第4弾-EX R 周瑜

Illustrator:大川ぶくぶ
| 名前 | 周瑜 公瑾(しゅうゆ こうきん) |
|---|---|
| 肩書き | 炎のANGEL |
| 兵種 | 攻城兵 |
| CV | 子安武人 ※チュウニズムではボイス無し |
イベントinclude:開催日(三国志大戦)
「美周郎」と呼ばれたイケメン。羅貫中によって諸葛亮の引き立て役にされた。赤壁の戦いでは、手のひらに「火」と書いて諸葛亮と意思疎通をはかるなど、関係は良好に見えたが、曹操軍撃退後は徹底して諸葛亮を殺そうとしたという。
(カード裏面の紹介文より引用)
三国志大戦とポプテピピックのまさかのコラボとして、ポプテピピックの原作者である大川ぶくぶ氏が手掛けるポプ子周瑜とピピ美諸葛亮。
同クラスの他のカードより武力が低いので使いにくい、さらに計略効果は「想像もつかない様々な効果が発生する」(パルプンテ全21種の効果からガチャ。ハズレが3割ほど混じっている)と、屈指のネタ度を誇るク○ファンカード。
周瑜【 第1弾 SR / 第2弾(EX R / EX LE) / 第4弾 EX R / 第5弾 遊軍 】
スキル
| RANK | スキル |
|---|---|
| 1 | 美周郎七変化 |
| 5 | |
| 10 | |
| 15 |
- 美周郎七変化 [TECHNICAL] ※専用スキル
- 100億の少女の亜種。
- 1つ目の効果は譜面経過ボーナス。5本用スキルとして使える。
- 2つ目の効果は特定条件を満たすとゲージが8本~9本に届く効果(条件については要検証)。
- このカードが所持している計略。前述の通り「実際に使ってみないと効果が分からない」というもの。特定条件を具体的に記載していないのは、その特性の再現と思われる。
- 余談だが、計略ジャンルはこの計略専用の「謎 -WHAT!?-」である。
- バージョンアップに伴うバランス調整で内容が調整された際も、「想像もつかない様々な効果を調整」とだけ書かれ、内容が全く分からなかった。
| GRADE | 効果 |
|---|---|
| 共通 | 1/10経過ごとにボーナス +3594 |
| 初期値 | 特定条件を満たすと ゲーム終了時にボーナス +77777 |
| +1 | 〃 +87777 |
| +2 | 〃 +97777 |
| +3 | 〃 +107777? |
| 参考理論値:193717(9本+13717/30k)[+2] | |
- このページのコメントで検証報告があがっており、それによると特定条件は「3594コンボ以上」と推測されている。
- 条件コンボ数は例によって三国志の語呂合わせ。
- 推測の通りだとすると通常譜面で達成可能な譜面はたったの4譜面(そのうち1つはFULL COMBO以上必須)しかないうえに、これより軽い条件で10本到達可能なスキルが多数あるため、あてにするのは割に合わない。ないものと割り切って時間ボーナスのみの5本用スキルとして運用した方がよい。
| GRADE | 効果 |
|---|---|
| 共通 | 1/10経過ごとにボーナス +3594 |
| 初期値 | 3594コンボを達成した場合 ゲーム終了時にボーナス +77777 |
| +1 | 〃 +87777 |
| +2 | 〃 +97777 |
| +3 | 〃 +107777? |
| 参考理論値:193717(9本+13717/30k)[+2] | |
