【FF7リメイク】チャプター9・欲望の街ストーリー攻略チャート

◆注目記事◆
【インターグレード記事】
【本編攻略記事】
このwikiでは、一緒にサイトを作ってくれる編集メンバーを募集しています!画面中央上の「編集メンバー募集中!」から参加申請をしてください。
FF7リメイクのストーリーチャプター9「焦りの水路」のストーリー攻略チャートです。入手できる武器や防具、マテリアを画像付きで記載しており、ボスの攻略方法も詳しく解説しています。ストーリー攻略の際は参考にしてください。
チャプター9・欲望の街ストーリー攻略チャート
エアリスの道案内

| ① | エアリスについていく |
|---|
近道を進む

| ① | エアリスについていく |
|---|---|
| ② | 「チュースタンク」と戦闘 |
| ③ | ハシゴを登り「羽根トカゲ」と戦闘 |
| ④ | エアリスをロボットアームに乗せる |
| ⑤ | 「プロトタイプスイーパー」と戦闘 |
| ⑥ | ハシゴを降りて壁の隙間を通り、奥にあるハシゴを登る |
| ⑦ | 「チュースタンク」×2と戦闘 |
| ⑧ | ロボットアームでコンテナの上にエアリスを乗せ、『ふうじるマテリア』を入手 |
![]() | |
| ⑨ | エアリスについていく |
| ⑩ | 地下道に進んでいく |
♦︎近道を進むで入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| ハイポーション×2 | メガポーション×1 | ふうじるマテリア |
行き止まりの先へ

| ① | 「ベグ」「バド」「ブッチョ」と戦闘 |
|---|---|
| ② | 道なりを進んでいく |
| ③ | 「バグラー」×2「プロトスイーパー」と戦闘 |
![]() | |
| ④ | ロボットアームでコンテナの上にエアリスを乗せ、『はんいかマテリア』を入手 |
| ⑤ | エアリスを元の位置まで持っていき、真ん中にコンテナを2つ積み上げる |
| ⑥ | 積み上げたコンテナにエアリスを乗せ、アームを切り替えハシゴまで持っていく |
| ⑦ | 先に進むと「バグラー」×4と戦闘 |
♦︎行き止まりの先へで入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| はんいかマテリア | ||
別れの時

| ① | エアリスとハイタッチする |
|---|---|
| ② | 公園に着くとイベント |
| ③ | エアリスに話しかける |
♦︎別れの時で入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| エーテル×1 | ||
ティファの行方

| ① | 道なりを進みチョコボスタッフに話しかける |
|---|
コルネオの館へ

| ① | コルネオの館に向かう |
|---|---|
| ② | レズリーに話しかける |
| 【Point】 チャドリーがいる場所から南西方面にある裏路地の先に『バリアマテリア』があります。 | |
♦︎コルネオの館へで入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| 興奮剤×1 | エリクサー×1 | 1200ギル |
| エーテル×1 | バリアマテリア | |
3人の代理人

| ① | サムの元に向かい選択肢を選ぶ |
|---|---|
| 【Point】 選択肢の影響で今後発生するサイドクエストのパターンが2種類に分かれたり、エアリスの好感度に影響してきます。下記の記事を見ながら進めることをおすすめします。 | |
| ② | アニヤンの元に向かって受付と話す |
|---|---|
| ③ | マムの店に向かい選択肢を選ぶ |
♦︎3人の代理人で入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| サムのコイン | ||
マムの要求

| ① | マムに話しかけ選択肢を選ぶ |
|---|
♦︎マムの要求で入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| コルネオ杯出場券 | ||
地下闘技場の戦い

| 【Point】 コルネオコロッセオを繰り返し挑戦することで、レベル上げができます。 | |
| ① | 地下闘技場の受付に話しかける |
|---|---|
| ② | エレベーターで控え室に向かう |
| ③ | 隣の部屋にいるジョニーに話しかける |
| ④ | 入場ゲートの男に話しかける |
| ⑤ | 「猛獣使い」「ブラッディテイスト」×2と戦闘 |
| ⑥ | ベンチに座り、アナウンス後入場ゲートに向かう |
| ⑦ | 「ベグ」「バド」「ブッチョ」「コルネオの部下」×5と戦闘 |
| ⑧ | ベンチに座り、アナウンス後入場ゲートに向かう |
| 【Point】 クラウドの武器に「いかづち」と「ぞくせい」を連結させて戦おう。 | |
| ⑨ | 「カッターマシーン」「スイーパー」と戦闘 |
| ⑩ | 入場ゲートの男に話しかけBOSS「ヘルハウス」と戦闘 |
| ⑪ | マムの店に向かう |
BOSS:ヘルハウス戦攻略のコツ
| ① |
|---|
| 弱点属性が変化するため、「ほのお」「れいき」「いかづち」「かぜ」のマテリアをセット |
| ② |
| 弱点変化に合わせて魔法で攻撃 |
| ③ |
| 無敵モード時は攻撃せず、解除されるタイミングを狙って弱点をつく |
♦︎地下闘技場の戦いで入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
しばしの別れ

| ① | 発生したサイドクエストをこなしていく |
|---|---|
| ② | 手揉み屋に戻る |
♦︎しばしの別れで入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
ティファを救え

| ① | ジョニーについていく |
|---|---|
| ② | レズリーに話しかける |
| ③ | 外に出るとイベント |
♦︎ティファを救えで入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| MPアップマテリア | ||
エアリスの秘策

| ① | エアリスについていく |
|---|---|
| ② | 受付に話しかける |
| ③ | ステージに向かう |
| ④ | アニヤンとダンスする |
| ⑤ | クラウドに話しかける |
♦︎エアリスの秘策で入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| アニヤンのピアス | ||
オーディション

| ① | コルネオの館に向かいレズリーに話しかける |
|---|---|
| ② | 一番奥の部屋に進む |
| ③ | 外に出るとイベント |
| ④ | ティファ加入後外に出る |
♦︎オーディションで入手できるアイテム
| 入手アイテム | ||
|---|---|---|
| エーテルターボ×1 | ||





