して、指輪が17個で全てスキルなしなんですが、こんなに出ないんでしょうか?
-
-
-
-
REI-エメラダ
-
-
-
-
REI-エメラダ
6574年まえ ID:u4rad0yo
ご解説まことにありがとうございます。 知らなかった内容が多く、大変参考になりました。
今のところ私の方は百花繚乱 使わなくても快適にボス・神獣を倒せてますので、今後必要になった時にご説明を本にコンボを組んでみます。
丁寧な解説、本当に助かりました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6554年まえ ID:b0ted92b初期の方のverから消費SP軽減系はカスタムでは発揮しないよ!
正確にはSP消費して発動→カスタム装備装着だから判定が遅いのです。
軽減無し基礎→軽減付きスキル→軽減付きスキル→だと2・3つ目の→時に軽減判定なので1発目を軽減したいなら基礎に軽減を付けるか支援スキルに軽減を付けて発動してから攻撃スキルに移るか
-
-
-
-
ななしの投稿者
6544年まえ ID:mdp72hhcクリア後までカーディナル加入はありません。
クリア後なら自由に加入できるので問題なく進められます。
諦めてクリアしましょう。
みんな通った道です(笑)
-
-
-
-
ななしの投稿者
6534年まえ ID:cv991b5gカーディナルのエピソードクエスト「カーディナルと朽ちた故郷」というクエストを進めていたのですが、まだ行ったことのない場所に目的地があったらしく、メインも進めながらこのクエストを進めていたのですが、いつの間にかカーディナルがパーティーから外れ、パーティーに誘えなくなりクエストが進めることができません。クリア後、もしくはクリア前のどこかのタイミングで進めることができるようになるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6514年まえ ID:d9agm4uh使用した際にも、そのソードスキルにスキルコネクトEX3の倍率がかかった状態で計算されることになります。よって、スキルコネクトEXを強制終了させる奥義技を使用しない刀、細剣などの武器種ではソードスキルの威力を単純に底上げすることが可能、というだけの能力です。別に『超』強いというわけではありません。
まあそれ以前に、ラグでコネクトタイミングが消えることがままあるこのゲーム、脳死でコネクトEXに繋げるだけで周回速度は相当上昇するので、その点では『超』強いと言えるかもしれませんね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6504年まえ ID:d9agm4uh大前提として、自分自身が使う必要が無いと思うのであれば使わなくてもいいのではないでしょうか。
という話はさておき、百花繚乱の能力(恐らく仕様ではなくバグの類、以後の修正パッチで効果が変わる可能性あり)ですが、奥義技でコネクトEXを切る、あるいはSPが足りなくなってソードスキルが使えない、などの理由でリセットされるコネクトEX成功数を、百花繚乱を使用している際は最大値で固定したままソードスキルを連発することが可能です。
もちろんご存知かとは思いますが、コネクトEXの成功数に応じてソードスキルの威力に倍率がかかります。百花繚乱使用時には、スキルコネクトEX3の状態で通常のコネクトを→
-
-
-
-
REI-エメラダ
6494年まえ ID:u4rad0yo「百花繚乱は超強い」とよく聞くのですが、スキルコネクトEX失敗無視のどこがいいのか分かりません。
実際 私もレイドボスで何度も使って戦ってみましたが、コネクト失敗なんて私はほぼしませんので、正直に申して使う意味が全く伊分かりません。
どのようにやれば「超」使えるようになるのか、ご教授頂ければ、非常に助かります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6484年まえ ID:d9agm4uh参考になったのであれば幸いです。一つ書き忘れていたのですが、1.05かその前辺りの修正パッチで『装備に付与されている消費SP軽減系能力』がカスタム使用時には反映されない用になっているようです。ただし、幽星の秘蹟はカスタムしたソードスキルから繋げる次のソードスキルと、カスタムしたバトルスキルを使用後の一発目のソードスキルにおいてのみ『消費SP軽減50%』の効果が反映されます。未完の情報を勧めてしまい、申し訳ありません。
-